はてなアンテナ
exajoeのアンテナ
id:exajoe

DVD

グループ一覧
9/37ページ

Everything You’ve Ever Dreamed
●04/14 12:09
2025-04-13食品業界の中の人だけど、国産米高騰のなかで外国米導入に苦戦している理由を語ってみるよ。給食営業マン 日記 仕事僕は食品会社の営業部長。本来の仕事は法人向けの新規開発だが、昨今の米不足の影響で業務用米の確保に日々、駆け回っている。政府備蓄米の流通がはじまったが、以前の記事で予想したとおり米の価格は「若干落ちついたかな?」という程度で、価格上昇傾向は変わっていない。マスコミで報道されているのは一般向けの米だが、僕が取り扱っている業務用米の価格は5月以降の値上げ傾向は変わらない。鈍化もしていない。取引している業務用米の価格は平均するとキロ700円台後半。少し早い話になるが、この秋以降も同じ傾向が続くという見通しも米業者さんからも出始めている。元通りにはならない気がしてきている。備蓄米を毎月放出するらしいけど価格の安定にはどうかな。期待しないほうがよさそうだ。勤めている

あざやかな瞬間
●04/13 16:20
お題をさがすインターネットでは、狙ってない本は買えない。ちょっと本屋への愛を語らせてくれ本屋への愛を語らせて欲しい。読みたい人だけ読んでくれ。 物理的な本が売れなくなっていくというこの時代、インターネットで本が買える時代に、本屋なんていらないじゃんという人も多いと思う。 本屋が要らないと思う人がいること、あるいは増えることは避けられない…腹は減るこうの史代先生の『空色心経』は感染症と般若心経がテーマ余暇活動の日今回骨の話はありません。 久しぶりの夜勤入りでも夜勤明けでもない平日休み。 実家の畑から下の林に降りる斜面は雨が降ると泥濘んで滑ってしまい不便だったので階段を作ることにしました。 土木作業の知識・技術は皆無に等しいですが、使うのは自分と父親と野生動物だ…スカベンジャーの標本部屋雑記"GRで撮ることはランニングに似ている"カメラ遍歴とGRⅢxHDRなんとなくずっ

名古屋人伝説。税理士バッキーの日記帳
●04/13 04:06
貿易戦争なのか、それとも単なるマネーゲーム?日米中の主要株式チャートで2年前からの週足を比較してみた青は米国でピンクが日本、パッと見、中国だけ低迷したままの動きだこれまでのトランプさんの恫喝交渉術からして、90日間停止の流れまでは予想していた米国トランプ米大統領は9日、同日午前0時に発動したばかりの多数の国に対する相互関税を90日間停止すると発表したただし、報復関税を表明した中国に対しては無茶ぶりで追加関税を125%に引き上げ歯向かってきた中国へは一段とハードルをあげた形各国別の関税率は一旦停止するものの、すでに発動されている米国への全輸入品に対する一律10%の関税は維持されたまま普通に考えれば関税あげたら輸入する商品価格があがつて、自国民にとっても不利だとは思うけどそれでも強行するトランプさんの真の狙いがどこにあるかは分からない新聞テレビでは無責任なコメンティターがド

Kazz zzaK(+あい。)
●04/08 14:30
SAKURA MOON04 06, 2025Posted in カメラSAKURA MOON (04/06)2025/04 (1)カメラ (89)

なごむ話・いい話・感動した話・なける話 ...
●04/08 00:33
03 // 2025.04 // 05- - 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 - - -

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena