はてなアンテナ
cimacoxのアンテナ
id:cimacox

DVD

グループ一覧
1/9ページ

食の研究所
●06/24 19:53
© 2021 Shoku no kenkyuujo All Rights Reserved.

ライフハッカー[日本版]
●06/24 19:34
いつでもどこでもサッと使える「コードレス掃除機」7選【Amazonブラックフライデー】
【Amazonブラックフライデー】で見つけた「2万円以下の快適モニター」11選
Suicaを回数券のように使って10%得する方法
布団乾燥機はメリットだらけ!おすすめ5選〜暖かくて快適な睡眠習慣をサポート
macOSでファイルやフォルダをロックする2つの方法

t_kato::Diary
●06/24 15:54
2021-11-30
寒くて暗くて焼きリンゴ。そしてカレーにチーズ。
料理 生活 果物
今、外はとても強い雨が降っている。
冬とは思えない雨だ。でもしっかり寒い。
昼間だって寒かった。気温もそうだが、なんだか薄暗くて、気が滅入る感じの空。
家族は日帰り旅行で山梨に行ったのだが、快晴でとても気持ちが良かったという。僕はそのLINEが来たときに、自転車で俄か雨に遭遇していた。
そんな寒々しい日だったから、おやつには焼きリンゴを作った。
ちょうど、小さめの硬いリンゴをいただいたのだった。このリンゴ、老いた家族は好みでないという。確かに普段食べているリンゴとはサイズだけでなくて食感も皮の厚さも違う。こういう”食べ慣れないもの”は僕の担当になる。
バターが残り少ないので、オリーブオイルを主に使った。
それでもきちんとおいしくできる。この場合、シナモンは要らないかもしれない*1。砂糖も少なめにして、食

深呼吸する言葉・ワタナベジュンタロウ
●06/24 10:37
2021-12-05
祈るが、「やばいよな」/祈る・6
祈るのは、何故だろう?
単純に欲のためとも言えるのか。
自らの考えや感覚、感情などに快を与え、暮らしていこうとしての。
そも、心底祈るのは、圧倒的力がない証左でもあるのだろう。
だから、跪くのだった。
▲『色づく』(写真)
「まだまだ」
秋の気配。
と同時に冬へ。
「春、あ、夏が来ないかなあ」^^
▲『お茶を』(写真)
地べたに座り込んでいた。
お茶を入れて、飲んだ。
「あぢ」
が、ほどなくすれば、冷たくなっていた。
www.youtube.com
食料配布に並ぶ人たちを雨の中追い出そうと…コロナ禍相談者が倍増「日本の貧困」国の対応(大西 連)
「日本の貧困問題を社会的に解決する」をミッションに掲げ、2001年の設立以来、生活困窮者の支援活動を展開している認定NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」。その理事長として、生活苦にあ

東京ベランダ通信
●06/24 09:41
ベランダごはん 入院記録 ミモザ 東京ディズニーシー 定点撮影 ジャクリーヌ・デュ・プレ 睡蓮 散歩写真 目黒川 代官山 ボクの病気 父の病気 西郷山公園 green house バラ ブルーベリー 須田二郎 介護生活 ビオトープ ブラックベリー
1 部活・サークル
2 認知症
3 英語
4 経営・ビジネス
5 米国株
6 哲学・思想
7 受験・勉強
8 スクール・セミナー
9 FX
10 金融・マネー
ジャカランダ咲いた 最初は10cmほどの苗木...
チャーリー・ブラウンとハゴロモジャスミン ハゴロモジャスミン...
いよいよオサル食堂開店です オサル食堂はいよい...
対流式ガス赤外線ストーブ導入 二十四節気の雨水も...
ベランダに突っ張り棚 2010/09/02(木...

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena