▽Table Games in the World ●04/19 14:55 Posted in 日本語版リリース『宝石の煌き:沈まぬ太陽』日本語版、5月下旬発売Published Date: 2025-04-19 『宝石の煌き:沈まぬ太陽』日本語版、5月下旬発売コメントするホビージャパンは5月下旬、『宝石の煌き:沈まぬ太陽(Splendor: The Sun Never Sets)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.アンドレ、イラスト:P.ヴェリテ、2~4人用、10歳以上、45分、2750円(税込)。プレイするためには『宝石の煌き』基本セットが必要。昨年改訂された『宝石の煌き』の拡張セット第2弾。旧版の拡張セット『都市』に収録された4つのモジュールのうち、第1弾『シルクロード』に含まれなかった残り2つを新版のテーマに合わせてリニューアルした。カードのコピーや貴族の予約などの特殊能力を加える「東洋」、カードの予約や征服ができる「城砦」をそれぞれ単独ま
▽play:game ボードゲームウェブサイト ●04/17 22:07 横浜クニツィア会 2025.04.12投稿日:2025年4月17日by けがわカテゴリ: セッションレポート第44回クニツィア会です。会場は神奈川地区センター中会議室で9:30-20:30の終日開催です。参加者は13名(うち、初参加2名)。出版社でたどるクニツィアゲーム第12回はシュミットシュピール第1弾(1995-1999年)です。フェーケライ Freckly (1995)がらくた市 Benjamin Bl〓mchen: KrimsKrams (1998)ショッテントッテン Schotten-Totten (1999)「がらくた市」は子供ゲームで、少しの記憶力が試されるダイスゲームです。ゾウのキャラクター、ベンジャミン・ブリュムヘン Benjamin Bl〓mchen (小さな花ベンジャミン、英語ではゾウのベンジャミン Benkamin the Elephant)をモチー