d1335のアンテナ
id:d1335


3/5ページ
▽シロクマの屑籠●05/01 21:12 AIの不完全さを眺めて、人間とその自由意志の不完全さを思う
▽じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな●03/26 11:47 2025-03-24歯医者と『モンスターハンターワイルズ』の「定期メンテナンスをちゃんとこなしていく思想」2025年3月24日。仕事を終えて、歯医者へ歯石取りなどの定期メンテナンスへ。正直毎月この日が来ると憂鬱になるイベントではあるのだが、こういう地道なケアの積み重ねが体調の安定につながる、ということも実感している。車の定期点検もそう。若い頃の自分に教えてあげたい。ということで息子にスポーツが嫌いでもリングフィットアドベンチャーとかでもいいから、体力はつけておいたほうがいいよ、と言うのだが、「運動するのは好きじゃないし、やりたくない」と却下されてしまう。ああ、同じくらいの年の自分もこんな感じだったな、と。かくして歴史は繰り返す。人は、結局、やりたくないことはやらない。やりたくないけどやっている、という人は、本当はそれがやりたいことなのではないだろうか。歯医者に行くと、いつも疲
▽たまごまごごはん●02/05 22:03 2025-02-05挨拶、それはVRCのコミュニケーションに欠かせぬもの…かい?VRChat(以下・VRC)は音声でコミュニケーションを取るVRSNSです。テキストChatも使えなくはないけど、基本は声で会話するようになっています。となると初めて会った人でも声を出した挨拶が必須になります。これが!緊張する!でもそこがハードルの高さになってたらもったいないので、ぼくが経験から感じている、挨拶としての「こんにちは」とは別のVRCのおすすめコミュニケーションを書いてみます。重点は「きっかけ」と「(会話による)目的の達成」の二点。ちなみに一番よくいくのはクラブ・音楽イベントワールドなんですが、その他もうろちょろしています。アクティブなのは夜21時から24時くらいです。おすすめ1・乾杯(Cheers!)もうこれだけでいいってくらい万能。なぜかっていうとこのあと話を続けのも可能だし、
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fd1335%2Fmobile.cgi%3Fgid%3Dnull%26of%3D10&guid=ON)
