はてなアンテナ
放送コード
id:fat-man

DVD

グループ一覧
1/10ページ

帰ってきた不発連合-又は忘れじのバックドロップ-
●04/21 18:20
「あ、それなら、あれかも。俺、免疫系の病気になってから二年以上毎日飲んでいた強めの薬を、じょじょに減らして、一ヶ月前くらいからゼロにしたんですよ」

ゆっくりいこう
●04/21 12:12
2025-04-20第10節 ジェフ 1-0 大分 エドゥアルドの強力なミドルから試合を締めて第2節以来の完封勝利JEF気温が上がってきた影響もあってか、動きの少ない試合となりました。特にアウェイの大分は試合を通じて動きが悪く、元気がなかったと思います。また、今季の大分は守備的なスタイルということで、特に前半はジェフがボールを持つ流れになりました。ジェフがサイドから攻め込む場面が増えましたが、大分は個々の能力も高く、簡単には縦へ突破させてくれない展開に。もう1歩ゴール前まで攻めきれず、セットプレーやミドルシュートからの展開が増えてしまいましたが、その中でスペシャルなミドルシュートをエドゥアルドが決めてくれました。そこからは逆に大分が攻めて、ジェフが守る流れに。大分はパスセンスの高い選手もいますが、スムーズなパスワークとまではいかず、中を取り切れずに攻撃面で苦労している印象

格闘技徒然草
●04/20 21:46
PFL2025#3:メインイベント・インパ・カサンガネイ vs. ファビアン・エドワーズミドル級トーナメント一回戦。勝者は先に勝ち上がったジョシュ・シルヴェイラと対戦する。カサンガネイが勝ち上がった場合、23年・24年に続いて3年連続3度目の対戦となる。カサンガネイは18勝5敗(PFL8勝2敗)の31歳。2023年PFLライトヘビー級ウィナー。本来はミドル級の選手で、当時はPFLにミドル級がなかったためライトヘビー級で出場していた。昨年2月のBellatorとの対抗戦では、ミドル級王者でまだ無敗のジョニー・エブレンと対戦。敗れたが、エブレンをスプリット判定まで追い込み名を挙げる。PFLでは昨年もライトヘビー級で出場し、決勝まで進んだが、元Bellatorのヤギシュムラドフに58秒でKO負けし、2度目の100万ドル獲得はならず。今回はミドル級での出場となる。エドワーズは13勝4敗(Be

KAKUTOUQUEST
●04/20 20:07
2025-04-20柴田獅子今後考www.youtube.com柴田獅子が投手デビュー戦で三者連続三振の圧巻投球。これだけ見ると野手は置いといて投手としての調整を優先したくなるが、基本的には野手でたまに出ながら、投手としてもイニングを増やしていくことになりそうか。今は投高打低なのでレベルの高い野手のほうが希少価値としては高いというか育てるのが難しい。現時点では野手としてはいい形の打席は少なく、少し時間は掛かる印象。野手のほうは今は辛抱強く経験を積んでいくしかないところ。高卒の選手なのでまだ体は全然できていないから焦ってどんどん試合に出そうとするのは慎重にならないといけない。同じ高卒で入った大谷は投手としても野手としても1年目から1軍の試合に出て2年目から投打でフル回転していたが、彼は特別過ぎるから柴田は1年目はまずは自分のベースを作ってほしい。iippanashi 2025-0

スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
●04/18 09:02
埼玉西武ライオンズがベルーナドームに大規模ミスト噴射装置をつけると言い出し、暑くて寒くて遠いドームの敵・湿度が実質増援した件。野球2025年04月18日08:00敵は気温ではなく湿度!なので実質は敵増援!埼玉西武ライオンズが約1年ぶりに3位、それも単独の3位となり西武界隈がにわかに優勝への予感を漂わせる折、球団から驚きのバックアップが発表されました。「暑くて寒くて遠い」と評判の我が本拠地ベルーナドームの大改善計画です。すでに「寒い」に対しては無償の防寒具配布、「遠い」に対しては便利な電車通勤という絶対的解決策を提示させていただいておりましたが、いよいよ最大最強の難敵である「暑い」の撃退に臨もうというわけです。見ていろ他球団、これが西武ホールディングスのやり方だ!そういうことじゃねええええええええ!肉まんでもふかす気かあああああああ!もうすでにSNS・ヤフコメ・匿名掲示板などの

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena