はてなアンテナ
coleusのアンテナ
id:coleus

DVD

グループ一覧
1/10ページ

檜山正幸のキマイラ飼育記
●04/22 19:00
2025-04-21述語論理: ハイパードクトリンとパルムクイスト二重圏雑記/備忘2年ほど前(2023年の春)、二重圏ベースでハイパードクトリンを定義できないかとジタバタしていました。 述語論理: 二重圏的ハイパードクトリン 述語論理: シード付き二重圏 -- 訂正と再論 結局、ハッキリとした定式化は得られず、締りのないままに放置。…述語論理: ハイパードクトリンとパルムクイスト二重圏

あそびをせんとや
●04/22 07:16
2025.04.21 �X�V4〓〓20“〓(“〓)�@‹〓‘±•\�²‹L”O‚〓〓〓〓v�@“〓—j“〓‚〓‚〓‚〓〓y‚¢˜b‘〓‚〓‚·�B�@�〓“〓�A‘½–〓‘〓–〓〓^‚〓“§–¾‚〓ƒP�[ƒX‚〓“〓‚〓‚〓‚〓‚½‚〓‚¢‚〓〓〓�^‚〓‚²�Љ〓‚µ‚〓‚µ‚½‚〓�A2016”N‚〓‹〓‘±•\�²‹L”O‚〓‚〓‚〓‚〓‚½〓〓〓v�A〓m‚〓˜a‰〓〓q‚〓“〓‚〓‚〓‚¢‚½—e〓〓‚〓ƒP�[ƒX‚〓‚µ‚〓�〓—˜—p‚µ‚〓‚¢‚〓‚·�B�@‚〓‚〓‚〓‚〓‘〓‚«‚­‚〓�d—〓‚〓‚ ‚〓〓〓〓v‚〓‚〓‚〓�A〓÷‚〓�〓‚〓�〓‚〓‚〓‚ ‚〓‚〓‚·�B�@�T––�A〓�‚〓‹A‚〓‚〓〓d〓–‚〓‚ ‚〓‚〓‚〓‚·‚〓‚〓‚〓‚〓‚〓‚〓‚¹‚〓�B‚〓‚¢〓÷‚〓‰〓‚〓‚〓�〓—�‚〓‚〓‚〓〓n‚〓‚〓‚µ‚〓‚〓‚

タイプディレクターの眼
●04/22 05:54
「小林章と欧文書体展」5月24日から私が書体デザインを始めたのが1980年代、「グラフィックデザイン」と言えば写植とインスタント・レタリング、ロットリングと定規を使っての手作業が主流の時代でした。欧文書体のデザインを始めてから30年以上ということになります。東京浅草のBook&Designで、私がこれまで制作した欧文書体、書体の使用例、関連資料などを展示します。会期などの詳細はこちら。https://book-design.jp/events/699/# by type_director | 2025-04-21 11:53 | お知らせ | Comments(0)

前川淳 折り紙&かたち散歩
●04/21 11:14
折り紙教室@府中 ― 2025/04/20 09:154/27(日)13:00-15:00、府中郷土の森ふるさと体験館で、折り紙教室を担当します。府中郷土の森博物館は入場料が必要ですが、教室自体は無料です。作品は、かぶることができる兜です。by maekawa [折り紙] [コメント(0)|トラックバック(0)]折り紙 (641)<< 2025/04 >>01 02 03 04 0506 07 08 09 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 302025/ 4

駄文にゅうす
●04/19 17:03
2025/04/19 16:54 (Sat)■ 4月19日(土)◆ サーバー室作るために引っ越した話 【雑談記】◆ 「sharepointとexcelマクロと画面コピー」の組み合わせは混ぜるな危険 【3流(技術屋 and 本読み)】◆ Viエディタを初めて使いましたが、不便すぎて驚きました。カーソル移動になぜかhjklキーを使ったり、Ctrl+CやVでコピペも出来ません。好んでいる人・気に入っている人は何が良くて使っているのですか?に対するTakenouchi Wataru (Wataru Takenouchi)さんの回答 - Quora【PC/セキュリティ】◆ DOOMの最適化 【人生に疲れた男のblog】◆ Compute : 名作ビデオゲーム『DOOM』を移植する - Fastly◆ オープンソース化されたDoom3のソースコード解析 【YAMDAS現更新履歴】関連

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena