![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2023-08-12
クロアチア⑮:クロアチアの美味しいもの、その4
旅・クロアチア 旅のグルメ
クロアチア最後の晩餐。
お目当てにしていたお店は、予約無しで突撃してみたら、8割がた中国の団体客で埋め尽くされており撃沈。
このお店はクロアチアの伝統料理「ペカ(ジャガイモとお肉をどーんとローストしたもの)」を出すというので行ってみたのだが、大人数でないと注文できないというのもあり、団体客がいた模様。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
魚沼産コシヒカリ2kgが特売!2kg1,480円(送料無料)
▼ ▶
2012
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 /
▼ ▶
2007
2007 / 9
2007 / 3
▼ ▶
2006
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 3
2006 / 2
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
▼ ▶
2015
2015 / 4
▼ ▶
2014
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 10
2013 / 8
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
▼ ▶
2012
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 /
▼ ▶
2006
2006 / 11
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
▼ ▶
2015
2015 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 6
▼ ▶
2009
2009 / 5
▼ ▶
2006
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
▼ ▶
2004
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 /
▼ ▶
2011
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 8
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 /
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 10
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
▼ ▶
2004
2004 / 7
2004 / 6
2004 /
▼ ▶
2020
2020 / 5
▼ ▶
2019
2019 / 4
2019 / 3
2019 / 2
▼ ▶
2016
2016 / 8
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 9
2015 / 2
▼ ▶
2014
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 4
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 10
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
▼ ▶
2999
2999 / 5
▼ ▶
2012
2012 / 4
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 6
2011 / 3
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
▼ ▶
2009
2009 / 7
▼ ▶
2008
2008 / 11
2008 / 9
2008 / 7
2008 / 5
2008 / 3
2008 /
▼ ▶
2008
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 /
▼ ▶
2008
2008 / 3
▼ ▶
2007
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 10
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 /
▼ ▶
2010
2010 / 2
▼ ▶
2009
2009 / 3
▼ ▶
2007
2007 / 9
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005
▼ ▶
2006
2006 / 5
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 10
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
▼ ▶
2011
2011 / 4
▼ ▶
2009
2009 / 10
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 /
▼ ▶
2005
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 7
2009 / 5
▼ ▶
2008
2008 / 11
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 9
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
▼ ▶
2006
2006 / 11
2006
▼ ▶
2010
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 9
2009 / 3
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 /
▼ ▶
2022
2022 / 9
2022 / 8
2022 / 6
2022 / 3
▼ ▶
2021
2021 / 8
2021 / 7
2021 / 3
2021 / 2
2021 / 1
▼ ▶
2020
2020 / 11
2020 / 8
2020 / 7
2020 / 6
2020 / 5
2020 / 3
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 9
2019 / 3
2
▼ ▶
2007
2007 / 5
2007 / 3
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 10
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
結婚しても今までみたいに会えなくなっても、友達でいよう
親愛なるあなたたちへ
「そばかす」という映画のネタバレがあります。 夢だとわかる夢の中で映画館の大きいスクリーンに足を踏み入れたら、前の方の右寄りの席に知ってる後ろ姿が見えたから、隣に座って一緒に予告を観た。その後、夢が切り替わって、50人くらいで洋館のようなダークファンタ…
フープフラフープ
映画
“美しくなくていいから、耐久性の高いわたし
柄谷行人著『坂口安吾論』評補記 評者にとっての精神分析と文学
柄谷行人著『坂口安吾論』評
補記 評者にとっての精神分析と文学
葉良沐鳥
平成三十年一月十五日
先に〔書評本文〕評者はフロイトと精神分析を留保していると述べた。留保と言っても自ら再度その科学性や医学的効果を検証する予定というわけではない。精神分析を確立したフロイトはその後継の各流派との間の大きな隔たりの向こうにあ...
»
投稿情報: 2013-11-22 カテゴリー: Cinema | 個別ページ|コメント (0)|トラックバック (0)
宗教改革の新しい研究を知るための日本語文献ガイド|永本哲也 a.k.a. saisenreiha|note
日本では余り盛り上がりませんでしたが、2017年は宗教改革研究にとって重要な節目になる年でした。何故なら、1517年にドイツの神学者マルティン・ルターが『95箇条の提題』を公表してから500年にあたる年だったからです。 世界史の教科書にも載っているこの出来事が、長らく宗教改革のはじまりだと考
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
このブログについて
このブログについて
読者になる
洗脳されまい、洗脳しようとしているように見えたくない、というのは、畢竟、論争的な配慮である。問うべきは、誰に同意するかではない。何に同意するかだ。反作用としての「用心」は、決してわれわれを真実へと近づけない。いわゆるメディアリテラシーは拒否の身振りであって、追求の身振りではない。拒否の身振りだけでは、われわれが何者かに落ち込むのを防ぐことはできない。突き止めるということ、考えるというこ
© Yahoo Japan
おめでと〓〓
末永くよろしく〓
Green★Pharmacy - 2021-07-07 09:18:41
生き残ったものの使命は、死者と共に生きること。
心ある方が熱海の自宅付近の航空写真を送ってくださり、家の無事が判明した。土砂は家の二軒隣まで来ていた。長く興奮状態に置かれていたためか、まだ、食欲がない。身体は疲れているが眠ることができない。極度のストレスに晒された時は、話すか、書くか、した方が
https://kakkun.hatenadiary.jp/ は非公開に設定されています。
音楽
藤井風の洋楽カバーアルバムは洋楽じゃなくもはや「風楽」
サブスクで解禁された藤井風の洋楽カバーアルバム『HELP EVER HURT COVER』を改めて聴いて絶望してる。 もう凄すぎて逆に腹が立ってきた。なにこれ?俺はいったいなにを聴いてる…?洋楽?いや…違う…これは…か…「風楽」…? 藤井風だけが奏で歌うことのできる藤井風の音…
kansou - 2021-05-25 17:38:30
スポンサーサイト
--------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ :スポンサー広告 トラックバック(-) コメント(-)
FC2Ad
curtius at 23:19|Permalink│Comments(0)│clip!
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
聞くことを恥じない
【シンプルデザイン】料理用のお皿 ハサミポーセリン
少ない物ですっきり暮らす
2021-01-21 06:00:00
ワークマン〓山田耕史「SOLOTEX 2WAYワークスーツパンツ」は高機能〓ラクチン〓究極のシ…
2021-01-20 18:00:11
オブジェクト指向には、カメラがやっとついたころのガラケーのイメージがある
きしだのHatena
2021-01-21 00:
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
2020.12.06
米議会下院がマリファナ合法化を可決
依然としてブログを定期的に更新できるような生活には戻れていないのですが、マリファナ合法化の話題は長い間、追いかけてきたものなので、重要な一里塚を記録しておきます。
House Passes Landmark Bill Decriminalizing Marijuana - The New York Times〓2020年12月4日、米国議会
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
Leica Qファーストインプレッション ディズニーお散歩写真編
ULTIMOFOTO
@niftyトップ
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、
URLが間違っているか、ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
秒後に、自動的にココログトップページにジャンプします。
すぐにココログトップページを見る
すぐにココログにログインする
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation
【復旧済み】はてなフォトライフでメール投稿に失敗する不具合が発生していました
記事一覧ページ
最近言及したキーワード
<前の2日分
2009-10-08(Thu) Twitter
■[MyLife] Twitterに各ブログのRSSをまとめてみました。
お久しぶりです。いま、台風18号が潮岬の南をかすめて北上しており、まもなく東海に上陸しそうです。皆様のところは被害など大丈夫でしょうか。
さて、このダイアリーは更新を停止しており、移転先は先の
移転先のお知らせ - 香
©2008 NIFTY Corporation
2012年03月30日
2012年03月30日のツイート
@sarutora: dropboxの容量を無料で増やすためなら、何でもやります…。
2012-03-30 21:43:31 via Mobile Web
@sarutora: Dropbox を気に入った理由: 外出先で作業が多いので必需品 URL
2012-03-30 21:41:18 via Dropbox?
うらぢ日誌
<お知らせ>
うらぢ日誌はしばらくこのブログ版に移ります。「うらぢのやるすく」のうらぢ日誌番外過去記事をこちらの過去ログに掲載する予定です。
8月18日(木)
京都市の税徴収率が95.9%とバブル崩壊以降で最大となった。政令指定都市では名古屋に次ぐ高さらしい。しかしまだ4%とれていないというのも意外に多いな。一時91.9%まで下がっていたらしいし。前年度の収入をベースにする
<< 2005年9月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30