dorioのアンテナ
id:dorio


1/4ページ
▽ひびこれ・Hibikore・日々是●04/22 06:06 1 金融・マネー2 米国株3 ライブ・バンド4 仮想通貨5 歴史6 時事・ニュース7 癌8 病気・闘病10 韓国語
▽牛さん熊さんブログ●04/21 01:08 1 部活・サークル2 不動産3 健康・医療4 韓国語5 法律・裁判6 メンタル7 科学8 介護9 ライブ・バンド10 FX
▽ケチケチ贅沢日記●04/19 09:45 2025年 04月 19日2025年4月第3週コーディネート①4/15(火)9:50ごろ 18.7℃ / 17:30ごろ 17.0℃ /日中最高気温 20.0℃美術鑑賞仲間の一人T子さんと、上野・国立西洋美術館で待ち合わせして、ランチ&展覧会&お茶を楽しみました。友人と一緒に美術鑑賞するのは今年初かも( *´艸`)久しぶりに会う友達は、✨ツヤツヤキラキラ✨していて、眩しかったです。気温17℃~20℃くらいは、ジャケットなど軽い羽織ものが活躍します。トップスの素材に気を付けて、寒さ暑さの調節ができるように。この日は、シルクインナーにシルクウールニット、スカーフで調節しました。夕方17:30ごろ、駅から自宅までの帰路は、風がやや冷たく、スカーフを首にしっかり巻いてしのぎました。シルクウールボーダーニット:デ・プレコットンツイードジャケット&シューズ&スカーフ:シャ
▽Joe’s Labo●04/11 01:22 2025年04月10日15:30「ジョブ型で君の賃金下げるから」と言われた時に読む話work今週のメルマガ前半部の紹介です。オリンパス子会社が全社ジョブ型賃金制度の導入を進める過程で、中高年社員の年功賃金を相当ドラスティックに引き下げているというニュースが波紋を呼んでいます。これを受けてか「このまま逃げ切る予定だったのにこれからどうなるんだ」みたいな質問をいくつももらいました。あと(たぶんバブル世代に加え氷河期世代もターゲットにされているため)「氷河期世代が可哀そうすぎるだろ」みたいな声もよく聞きます。筆者は同社の件は全く存じ上げないので具体的なコメントはできませんが、ジョブ化に伴う年功賃金の引き下げはこれから一つのトレンドになるのは確実でしょう。なぜ企業は今更逃げ切る気満々だった世代の年功賃金をはぎ取ろうとしているんでしょうか。そして、それに対して個人はいかに対処すべきな
▽モビールキャラバンBLOG ●04/02 08:51 << 03 | 2025/04 | 05 >>- - 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 - - -
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fdorio%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
