はてなアンテナ
digoのアンテナ
id:digo

DVD

グループ一覧
1/15ページ

はてなダイアリー - akonの<よっぱらい>の戯言
●05/08 12:39
2025-05-08芋煮芋煮は醤油か味噌論争に俺的に決着をつけてくれた「牛+醤油からの豚+味噌方式」は宮城から広まった説。芋は何にするかの論争は聞かないのは俺だけ?akon 2025-05-08 08:07 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く芋煮

L’eclat des jours
●05/08 01:29
2025-05-06_ カップルズ『カップルズ』は映画館で観たのだが、そのうち再見したくなるだろうと購入しておいたので、恐怖分子、ヤンヤン(この2本は映画館では観ていない)に続いて観た。フランス人のいろいろ過去がありそうな女性が東アジアに来てというところが、御厨里美の裂けた旅券を思い出したりもするわけだ。あちらはマレット、こちらはマルトなのでもしかしたら関係なくもなくはないかも知れない。しかし映画でマルトといえば、何よりもブレッソンの白夜を想起する。が、台北にはセーヌ川は流れていない。盗んだ(らしい)軽トラ使ってターゲットの自動車を破壊しては、歯磨きという名の坊主頭の小僧にイカサマ預言をさせてターゲットから金を毟り取る不良4人組が主人公。ただし本当の主人公はその中の新人のルンルンで、彼がパリ(ロンドン)から恋人を着の身着のまま追いかけて来たマルトに恋をするのが全体のストーリーとなっ

IT Pro
●05/07 14:44
委託先からの情報漏洩を防ぐ卒アル・保険・発送の個人情報、委託先からだだ漏れの実態 7カ月で約600万件2025年大阪・関西万博万博の「前と外」にパナソニックの顔認証 大林組が現場管理、大阪メトロが改札で採用モバイル一刀両断ドコモが新料金プランで狙う「推し活」需要、不毛な顧客獲得競争から脱却となるか深掘り先進事例ヤマハがグループ横断のデータ統合基盤、討議8回重ねボトムアップで経営層を動かすニュース解説アクセンチュアとAWSはフル出社回帰、ITサービス大手13社の出社方針を独自調査ニュース解説荏原製作所に異才集めた「猛獣」デジタル組織、脳科学者やゴジラの白組出身者もGeminiはグーグルの主要サービス向け拡張機能を用意、YouTubeやGmailなどと連動職場のトラブル相談室エンジニア志望の就活生、テレワーク中心の会社かどうかを入社前に見分けたい技術トレンドを反映

TheServerSide.com - News, Patterns, Reviews, Discussions, Articles, Books
●05/07 09:47
Learn JavaFX tutorialDid you think desktop development in Java was dead? Hardly. This JavaFX crash course explains the basics and walks through an example of modern Java desktop GUI development.

Publickey 〓 Enterprise IT × Cloud Computing × Web Technology / Blog
●05/03 04:36
2025-5-2複数のAIエージェントを連携させる「A2Aプロトコル」/Google Cloudが「Agent Development Kit」をオープンソースで公開へほか、2025年4月の人気記事2025-5-1GitLab、AWSに最適化されたAIを用いた「GitLab Duo with Amazon Q」正式提供を開始

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena