![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
ウクライナに降伏など求めていない 即時停戦こそ必要
2023/12/03
00:39
CM:1
「【ゼレンスキー大統領会見】反転攻勢「困難に直面」 大国と消耗戦、苦境鮮明」(静岡新聞2023年12月1日)「ウクライナのゼレンスキー大統領は共同通信などとの会見で、開始から間もなく半年を迎える反転攻勢が困難に直面していると認めた。反撃の遅れに乗じてロシアが防御を固め、制空権を掌握し続けているからだ。「
カーボ・ヴェルデ・クレオールのソダーデ ‘Sodade’ と同義の、
hanten-journal
潮来育樹祭反対デモ報告
1 hour ago
《櫻井ジャーナル》
ガザでの虐殺を止める努力を強めるべきだとする訴えを小馬鹿にしたバイデン
2 hours ago
5 hours ago
17 hours ago
23 hours ago
1 day ago
2 days ago
1017973
戦前の歴史教科書って、読んでみたいね
「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書なら、読めるでしょうけど、戦前の教科書そのものを復刻した書籍なんてあるのかな。
どんなものだか、読んでみたい気もしますね。
いつだったか母親に、「壬申の乱って学校で習ったか」と訊いたら、「教えられたことはない」といっておりました。
まず、先史時代について、どんな記述なのか。
縄文時代も弥生時代もなくて、天孫降臨から始まるの
横浜へ~三渓園、日本大通りの銀杏、どこの黄葉も見事でした(1) New!
著者:内野光子
2023年 12月 2日
お江戸舟遊び瓦版1007号/荒川新砂干潟クリーン作戦+観察会
評論・紹介・意見 (10,276)
交流の広場 (7,282)
催し物案内 (4,932)
【記録動画】東海第二原発いらない!首都圏一斉行動9回目(12月2日、松戸)/市民運動動画のSEO(検索エンジン最適化)対策 202
1 科学
2 ネット・IT技術
3 教育・学校
4 仮想通貨
5 英語
6 スピリチュアル
7 ゲーム
8 経営・ビジネス
9 金融・マネー
10 介護
コメント( 2 )
1 科学
2 ネット・IT技術
3 教育・学校
4 仮想通貨
5 英語
6 スピリチュアル
7 ゲーム
8 経営・ビジネス
9 金融・マネー
10 介護
2021年 最も読まれたツイートは687万インプレッションありました(40以上のツイ…
2020年で一番読まれたツイートは国立感染症研究所の研究者(国公労連・全厚生の組合員…
〈データで見る!#アベノミクス 6年の実績〉大企業・富裕層のためだけにあった安倍政権…
2021/12/28
etc.
2021年 最も読まれたツイートは687万インプレッショ…
2020/12/31
etc.
2020年で
2023年12月 2日 (土)
イスラエルが*殺した*のと同じ人数の子供を*移住*させたかどで戦争犯罪人と宣言されたプーチン
実際のところ、やりたい放題の専制君主に世界は支配されており、アメリカに中央集権する権力構造のプロパガンダとして機能するマスメディアにより連中の行動は正当化されている。
ケイトリン・ジョンストン2023年11月25日
この英語記事の朗読を聞く(ティム・フォーリーによる朗読)
4
32歳早稲田大学卒女性の「ハイスぺ重視」の婚活を続けた結果、うまくいかない「納得のワケ」
愛猫の最期に後悔を残す「保護活動家」が動物を看取るときに必ずやると決めていること
元日本人傭兵が青ざめた…市街地に転がる遺体の「薬指と小指」が切断されていた「ヤバすぎる理由」
一等地なのに2年間も「空き店舗」の悲劇…!「表参道ヒルズ」で起きた「森ビルvs地権者」裁判に見る「都市再生の後におきること」
12
今週のお題「#流行語大賞」をチェック
119394総閲覧数:
14今日の閲覧数:
409
2023年12月01日23:30
■ LOVIN' TRUTH / MAEVA BORZAKIAN
カテゴリ
AOR Light Mellow
New Release
lightmellow
Comment(0)
フランスから届けられた、
アーリー80’sテイスト満載のアーバン・ポップス好盤。
AOR人気作トミ・マルム『COMIN’ HOME』(21年)に
楽曲提供&リード・ヴォーカルで参
悪夢のような「まるでウィルソンではなくちょっとグラスらしきもの」を眺めた翌日の夕方にシャルル・ド・ゴール空港を発ち、ヴィーンの南をかすめ、黒海の彼方にウクライナの戦場を臨み、アンカラ上空から、カスピ海、カザフスタンを横断しゴビ砂漠、北京上空で右大曲をしつつ庶民向け朝食(なのか)を喰らい、直進するとぶつかるキム孫帝国を避けられたので天津上空でぐうううっと左大曲、黄海跨いで数週間前に上がり下りした仁川
2023年12月2日土曜日
Bewitched レイヴェイ (Lawfey)
この曲を前に聞いた気がして探してみたのですがダメでした。「白雪姫と7人の小人」や「わんわん物語」といったディズニーの古いアニメーション映画のような音作りです。
I thought I heard this song before and tried to find only to fail. It sounds lik
Immigration Backlash
by Alex Tabarrok December 2, 2023 at 7:20 am in
Economics
Political Science
In a new paper Ernesto Tiburcio (on the job market) and Kara Ross Camarena study the effect of illegal
本 (1110)
No image
『イスラエル内パレスチナ人 隔離・差別・民主主義』その2
2023/12/02
ベン・ホワイト著 『イスラエル内パレスチナ人 隔離・差別・民主主義』その1の続き。「建国後アラブ系国民だけが軍政下におかれ、それがほぼ一世代続き、アラブ人社会に決定的影響を与えた」。そして「異議申し立てへの弾圧は、一九六六年に軍政が終わった後も続き、現在に至っている」。大学や学生
今週の読書は雇用や賃金に関する読書を中心に計6冊で年間読書200冊に達する
2023年12月 2日 (土)
今週の読書は雇用や賃金に関する読書を中心に計6冊で年間読書200冊に達する
今週の読書感想文は以下の通りです。
まず、梅崎修・南雲智映・島西智輝『日本的雇用システムをつくる 1945-1995』(東京大学出版会)では、高度成長期に成立した長期雇用(終身雇用)と年功賃金などの日本的な雇用システ
本日、修斗大会がabemaTV生配信。猿丸ジュンジ引退試合。昼と夜の部あり
柔道最軽量・パリ代表は高藤か永山か?柔道グランドスラム、TVerで生配信&テレ東で地上波放送
2023-12-01
今日も紅葉を見に行く
上野公園に行く。歩いていっても大したことはないけれど、今日も今日とてシルバーパスのお世話になって6つ目で降りて歩く。
二人座りの席に痩せたおばあさんが崩れるように座ってそのまま寝ている。奥の席にはエコバッグみたいな袋が置いてある。もう随分前から乗っている雰囲気だ。ふと足元を見ると、妙に大きなスニーカーで、しかも両方とも靴紐がついていないガバガバのものを履
2023年12月 1日 (金)
なぜWell-beingを「幸せ」と訳すのでは足りないか?@鈴木恭子
JILPTのリサーチアイに、鈴木恭子さんが「なぜWell-beingを「幸せ」と訳すのでは足りないか?」という大変興味深いエッセイを寄稿しています。
最近、政府から学者までみんなウェルビーイングウェルビーイングと口にしますが、はてその意味は?と考えると、いろいろと問題が孕まれているようです。
冒頭
2023-12-01 07:02 nice!(7) コメント(0)
2023-12-01 07:00 nice!(2) コメント(0)
2023-11-25 06:27 nice!(12) コメント(0)
2023-11-23 05:49 nice!(9) コメント(0)
2023-11-19 09:43 nice!(11) コメント(0)
2023-11-16 06:17 nice!(11) コ
更新日時 : 2023/12/02 土曜日 00:10
2023年12月1 (金) 24:41 / 77.9kg
歯間ブラシをやるとしみる箇所(右下)がまた気になってきました。普段は何も痛くないが、歯間ブラシの時だけしみますし、響きます。たしか2017年くらいからですので、もう6年です。6年なので虫歯なら悪化して、何をしても痛いと思いますが、そういう事はありません。痛いのは嫌だなと思っています。
自分史としての『郵政労使に問..
at 2023-12-02 08:15
声を上げ続けよう ~『伝送便..
at 2023-12-01 06:54
『カーネーション』再放送、勘助のエピ.. 昨夜7時ごろ外出先から帰...
赤い鉄パレットと労災 広島の郵便労働者であるS...
・・積読の効能 ~【いてんぜ通信】2.. 【いてんぜ通信】第12号...
エマニュエル・トッド『第三次世界大戦.. 去年6月
2023-12-02
東京第二次訴訟 来年3月14日に判決
出るたびに少しずつ憲法解釈が「進化」している同性婚訴訟判決
その進化の過程を追いかけると
とても面白いのですが、
今夜、伊藤塾で、その話をしてきます
東京第二次訴訟 来年3月14日に判決
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231130/k10014273641000.html
その他の今日の司法ニュース
2023年12月02日
【2024年度ロー入試情報】東北大ロー入試 一般選抜後期 合格者14人(昨年同時期+3人)、全日程の合格者総数は現時点で90人(昨年同時期+5人)
東北大ロー入試、一般選抜後期の合格発表がありました。
合格者は14人。内訳は、既修10、未修4。
昨年同時期は11人でしたから、+3人です。
https://sites.google.com/view/lawschool-toh
ガザで戦闘再開
2023-12-02 Sat 08:49
イスラエル軍とハマース(ハマスとも)との戦闘の一時停止期限を迎えたきのう(1日)、ハマースがイスラエルに対して多数のロケット弾を発射し、戦闘の一時停止に違反したとして、イスラエル軍がガザ地区への攻撃を再開しました。攻撃再開に先立ち、1日朝、イスラエル側はガザ南部ハーン・ユーニスの一部地域の住民に対し、エジプトとの境界にある南部ラファへの避難
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
今日の言葉ーーレーニンの『何をなすべきか』などを見ると、彼の時代は批判の自由と分派の禁止、行動の統一については、現在の日本共産党よりずっと緩やかだった。
雑誌紹介130
日本宗教学会の学会誌が届きました。『宗教研究』は年4回の刊行ですが、今回の号は、応募論文で査読を受けた論文が掲載される号です。4本の論文、10本の書評。
日本宗教学会
『宗教研究』第97巻 408 第3輯
2023年12月。
<論文>
・「神秘主義研究の新地平──身体、女性、霊のことば」
(渡辺優)
・「近世的暦占の形成──兵法書と『簠簋内伝』にみる暦占の論理」
(馬場真理子)
・
2023-12-02 Sat
■ #5332. 豊かな土地は古英語名で貧しい土地は古ノルド語名? [old_norse][name_project][etymology][onomastics][toponymy][oe]
古英語期の後半,8世紀半ば以降,イングランド北東部はヴァイキングに侵攻され奪われた.この地域は,後にデーン人の法律が適用される土地という意味で Danelaw と呼ばれることに
11月17日、childspiritsさんからマイケル・ジャクソンの「We’ve Had Enough」という歌を教えていただきました:
これはyomodaliteさんのブログ『マイケルを読む』の一記事で八年も前に発表されたものです。その中にはお二人で見事に訳出された歌詞の日本語訳がでています。YouTubeのVideoも掲載されていますが、残念なことにマイケル・ジャクソンの歌声は無音になっていま
『ウクライナ大統領を軍の最高指令官にすげ替え』 [2023年12月01日(Fri)]
12月1日
ウ*クライナの敗北を隠しきれなくなり、大統領を軍の最高司令官にすげかえる動き*
ウクライナのテレビ局「1+1」は先日、自国軍の戦死者と行方不明者の合計を112万6652
人だと画面に表示、話題になった。局はすぐに間違いだと訂正したが、隠していた本当のデータを流してしまったと推測する人もいる。
現在、ウ
2023年11月30日
【年末まで更新を続けます】2023年年間ベスト選定過程を書き留めていきます
3年目になった企画です。先ずはアイドル楽曲大賞2023,ハロプロ楽曲大賞2023への投票ですね。こちらは、自分がアイドルファンの主流から大きく外れているのは自覚しているので、この曲を上位に送り込みたいという欲は皆無で、同好の士たちと「この曲良かったよね」と確認し合う場になっております。でも今年は特に
2023-12-01
ツーリング日和18(第18話)大三島の夜
旅館の中はきちんと掃除と整備が行き届いていて悪くない。部屋はすべて二階にあるみたいだけどこれは立派な客室だ。本格的な和室なんだけどとにかく広いのよ。だってだって、十二畳プラス六畳って三人には広すぎる。荷物を片付けて一服したら、
「風呂行くで」
館内にもお風呂はあるみたいだけど、
「どうせやんか」
「温泉じゃなけど外湯も楽しいよ」
連れ
Update - 2023-12-01 17:58:42
アジア8カ国、韓国政府に「懸念」を公式書簡で伝える 韓国政府が来年度の外国人労働者支援センターの予算を全額削減したことを受け、韓国と雇用許可制協定を結んでいるアジア諸国が、韓国政府にセンター閉鎖に対する懸念を伝える公式文書を送ったことが確認された。
[社説]韓国の原発密集地帯でまたも大きな地震、甘くみてはならない 30日午前4時55分ごろに
同様にたとえば、次の文の下線(ハイライト)部は、著者が或る読み方について望ましいと信じる理由を述べた箇所としてなら読める。
[005] 「時にはその一文、いや、その一単語に徹底的にこだわり、それを々深く,読むために、途方もない時間をかける。そうした時間が、思考を錬磨し、その人の思想を、あるいはその人そのものを形作ってゆく。」
しかしこれは、この読み方に対して他ならぬ〈深読み〉という表現を用いたほう
<< 2023年12月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NHKの歴史探偵で「白村江」を見る。
専門家の解説と現地ロケで初めて知ることが多く大いに勉強をした。
はくすきのえの表記で習ったが、いまやハクソンコウと音読み。
今は去る1560年前の663年10月わがこく史上初の朝鮮半島は百済救済を目的とした対外戦争で、大唐帝国と新羅の連合軍に大敗を喫した戦地である。
膨大な将兵を情報不足で異国の海辺で屍を晒し、まさに水つく屍と化したとすれば、無惨なことで、中大
早稲田大学 Waseda University
近畿大学🕙
立教大学 / Rikkyo University
立命館大学広報課
法政大学
関西学院大学
創価大学広報
上智大学
明治大学
関西大学
慶應義塾
大和大学【公式】🍟YAMATO UNIV.
神奈川大学 (公式)
多摩美術大学
青山学院大学
東洋大学
中央大学広報室
京都芸術大学
同志社大学
武蔵野美術大学
京都精華大学 seika∞sek
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
情報経営イノベーション専門職大学元教授らが盗用、不適切なオーサーシップ!
2023-11-30 00:00:00 | 社会
情報経営イノベーション専門職大学元教授らが盗用、不適切なオーサーシップを行った。
大学公表、調査結果、
プレプリントサーバーで公表した論文の盗用。被告発者は「論文は投稿する目的で作成したものではなく、プレプリントサー
<< 2023年12月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
初シンタックスのホールズワース
ホールズワースの個性全開
2023年11月30日 (木曜日)
初シンタックスのホールズワース
超「変態捻れエレギ」の雄、Allan Holdsworth (アラン・ホールズワース) 。4枚目のリーダー作『Metal Fatigue』で、エレギ一本の「変態捻れエレギ」で勝負して、ホールズワースにしか作れない、捻れエレギの傑作を手にした。次はどうするんやろ、と思って聴く
1 ボランティア
2 コレクション
3 競馬・ギャンブル
4 健康・医療
5 スクール・セミナー
6 科学
7 FX
8 時事・ニュース
9 投資
10 介護
11« 2023 / 12 »01
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
2023-11-30
福祉国家研究
授業が始まると、やっぱりその準備と実際の対面での講義でそれなりにバタバタとすることになります。そこで論文を書こうとすると苦しむわけですが、今回は久しぶりに新しいテーマで論文を書いてみたのでほんとに大変だった…初めから仮説がある程度あり、データもすでに取っていたにもかかわらず、先行研究を見始めると芋づる式で…。最近はこの手の作業について大学院生に向かって偉そうなこ
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
続・公益通報者保護法の2025年運用改善を目指して-消費者庁始動?
2023年12月 1日 (金)
続・公益通報者保護法の2025年運用改善を目指して-消費者庁始動?
今年も早いものでもう師走ですね。今年はずいぶんとリアルな忘年会が増えていますので、少しブログの更新も減ると思いますがご容赦ください。
もう5年以上前ですが、私が内部通報者の支援をしていた組織で(ここ1年以内に)大きな不正が発覚し「あ
中国EVメーカーのNIO、長安汽車に続き、吉利EVと電池交換で提携 - 化学業界の話題
knak (2023年12月 1日 07:32) | コメント(0)
中国の新興のEVメーカーで、中国版Teslaと呼ばれる上海蔚来汽車(NIO Inc.)は11月21日、大手自動車メーカーの重慶長安汽車とバッテリー交換事業で協力協定を締結したと発表した。交換型バッテリーの標準規格化や、バッテリー交換ネットワー
2023 / 11
電気自動車 普及の課題 COP28と車の脱炭素 EVって本当にエコ? 補助金 充電新技術
2023年11月30日 (木)
土屋 敏之 解説委員
"地球沸騰の時代"のCOP28開幕へ 気候変動対策の行方と焦点は?
2023年11月30日 (木)
土屋 敏之 解説委員
軍が劣勢に ミャンマー情勢の行方は
2023年11月29日 (水)
飯沼 智 解説委員
従来型太陽電池での失敗を繰り返すな 次世代ペロ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2023.12.01
ビキニ水爆実験被災70年記念の「つどい」の講師決まる
■短信■
著名な霊長類学者の山極壽一さん
静岡県焼津港に所属していたマグロ漁船「第五福竜丸」が太平洋のビキニ環礁で米国の水爆実験で生じた「死の灰」を浴びたのは1954年3月1日です。同船が納められている東京都立第五福竜丸展示館を管理している公益財団法人第五福竜丸平和協会は、以来、毎年3月1日前後に「3・1ビキニ記念の
2023-11-29
ピーター・ガブリエル その3
評伝 Rock music サブカル
『アルタード・ステーツ』
眩惑のブロードウェイ、ホドロフスキー、モーゾ
ミルグラム
「最後の誘惑」、「バーディ」
WOMAD
ゲフィンと契約
『Peter Gabriel 4』
妻の浮気、ロザンナ・アークエット
ビッグ・タイム
「スレッジハンマー」
「レッド・レイン」
「ドント・ギブ・アップ」
エピローグ
11月29
鈴木均『自動車の世界史』(中公新書) 7点
カテゴリ:
歴史・宗教
7点
副題は「T型フォードからEV、自動運転まで」。タイトル通り、自動車の歴史を辿った本なのですが、著者は政治学を学び、外務省経済局などにも務めていたこともある人物。奥付にある著者略歴に『複数のヨーロッパ』や『現代ドイツ政治外交史』といった著作(共著)が並んでいるのを見ると、「なぜこの人が自動車の歴史を?」と思う人もい
2023-11-29
一般メディアも報じはじめた国立大学法人法改正案
SciCom News 大学を取り巻く事情 巻頭言 政府動向 政治と科学 日本学術会議 科学と政治 科学と社会
※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http:/
反「大和心」宣言 ― 吉田嘉明の差別主義を糾弾する。 1.「大和心」は、差別主義者の差別主義者による差別主義者のための本格的差別主義イデオロギー経営体である。「大和心」精神の行き着く先は、排外主義が横行する危険な独善国家・日本のデストピアでしかない。 2.「大和心」の経営を成功させることは、日本を差別容認の社会とし、近隣諸国と紛争の絶えない、非協調・非寛容の国家への道を開くことである。 3.だから
釘は使わないがボルトは使いまくりの「大阪万博のお化けの木製リング」(呆)/古舘伊知郎「万博の後にIRがあるから」と大阪万博を翼賛(激怒)
11/26 肩ひじ張らない朝霞市を風通しよく~朝霞市議選に立候補中
2023年くろかわしげる市議選の関連記事です
11/26 朝霞市議会議員選挙に立候補しました
11/27 くろかわしげるが朝霞市議会で取り組んでいる政策
11/26 人々の活力を引き出す市政改革を~朝霞市議会議員選挙、くろかわしげるの第一声(動画あり)
11/27 歩く人の視点と人間の安全保障を訴え~朝霞市議選2日目
11/28
11/29の日経
2023年11月29日 | 今日の日経
消費者物価指数を財・サービス別の前年同月比で見ると、財の上昇が収まり、サービスが高まり、いつの間にか、同じくらいになっている。サービスは、大幅なマイナスから始まっているので、変化は財を超えるところまで来た。政策要因はあるにせよ、これだけ見れば、もうインフレで、金融緩和は、もういらないよね。続いているのは、金融緩和を好むノルムの強さを表してい
WordPress 3.0 カスタムメニュー作成編集機能とwp_nav_menu()(162)
マウスでPC電源をオン|Windows10 tip(55)
jq コマンドで CSV を JSON に変換(34)
iPadAir2(docomo版)は SIMロック解除の対象外だって?!(31)
我が家の全館空調システム(東芝製NEXTAIR)を修理(2016年版)(23)
AlmaLinux 8 の
2023-11-29
誰がインフレのコストを負担するのか? 2021-2022年のショックとユーロ圏の家計
経済
というNBER論文が上がっている(ungated(ECB)版)。原題は「Who Bears the Costs of Inflation? Euro Area Households and the 2021–2022 Shock」で、著者はFilippo Pallotti(ユニヴァーシ
2023-11-28
2020年の在名古屋米国領事館前ビラ撒き事件から始まったある救援活動をまとめた『自称・救援ノート』発売中です。
告知 本
『自称・救援ノート 救援される前に読んどく本』が刊行されました。私は執筆と編集で関わっています。BOOTHで冊子概要と目次を公開していますので、是非ご覧ください。https://jisyokyuennote.booth.pm/items/5270402
「
2023/11/29
嘘つきの機転
万博、ほんまにやる気なんでしょうかね。会場(産廃埋立地)はウチからわりと近いけど、なかなか不便そうだよ。ある建築家の情報によると、質の悪い盆踊り会場のようになるとか。次々と参加予定国の辞退が続き、残るは何ヶ国? その穴埋めのため一般催事募集してるけど、私みたいなのが一発芸で参加できるかも? もはや万博じゃないよね。数年前から、大阪が没落都市として世界的に有名にな
2023年11月25日 (土)
時事の話題から政治に思うこと Part2
前回の記事は「時事の話題から政治に思うこと」でした。今週末に投稿する新規記事は、もう少し題材を絞った内容にすることを考えていました。ただ自分自身が気になり、情報の拡散として紹介したい時事の話題が目白押しだったため、結局「Part2」を付けた記事として今週も間口を広げた内容に取りかかっています。
まず石川県の馳知事が「事実誤認
『The Anti-Ownership Ebook Economy』のIntroductionを訳したんで読んでください!
映画『ダム・マネー ウォール街を狙え!』がすごく面白そうな件とベン・メズリックの異様な仕事の早さに驚いた話
スチュアート・ブランドの伝記の邦訳『ホールアースの革命家 スチュアート・ブランドの数奇な人生』が遂に出る
ダリル・ホールの『Live from Daryl's Hous
【パレスチナ発】薄氷の停戦合意 刑務所周辺に催涙ガス
2023年11月26日 06:50 Tweet
パレスチナ政治犯を収監するオファ刑務所。少年たちはタイヤを燃やして抗議した。=26日1時頃(日本時間)、西岸 撮影:田中龍作=
あわや戦闘再開。決裂寸前だったイスラエルとハマスの2日目の停戦はカタールによる懸命の仲介で何とか乗り切った(あくまでも本稿執筆時点=日本時間26日6時現在)
ハマス側が人
2023-11-26
One Of The Bredrins
AOBA NU NOISEのTシャツです!
aobanun
前回の拙ブログのエントリに関して補足すると、客の悪口だらけの飲食店のツイート(なんだっけ、Xだったら何て言うんだっけ?)とか見ると、ああ美味しく食べててもそう思われてんのかな、って凄い嫌な気持ちになって安心できないので、そういうお店行きたくなくなる、っていうケースもあったりする
[2023年11月27日] Technical Knockout に「The Anti-Ownership Ebook Economy - Introduction 日本語訳」を追加。Sarah Lamdan, Jason M. Schultz, Michael Weinberg, Claire Woodcock の文章の日本語訳です
Technical Knockout (2023.11.27)
2023年11月26日日曜日
大学情報通信 2023/11/26
【政策動向】
★(社説)国立大学法案 拙速な立法 成立見送れ|朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/DA3S15802119.html
★「大学の自律性尊重を」 国大協、国立大学法人法改正に釘刺す声明|朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASRCS63H7RCSU
2023-11-26
日本の「高慢と偏見」~女の学歴は身分である~
結婚できない女たち~高学歴トラップ~
上昇婚というレッドオーシャン
結婚相手の需給ギャップ
結婚できない女たち~高学歴トラップ~
上昇婚というレッドオーシャン
某金融人がやや皮肉的に語っていたが、女性の高学歴は遅効性の毒である。どういう毒かというと結婚できないという毒である。本人にその自覚がないのも特徴である。結婚できない理由はそ
2023/11/23
詐欺まがい広告がでてきたら・・・
詐欺まがい広告がFBなどに頻出するということであれば、そしてターゲティング広告で押し付けられているというのであれば、取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律のさまざまな規定の出番ではないか。
まず努力義務ではあるが3条
第三条 取引デジタルプラットフォーム提供者は、その提供する取引デジタルプラットフォームを利用して
11月15日、政府の規制改革推進会議作業部会は、いわゆる 「自爆営業」 について、法律上のパワーハラスメントと位置づける対策の検討を開始しました。法令違反となり得る事例を明確にしてパワハラ防止指針に盛り込む方向で議論を開始します。
自爆営業とは課せられたノルマを達成できない社員に自腹で契約を結ばせたり、半強制的に商品や賞味期限が近づいた食品などを買い取らせる行為です。
企業の営業活動は、専門に商品
オーウェル『1984年』全訳完成
2023年11月20日 (月)
<座談会>、かなり緊張したのですが。
11月18日、土曜の午後、G—W—G (minus) 同人の方からのご依頼で座談会に参加しました。同人の三方、位田将司さん、立尾真士さん、宮沢隆義さん、どなたも近代文学の若い研究者で、G—W—G (minus) のバックナンバーを一部拝読、これは手ごわいぞ、の第一印象でした。座談会に至るまでは、進行や資料など丁寧に対応していただ
[4139] 嶋田 丈裕 <tfj(at)kt.rim.or.jp>
- 小杉町, 川崎市, Thu Nov 23 22:04:42 2023
先の週末土曜は午後に竹橋へ。会期末が近くなってしまったこの展覧会を観てきました。
『生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ』
Celebrating the 120th Anniversary of the Artist's Birth: T
取り調べへの弁護士立会いについての連載
2023年11月21日
ミサイル関連, 朝鮮半島
なぜ北朝鮮は衛星ロケットを繰り返し発射するのか
なぜ北朝鮮は衛星ロケットを繰り返し発射するのか
2023年11月
朝鮮半島 (82)
ミサイル関連 (269)
歴史 (84)
2023年11月23日木曜日
縄文稲作は根拠となる土器の年代に疑念があるよ
縄文時代後期にイネがあった傍証が見つかっていることから、日本の稲作は縄文時代にははじまっており、しかも華南の長江下流域から東シナ海を渡って北九州に伝来したという江南(直接ルート)説が、日韓問題に強い関心がある一方、考古学に関心が薄そうな人々の間で人気だ。最近は、稲作が日本から朝鮮半島に伝播したとまで言ってい
#920 11月26日OPECプラス「追加減産はない」とみる理由
(カバー写真は、2023年5月下旬、カタール経済フォーラムの場で講演し「原油の投機筋に『気を付けろ』と警告したことを報ずる「ブルムバーグ」記事のものです」
今朝、SNSでアップした「2023年11月20日先物終値報告」の中で、次のように書いた。
〈アメリカが感謝祭休暇を楽しんでいるまっただなかの11月26日、OPECプラスはウィーン
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
お仕事のお知らせ
読書 (570)
中国 (804)
ASRock B550 Pro4 搭載機で画面に何も映らない状態になった
2023 / 11
【2023年】起業が成功しやすい業種5選!現役経営者が起業するならこれを選ぶ!
1)大村一真(国際日本文化研究センター)「ユルゲン・ハーバーマスの公共性論の再定位」
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
# by s_numabe | 2023-10-23 11:21 | детская книга | Comments(2)
月刊誌『ヒューマンライツ』で、2014年4月(313号)より「本の道草」を連載中(現在、第116回)。
2023年11月11日
ディネーセン (山形新聞への投稿)
誇りとは、人間を創ったときに神がもったであろう観念への信仰である。(アイザック・ディネーセン『アフリカの日々』)
ディネーセン(カレン・ブリクセン男爵夫人)は、デンマークの上流社会に見切りをつけ、ケニアでの18年間、農園を手放すまでのアフリカの日々をつづった。彼女は、過酷な大地と素晴らしいアフリカの友人たちの中に、生きる上での慰めと教訓を
リソグラフでUSBメモリを使う
学校などで大量に配布物を印刷するのに使うリソグラフには,USBメモリからの出力に対応している機種がある. 以前から,USB端子があるのは気づいていたけれど,PDFファイルを入れたUSBメモリを差し込んでみてもウンともスンとも言わないので,「あれはどう使うものなんだろう」...
男性の繊細で気高くてやさしい「お気持ち」を傷つけずに女性がひっそりと成功する方法
『続 窓ぎわのトットちゃん』続編はパパとママの話から 少女から大人へ
ジャンル:人物
2023年11月7日
おすすめ本レビュー
東 えりか
1981年に刊行された『窓ぎわのトットちゃん』は現在まで読み継がれ空前のベストセラー、ロングセラーとなっている。日本人のほとんどが「…more
『続 窓ぎわのトットちゃん』続編はパパとママの話から 少女から大人へ
おすすめ本レビュー
東 えりか
ジャンル:人物
〇で、以下が今週の苦心作。競馬予想もちゃんとついてます。「ジャパン・モビリティショー2023」を見て考えたことです。
●日本の「世界に乗り遅れた感」はどこから来るのか
<11月4日>(土)
〇あーん、今日は山本由伸投手が打てませんでした。14奪三振で完投だなんて、アッパレすぎます。なんでこのピッチャーをタイガース打線が先週は打てたのか、もうちっともわからない。ぐすん。
〇本日は諸般の事情で静岡県掛
2023-11-02
昨日 退院しました
昨日 無事退院しました・
いづれ詳しくご奉告。
宮崎」
jmiyaza 2023-11-02 13:24
もっと読む
昨日 退院しました
2023 / 11
新米あいちのかおり5㎏が1,000円OFF
#数理哲学史 #点の定義 #クラヴィウス #ライプニッツ #パスカル
#ルヌーヴィエ #数学の哲学 #無限 #集合 #数理哲学史
#ライプニッツ #デカルト #哲学 #自然哲学 #動力学 #形而上学
#数理哲学史
Nov,2023
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
新米あいちのかおり5㎏が1,000円OFF
新米の季節!美味しいお米特集
【甘くてシャキシャキ】葉取らずシナノスイート3kg 2,800円【送料込】
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
2023.10
2023.12
[書評] ケマル・アタチュルク (小笠原弘幸)
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
#水商売 #スナック #谷口功一 #夜の公共圏
#水商売 #夜の公共圏 #スナック #谷口功一 #法哲学 #スナック研究会
#スナック #夜の街 #飲食店 #憲法 #営業の自由 #酒類提供の禁止
2023-10-24
『黒人と白人の世界史』
www.akashi.co.jp
本書で著者のオレリア・ミシェルは、「人種」という差別的な概念(第二次大戦直後に、ユネスコなどによって、その非科学性が高らかに宣明されたにも関わらず、現在なお猛威を振るっている)の原型を「奴隷制」に見出している。
人類史にあまねく見出される奴隷制の本質をなす特徴について、ミシェルは、人類学者クロード・メイヤス―が1970
このドメインの購入
ドメイン yomu-kokkai.com は売り出し中です!
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to
ふたり福島の海で~ある漁師親子の対話~DEARにっぽんNHK
2023/10/14放送された。福島県新地町の釣師浜漁港、ここは福島第一原発から50キロの位置にある。2023年の7月中旬のある日、常磐ものと言われる20種以上の魚が水揚げされていた。その中で評判なのが観音丸という船、船長の父親は15で漁師になってから魚を穫ることに魅了され続けてきた。現在は息子と漁に出る。息子もまた中学卒業後に漁師にな
北海道科学大学・北海道文教大学・札幌大学 包括連携協定を締結
2023年10月18日
北海道科学大学、北海道文教大学、札幌大学の3大学は、
包括連携協定を締結したそうです。
(北海道科学大学/2023.09.27)(一部抜粋)
北海道科学大学は、北海道文教大学・札幌大学と包括連携協定を締結いたしました
具体的な連携事業として、「高校×大学×地域」の連携による地域課題の解決プロジェクト、入学試験会場
2023年10月20日14:50
カテゴリ
平和のための遺書・遺品展─「学徒出陣」80周年
今年は学徒動員が行われてから80周年に当たる。当時の学生たちの遺書、遺品を展示する「平和のための遺書・遺品展」が開催される。
わだつみのこえ記念館の現在のスタッフによる最後の企画の開催になる。
平和のための遺書・遺品展─「学徒出陣」80周年─ (10/20-24)
・2023年10月20日(金)~24日(火
2023-10-19
お買いもの
本
「経済成長」の起源:豊かな国、停滞する国、貧しい国
作者:マーク・コヤマ,ジャレド・ルービン
草思社
Amazon
サークル有害論 なぜ小集団は毒されるのか (集英社新書)
作者:荒木優太
集英社
Amazon
火星からの来訪者: 知られざるレム初期作品集 (スタニスワフ・レム・コレクション)
作者:スタニスワフ・レム
国書刊行会
Amazon
ヒトは生成AI
【国際情報FOCUS】(ポッドキャスト)
国際政治アナリストの菅原出(すがわら いずる)が、日本のメディアではあまり取り上げられない国際政治や外交安全保障分野の重要トピックスにフォーカスをあて、分かりやすく解説します。
不安定化する国際情勢を読み解くヒントになる国際政治のリアルな姿をお伝えします。
番組パーソナリティ:菅原出(国際政治アナリスト)
MIKI(クリエイティブメディアディレクター)
以
dポイント
dポイント
音楽レーベル大手の流通と収益源を支える米国RedeyeをExceleration Musicが買収 – 「独立を貫く」音楽企業にサービス提供
音楽レーベル大手の流通と収益源を支える米国RedeyeをExceleration Musicが買収 – 「独立を貫く」音楽企業にサービス提供
2023.09.30
朝日新聞の逆襲―「クオリティー紙」復活の条件は? [PR]
宇宙戦艦ヤマトの時代 [PR]
華麗なる美容外科の恐怖 [PR]
防衛医大の場合は―ドキュメント医療裁判 [PR]
2023-09-28
951新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」五十六論
intermezzo
朝日新聞1面下には本の広告がある。昨日9月27日付には津村記久子著『水車小屋のネネ』(毎日新聞出版,[isbn:9784620108629])と深作秀春著『視力を失わないために今すぐできること』(主婦の友社,[isbn:9784074316809])の広告があった。
第59回谷崎潤一郎賞受賞の津村
2023-09-27
「がん死亡率減少がない=過剰診断」という誤解
「検診によるがん死亡率減少がない=過剰診断」という誤解はよくみられ、福島県の甲状腺がん検診に反対している人たちの間でもあります。検診によるがん死亡率減少と過剰診断の関係について説明を試みます。
無症状でがん検診を受けてがんと診断された人は、以下の4つのどれかです。
1. 検診を受けても受けなくてもがんで死ぬ運命だった。検診で発見さ
柳家小満んに「レッドカード」1枚! by 上潮のゴミ@百本杭 (09/21)
『代わりに読む人1 創刊号』、「文學界」2023年9月号、『ふたりのアフタースクール』
2023年09月18日
原発「処理水」放出の倫理的問題について
8月24日、東京電力の福島第一原子力発電所から「処理水」の放出が始まりました。廃炉が達成されるまで今後断続的に数十年にわたって続くと見込まれている作業です。政府・東電は「廃炉に向けた作業であり、安全性に問題はない」と説明していますが、そう簡単に割り切ってよいはずはありません。
そもそも「処理水」とは、溶融した炉心を冷却した汚染水を「浄
2023-09-08
いただきもの:『投票の政治心理学』
投票の政治心理学――投票者一人ひとりの思考に迫る方法論
みすず書房
Amazon
監訳者の岡田陽介先生からご恵贈賜りました。拝読させていただきます。
myamadakg 2023-09-08 12:40
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
いただきもの:『投票の政治心理学』
2023 / 9
227.ブログ引っ越しのご挨拶
Tweet
2023年9月 1日 (金)
ブログ引っ越しのご挨拶
「ちょっとした話」と題するブログを運営してきましたが、
時間がたつうちに、徐々に訪問される方が減少してきたので、
心機一転を図って、同じNiftyさんの中で、ブログを引っ越しするとともに
ブログを「積み重ねの歴史 と 繰り返しの歴史」に変更しました。
新たな一歩を踏み出しますので、従来同様 皆様のご支
2023-08-26
朝日カルチャーセンターで2023年最後のオンライン講座
2023年10月27日から12月15日まで、月1回(全3回)の講座を行います。
この講座では、特に、ラカンや後のラカン派の論者が具体的な精神病理について述べている箇所に注目して、ラカンの議論をなるべくわかりやすく解説してみたいと思います。
ラカンの議論の本質が哲学や思想ではなく臨床にあることを理解し、その上で、臨床以外に
政策過程の困難 (08/11)
2023年08月 (2)
メモ (131)
保守2023
広島、竹原について。人っ子一人いないさみしい街。ホントにアニメや映画のロケ地なのか。行ったタイミングが悪かったのか。でも風情ある街。
2023年8月 5日 (土) | 固定リンク | コメント (0)
Tweet
«コーネリアスでマラソンを走ってみようと思う。(「太陽は僕の敵-The Sun is My Enemy」('93年)のみ)
2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8
07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
iwllgiveitatry.com
2023 著作権. 不許複製
プライバシーポリシー
2023-07-19
返答:宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」
映画
2023年07月09日
坂本龍一さんは音楽そのもの:Making of Zero Land Mine
今朝(2023年7/9)の朝、友人のFacebook の投稿で、久しぶりに見たのが、今回の記事の題名にしたYouTube動画。
この動画のコメント欄に:
「もういないなんて信じることができない。この人から音楽がもう生まれることがないなんて受け入れることができない」というコメントを読み、涙しながら見
ニーアル・ファーガソン『帝国』
Tweet
2023年5月19日 (金)
ニーアル・ファーガソン『帝国』
二ーアル・ファーガソンの『帝国』(Niall Ferguson, Empire:The Rise and Demise of the British World Order and the Lessons for Global Power)を読んだ。日本では『大英帝国の歴史(上)膨張への軌跡/
2023年 05月 14日
注目新刊:ジュール・ヴェルヌ『シャーンドル・マーチャーシュ』幻戯書房、ほか
『シャーンドル・マーチャーシュ――地中海の冒険〈上・下〉』ジュール・ヴェルヌ[著]、三枝大修[訳]、ルリユール叢書:幻戯書房、2023年5月、上巻本体4,200円/下巻本体3,700円、四六変上製上巻456頁/下巻384頁、上巻ISBN978-4-86488-272-9/下巻ISBN978-4-
toshihikoogushi のツイート
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2023年 04月 10日
ロシア司法当局に非合法化された独立系メディア「メドゥーサ」 どんなメディアか
(新聞通信調査会発行の「メディア展望」3月号に掲載された、筆者記事に補足しました。)
***
今年1月末、ロシア司法当局はロシア語と英語で情報を発信するニュースサイト「メドゥーサ」を非合法化すると発表した。ラトビアに拠点を置くメドゥーサは約1500万人の読者を持ち、ロシア語の独立系サイトとして
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2022年09月17日
カテゴリ:
by sevensec
2022年09月17日
カテゴリ:
Weekend Sunshine(ウィークエンドサンシャイン)
by sevensec
1694
»
上野千鶴子、思想爆弾として中国韓国で炸裂後、既婚報道で二次被害
2023/2/24 17:45
上野千鶴子のフェミニズム思想を愛する中国人女性
東京大学方面では暗黙の了解とも言われていた上野千鶴子先生のご結婚問題が改めて蒸し返され、しかもガッツリ活字になったことで波紋が広がっています。
というのも、国立大学系でこの手の教員のコンプライアンスをやっている人たちからすれば、むしろ上野千鶴子先生の男性に
▼ ▶
2016
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
▼ ▶
2014
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
▼ ▶
3119
3119 / 1
▼ ▶
2021
2021 / 3
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 10
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 7
2018 / 6
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 10
2017 / 9
2017 / 8
2017 / 7
2017 / 6
▼ ▶
2018
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 10
2017 / 8
2017 / 7
2017 / 3
▼ ▶
2016
2016 / 10
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
▼ ▶
2019
2019 / 11
2019 / 2
2019 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 11
2018 / 10
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 7
2018 / 6
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 11
2017 / 10
2017 / 9
2017
▼ ▶
2020
2020 / 8
2020 / 6
2020 / 5
2020 / 4
2020 / 3
2020 / 2
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 11
2019 / 10
2019 / 9
2019 / 8
2019 / 7
2019 / 6
2019 / 5
2019 / 4
2019 / 3
2019 / 2
2019 / 1
▼ ▶
2018
2023 著作権. 不許複製
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブ
2022年12月19日
アメリカのジャーナリストたちと一緒に、Twitterアカウントを凍結された件について、経緯を詳しく書いておく。
日本語圏でこんな目にあわされたのは、どうやら、私ひとりのようだ。
米国で、一流の仕事をしているジャーナリストたちが次々とTwitterアカウントをサスペンド(凍結)されていたとき、私も東京で同じ目にあわされていた。理由も、おそらくは同じだ――Twitterを手中に
2022/12/01
今後、 仕事報告はフェイスブックで告知します。 https://www.facebook.com/machizohasegawa
雑記などはインスタグラムに書いています。 https://instagram.com/machizo3000/
on 12月 01, 2022 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有する
離婚後共同親権問題について
トップ 購読リスト トピック
マイブログ
日記・雑談 ライフスタイル 推し 料理・レシピ 働き方 技術 DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 読書・マンガ 映画 音楽 写真・カメラ 旅行 グルメ ゲーム ボードゲーム 創作 アニメ スポーツ アウトドア ガジェット・家電 ペット 学習 今週のお題
日記・雑談
働き方
技術
音楽
思いは言葉に。
はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
『近世日本における市場経済化と共同性』
2022年5月24日 (火)
『近世日本における市場経済化と共同性』
旧知の先輩方より
長谷部弘・高橋基泰・山内太 編『近世日本における市場経済化と共同性―近世上田領上塩尻村の総合研究Ⅱ』刀水書房、2022年
を拝受しました。総合研究の名にふさわしい、産業、市場、家内労働、土地利用、金融、人口、家族、ライフヒストリーに関する専門研究書です。読み応えのある専門
投稿者 梶村太一郎 Kajimura,Taichiro 時刻: 3:07 2 件のコメント:
CM:7
したがって、「X情報データベース等a」を事業の用に供する「X情報取扱事業者a」と、別の「X情報データベース等b」を事業の用に供する「X情報取扱事業者b」とは区別されるのであり、「X情報取扱事業者は、X情報について、Rしなければならない」という規定は、「X情報取扱事業者aは、X情報a1,2,3,…(X情報データベース等aの要素)について、Rしなければならない」とは解されるが、「X情報取扱事業者bは、
アレックス・タバロック 「ナチスにハッキングを仕掛けた男」(2017年11月16日)
2022年3月21日 by Hicksian コメントを書く
●Alex Tabarrok, “Hacking the Nazis”(Marginal Revolution, November 16, 2017) 街角でナチスに抵抗した者もいれば、世界で最初のIT(情報技術)システ […]
Filed Under
憲法研究者の社会活動の一環として、ブログを開設してみました(2008年4月5日)。 とはいえ、憲法問題全てについて意見を書くわけではありません。 政治問題について書くときがあるかもしれません。 記録として残しておくために、このブログを使用するときがあるかもしれません。 各投稿記事の右下の「拍手」が多いようであれば、調子に乗って投稿するかもしれません。 コメントを書き込まれる方は、カテゴリー「このブ
MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」 に 「資本論」のようなモズラーの物価水準・インフレ論を精読する② イントロダクション – nyunの部屋 より
ABOUT人文学部について
学部長あいさつ
人文学部の教育
留学について
学部案内(最新版)
すべてのメニューを見る
EDUCATION教育・研究・教員
カリキュラムの特色
研究への取り組み
主専攻プログラム
教員紹介
すべてのメニューを見る
ADMISSIONS入試情報
選抜要綱・募集要項
オープンキャンパス
入試に関する資料請求・お問い合わせ
すべてのメニューを見る
CAREER就職・進路情報
404 Not Found
nginx
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
最新のトラックバック
タグ
外部リンク
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/rlink/www/kharuuf/wp-content/plugins/category-order/category-order.php on line 284
フォロー フォロー中
Philo-MUSIC and Phenomenology ver.2 β
登録する
WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
Philo-MUSIC and Phenomenology ver.2 β
カスタマイズ
フォロー フォロー中
登録
ログイン
このコンテンツを報告
サイトを Reader で表示
購読管理
このバーを折りたた
2021年10月24日
Noteのブログでケンブリッジ滞在中に感じたことを綴っています
私のブログにご訪問下さり、誠に有り難うございます。
もともと、10年前のプリンストン大学での在外研究からスタートしたこのブログ。海外留学中は、いろいろと深く考える時間や機会が増えることもありためしに始めていたのですが、10年が経過して、Twitterや、フェイスブック、インスタグラム、Noteというようなそれ以
T高校の出前授業に参加されたみなさんへ
blog
by 日朝国交正常化と植民地支配責任
FACTA online:システムメンテナンスのお知らせ
日頃はFACTA onlineをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在緊急メンテナンスを行っております。ご不便をお掛けして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ファクタ出版株式会社
このブログについて
読者になる
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
指定されたページまたはファイルは存在しません
URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。
livedoorニューストップ
このページは3秒後、自動的にlivedoorトップへ戻ります。
©LINE Corporation
ヤプログ! byGMO サービス終了のお知らせ
ヤプログ!をご利用のみなさまへ
「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。
ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいた
1914年、伊藤は平塚から『青鞜』編集長の座をゆずり受けると、社会問題に比重をおいた新しい誌面づくりの方針を打ち出し、その結果として「貞操論争」「堕胎論争」「売春論争」という三つの論争が生まれることになった。その主要なテキストは、堀場清子編『『青鞜』女性解放論集』(岩波文庫、1991年)で比較的手軽に読むことが出来るし、現在の女性にとっても大変興味深い要素を含んでいる点で貴重であるとわたしには思わ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------
スポンサー広告
Pagetop
’);}//-->
404 Not Found
お探しのページは見つかりませんでした。
削除または非公開に設定されている可能性があります。
URLに誤りがないかもご確認ください。
トップページへ戻る
利用規約
プライバシーポリシー
広告掲載について
シーサーについて
スタッフ募集
お問い合わせ
Copyright © 2003 Seesaa Inc. All Rights Reserve
お知らせ(12)
▼ 2021 (1)
▼ 1月(1)
『アメコミ魂』移転のおしらせ
► 2020(28)
► 10月(1)
NHK宛てに 「ソウル中央地裁の元慰安婦損害賠償判決の報道についての意見・要望」を送った
2021年1月11日
今日NHK報道局ニュース制作センター宛てに次のような意見・要望を送った。
NHK報道局 ニュース制作センター 御中
醍醐 聰
ソウル中央地裁の元慰安婦損害賠償判決の報道についての意見・要望
1月8日、ソウル中央地裁は、日本軍元「慰安婦」被害者が日本政府に対して訴えていた損害賠償を認める判
- 2021年01月10日 -
「独立することと孤立すること――共同研究をつなぐ場所と人」 -11:52-
現代思想 2020年10月号 特集=コロナ時代の大学――リモート授業・9月入学制議論・授業料問題――
両角亜希子
青土社
2020-09-28
昨年のことになりますが、『現代思想』2020年10月号(特集=コロナ時代の大学)に「独立することと孤立すること――共同研究をつなぐ場所と人」を寄稿し
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
コメント 4
08:59-09:30
Guy Perryman
THE GUY PERRYMAN SHOW
BUMMERLAND / AJR
3,000円くらいで QOL が上がったグッズ
最終防衛ライン3
2020-08-27 09:06:08
最近購入して、Quality of Life(QOL) が向上したものが大体3,000円くらいとお安かったので紹介します。29日からAmaz…
読書メモ:『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』
道徳的動物日記
2020-08-29 08:45:21
【話題沸騰中】軽量でお洒落なコマ
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
お維新
nevada_report at 06:02|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
nevada_report at 10:56|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
nevada_report at 10:39|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
nevada_report at 08:46|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
nevada_report at 11:14|Permalink
Posted by kihamuat 1:57 PMNo comments:
Posted by kihamuat 1:42 PMNo comments:
Posted by kihamuat 11:12 AMNo comments:
辛坊 だけど今回アメリカもあまり口出ししていないのは、やっぱイラン潰すためには、まぁシェールガス、シェールオイル今回は一旦どっちが国益に適うかって言ったらそりゃイラン潰した方が良いよね。同時に潰せんのがロシアなんだよ。
飯田 あぁー
辛坊 ロシアってOPEC(石油輸出国機構)に加入していないけど世
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログとは
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログ アカデミー
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活
米連邦準備制度が保管している外国中銀の米国債保有残高によると、中国や日本
こちらのブログには認証がかかっています。
ユーザー名
パスワード
Powered by ウェブリブログ
松尾沢子 (2019年3月5日)
2019年2月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728
景色の変化
2019年2月
2019年2月 1日 (金)
景色の変化
一昨日は一丸の会、一月例会。
例会会務に先駆けて、役員会を開催。
今般の、立憲民主党と国民民主党との参院野党第一党を巡るつばぜり合いについて、意見交換。
現場では、いろいろな軋轢があるだろうとの認識を持ちながら
2019-01-21
2018年映画ベスト10
映画秘宝2019年3月号が発売になりましたんで、2018年の映画ベストを転載させていただきます。
2 『ブリグズビー・ベア』(2017 デイヴ・マッケイ)
3 『パディントン2』(2017 ポール・キング)
4 『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017 ギジェルモ・デル=トロ)
5 『覗かれる人妻 シュレーディンガーの女』(2018 城定秀夫)
6
taisei
taisei
by prof-i [ご案内] [コメント(4)|トラックバック(0)]
2018年3月17日付 BillboardHot 100チャート
2018年3月14日更新♪
↑先週3位
↓ 先週2位
4.↓先週2位
Post Malone - Psycho
ft. Ty Dolla $ign
※画像をクリックすると再生します※
5.↑先週7位
Bebe Rexha - Meant to Be
ft. Florida Georgia Line
※画像をクリックすると再生します※
文在寅政権しゅごい
(10/17)
韓国文在寅政権(7)
2017/1/4(水)
年末(時には年始)に『みすず』の『読書アンケート』の原稿を書くのが恒例になっている。その年のあいだに読んだ本(別に新刊でなくてもよい)についてのおおよそ 800 字程度の紹介・感想を書く。それが書店に並ぶ『みすず』の 1, 2 月号に数多くの「文化人」の寄稿とともに掲載されるのだ。
で、今年も書いたわけだが、もっとも書きたい二つの作品について書いたところ、期せずして去年の寄
NHKオンライン > FM > FMブログ >
NHKFM放送のさまざまな情報が満載!
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブス
リンク
「ゆうがたパラダイス」ブログ
R1ブログ-番組ホームページはこちら
2016.02.15
当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。
やまもといちろうブログ(LINEブログ)
http://
2016年2月15日月曜日
「政府は開城工団中断措置を撤回せよ!」6.15南側委員会を中心に糾弾の声!
▲統一部前で記者会見を開いた6.15青学本部
政府が10日に発表した開城工業団地の全面中断措置について、6.15共同宣言実践南側委員会傘下の各部門本部や地域本部を筆頭に市民社会団体から反発の声が上がっており