カナルアンテナ
id:duanxak


2/6ページ
▽敷守ほむら の けもけも日記●02/20 09:05 2025-02-18ポップンミュージックの新堂敦士降板騒動がなかったら岡村靖幸はもっとメジャーになっていたのではないか雑記ポップンミュージックの初期のキャラクターで「アッシュ」というキャラクターがいたのですが、このアッシュがメインのジャンル「パワーフォーク」というのがありました。ボクは「アッシュ」というキャラクターが好きで、イラストを描いたりしていました。(今は心の病気でイラストを描くこと自体が難しくなっています。)ポップンミュージックって、あ、この曲はあのジャンルっぽい、ってのが当時のウリで、スパイのジャンルはなんとなく007っぽいし、フォーミュラのジャンルはF1のテーマソングっぽいし、水中家族のテーマのイントロは原始家族フリントストーンのイントロにそっくりだし、ギャンブラーは水木一郎さんを意識しすぎてZでは実際に水木一郎さんが歌ったりで、最初はなんとなく他の曲に似せていたゲーム
▽ネロの独り言●09/28 11:51 夏野菜の季節に、大相撲の優勝杯みたいなミキサーを導入念願の大容量パワフルミキサーHuanyu降臨10年日記を再開した。 コロナ禍になってすっかりペンをとらなくなったが、日々の飯の記録や熱海移住のことも、日常が無為に流れていってしまうような気がして怖くなり、再開したのだ。かつてはコクヨノートを使っていたが、もう定規で線を引くのも日付を書くのも疲れる…mogu mogu MOGGY道具40年前と変わらないロックシンガー。いい人そうだったJump!~Sammy Hagarのライブを観て来た!9月23日、俺は有明アリーナに出掛けた。Sammy Hagar(サミーヘイガー)のライブを観るためだ。Sammyは、VAN HALENの二代目ヴォーカリストとして知られている。俺は、VAN HALENのコアなファンという訳じゃない。せいぜいベストアルバムを持っているくらい。ヒットしたアル…So
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fduanxak%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D266371%26of%3D5&guid=ON)
