出版業界人アンテナ - dcube.jp
id:dcube


3/8ページ
▽扶桑社海外文庫・編集部通信●07/15 08:00 扶桑社 公式往年の名作家、本邦初の個人短編集ロバート・アーサーといえば、なんといっても不可能犯罪の名作「51番目の密室」が有名でしょう。そんな彼の、日本初の短編集ができました。訳者は、埋もれた本格ミステリー作品を中心に発掘をつづけてこられた小林晋氏。『ロバート・アーサー自選傑作集 ガラスの橋』表題作は、雪に閉ざされた山荘を訪れた女性が消失するという魅力的な謎に、驚きのトリックが炸裂する、これもまた不可能犯罪の歴史的傑作です。(↑ ご覧の表紙は、森咲郭公鳥氏が描いた表題作のイメージです)その他、老姉妹がミステリー小説の知識を駆使して犯罪集団と戦う「極悪と老嬢」、ひねりにひねったシャーロック・ホームズもののパスティーシュ「一つの足跡の冒険」、小森収氏が"清々しい一編"と評した「マニング氏の金の木」、その他、ウィットに富んだショートショートからジュヴナイル中編まで、この作家の多彩な顔が楽しめま
▽本づくり職人の日々●03/02 12:09 本づくり職人氏 出版社 編集サイドとは言っても、製本屋さんではありません。某出版社で書籍編集者をしています。このごろ、「本のソムリエ」という方がおられますが、私は「本の杜氏」になろうと思っています。 すべての本好きのために、本オタクというよりも「本づくりバカ」が綴る日々の雑感。
▽orangecoco●12/18 11:57 斎藤宣彦氏 編集サイド 元オンライン書店取締役404 Not Foundnginx/1.15.9
▽それ行け! 西口はるくの編集者日記●10/27 13:01 西口はるく氏 出版 編集サイド【FF14】「初見OK、気軽にやりましょう!」
FF14ひかせん速報
【悲報】メルカリの取引コメント欄、地獄と化すwww
あぁ^〓こころがぴょんぴょんするんじゃぁ^〓
ご近所散策 2021/10/27
まったりHikaing
▽弱小出版社のへっぽこ記者●08/26 17:13 ヤブ氏 出版社cager4yabu at 16:02|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│日記
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fdcube%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D188266%26of%3D10&guid=ON)
