はてなアンテナ
dAisukeのアンテナ
id:dAisuke

DVD

グループ一覧
3/12ページ

Engadget Japanese
●03/18 18:45
15 hours ago17 hours ago17 hours ago17 hours agoThe 17 best portable Bluetooth speakers for 2025The Bluetooth speaker space is oversaturated at this point. We set out to find the best portable Bluetooth speakers across a number of different price ranges and uses cases. These are our favorites.Jon Turian hour agoThe best mesh Wi-Fi systems of 2025Here's a list of the best mesh Wi-Fi system

Days like thankful monologue
●03/18 17:14
駒崎ブログ、移転しました by 王島将春 (03/16)| Comment(2) | TrackBack(0) | 宣伝・イベント告知 | |

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
●03/18 02:31
税とは略奪である『課税と脱税の経済史』税の本質は略奪だ。こん棒を手にしてた昔よりは洗練されてはいるものの、「ある人から奪い、ない人からも奪う」という本質は変わらない。こん棒が別の呼び名になり、略奪システムが巧妙になっているだけ。本書の前半を読むと、様々な試行錯誤と権力闘争の元に、人類の英知を結集し進化してきたものが、現代の税制だということが分かる(不完全じゃんというツッコミ上等。それは人類が不完全である証左なり)。一方、脱税は多角的な側面を持つ。上に政策あれば下に対策あり。税回避は、国家の略奪への対抗手段ともいえる。あるいは、政府よりも最適な資源配分をするための経済合理性を追求する行為だ。あるいは、法の抜け穴やグレーゾーンを見出し、そこで資源を最大化する戦略的なゲームだ。本書の後半を読むと、貧民から富豪まで、創意工夫を尽くして進化してきたものが、税回避のいたちごっこであることが分か

内田樹の研究室
●02/21 23:46
守先生3月のご予定

Google Japan Blog
●01/15 17:00
Gemini Advanced の新機能 Deep Research が日本語でも公開

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena