はてなアンテナ
fireflysquidのアンテナ
id:fireflysquid

DVD

グループ一覧
2/15ページ

思索の海
●07/25 10:37
東海英語研究会ワークショップ2025で発表します(8月24-25、中京大学)

PseuDoctorの科学とニセ科学、それと趣味
●07/25 08:57
2025年7月25日金曜日最終更新日:2025年07月25日投稿者 PseuDoctor 時刻: 0:24週間PseuDoctor2025年7月第4回(Blog版第56回)#0. はじめに皆様こんばんは。今週も1日遅れとなりました。余りの酷暑に公私ともに作業効率が低下しているのが主な理由です。皆様もどうぞ引き続きご自愛ください。それではblog版としてリニューアルした「週間PseuDoctor」(Twitterでの連ツイを止めてブログに移行した経緯はblog版第1回をご覧ください)第55回をお送りします。暫しお付き合いください続きを読む »投稿者 PseuDoctor 時刻: 0:24 0コメントメールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有ラベル: 週間PseuDoctor2025年7月17日木曜日~はじめに~

船井幸雄.com|船井幸雄のいま知らせたいこと
●07/24 02:12
2025年7月21日右腕から見た舩井幸雄 (※舩井勝仁執筆)日経平均はなかなか4万円の壁を越えられないでいます。原因は与党が参議院選挙で苦戦していて非改選議席と合わせても過半数を維持できない見込みであること。配信時には結果が出ているのですが、この原稿は選挙前に書いていますので見込みと書かせていただきました。日本の選挙の事前調査が外れたのをほとんど見たことがないので、衆参両院で少数与党状態になるのだと思います。さすがに政治の常識として政権交代が起こる可能性が高くなったと考えられます。日本株を買っている主要プレーヤーは残念ながら海外勢なので、政治の不安定は嫌われているというのが真相だと感じます。アメリカの株価は絶好調です。市場がトランプ大統領の過激発言をTACO(Trump Always Chickens Out.:トランプはいつもびびってやめる)だと見切ってというか、そういうことにする

NATROMの日記
●07/20 13:43
2525 / 7▼ ▶

小学校笑いぐさ日記
●06/30 07:00
2025-06-28特別支援学級の担任になりました。学校関係知的障害児の特別支援学級です。特別支援学級の担任になるのは初めてです。こう……「おれ、何も知らなかったんだな……」という感覚。今まで、小学校にはまあそれなりに長いこと勤務してきました。過去勤務した学校にも特別支援学級はありました。特別支援関連の仕事に関わったこともあります。にもかかわらず、特別支援学級が具体的にどのような活動をしているのか、通常学級とどう違うのか、そして知的の支援学級と自閉・情緒の支援学級でどう違うのか……具体的なことは何一つ知らなかったことを思い知らされています。それでも、4・5月に比べると少し心にゆとりが出てきたような気もするのでここに書くことにしました。(特別支援の主任が、初任者の私でも担当できそうな子をクラスに集めてくれた、という配慮は間違いなくあります)しかし、この2ヶ月ちょっ

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena