はてなアンテナ
Master Of Reality.
id:danzig1977

DVD

グループ一覧
2/20ページ

GIGAZINE
●06/28 06:01
インフルエンサーを「コラボしませんか?」と狙い撃つ悪徳ファッションブランドのボットのやり口とは?
07月12日23時00分メモ
辛さが際立つモッチリ太麺「スパイシー豚カレーラーメン」などローソンと「麺屋一燈」とのコラボ商品3種類を食べてみた
07月12日22時00分試食
新たな言語を学ぶときはタイピングよりも手書きの方が優れているとの研究結果
07月12日21時00分サイエンス

話題のナレッジベース
●06/27 17:52
Engadget / TechCrunch

leeswijzer: boeken annex van dagboek
●06/27 05:09
2021-10-21
『〈極限の思想〉バタイユ:エコノミーと贈与』

佐々木雄大
(2021年10月12日刊行,講談社[講談社選書メチエ le livre],東京, 362 pp., 本体価格2,500円, ISBN:978-4-06-523948-3 → 版元ページ)
講談社選書メチエの中に新シリーズ〈le livre〉が創刊された.この新刊は大澤真幸・熊野純彦編集による〈極限の思想〉叢書の1冊.これまでのメチエとはちがって,仮フランス装っぽい厚手の表紙にくるまれた特装本.
leeswijzer 2021-10-21 07:03
『〈極限の思想〉バタイユ:エコノミーと贈与』
Tweet
『〈極限の思想〉バタイユ:エコノミーと贈与』

ホットコーナーの舞台裏
●06/26 04:22
NHK BS1スペシャル「ウイルスハント タイムラプス 世界初 8Kで迫る新型コロナ」、生命科学映像のプロ集団「ヨネ・プロダクション」、デジタルカメラ用顕微鏡アダプターのマイクロネット社、美舘(みかん)イメージング社、8Kプロジェクタのアストロデザイン社、武村政春「生物はウイルスが進化させた 巨大ウイルスが語る新たな生命像(ブルーバックス)」 ― 2021年10月13日 10時39分53秒
http://iiyu.asablo.jp/blog/2021/10/12/9431575
NHK BS1「世界のドキュメンタリー 新型コロナワクチン 開発競争の舞台裏」の前後編が今日、再放送。
の最後で書いた、新型コロナウイルスのタイムラプス映像のこと、ちょー珍しくすぐ書く。
主にリンクのみだけど。
光学顕微鏡を使ったタイムラプス動画で、新型コロナウイルスが細胞を破壊していくのがよくわかる映像だった。

副島隆彦の学問道場
●06/24 12:12
「1952」番。続けて私の「 mind は、× 心 ではない。マインドは、思考、知能、精神だ」論を載せる。後半 2021.8.10 副島隆彦

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena