はてなアンテナ
日本人のためのアンテナ
id:forjapan

DVD

グループ一覧
1/2ページ

痛いニュース(ノ∀`)
●06/16 01:06
松野官房長官「ガソリン税を値下げしたら、ガソリンの買い控えが発生し、経済が混乱する」
1 名前:スダレハゲ ★:2021/11/16(火) 19:51:52.02 ID:6JSTvNY69
原油高受けた「トリガー条項」解除に否定的 松野官房長官
松野博一官房長官は16日の記者会見で、原油価格高騰などを受けて揮発油税などを減税する「トリガー条項」の凍結解除について否定的な考えを示した。
「ガソリンの買い控えや、その反動による流通の混乱、国・地方の財政への多大な影響などの問題から凍結解除は適当でない」と述べた。
政府は原油高騰を受け、農業や漁業、運送業など影響が大きい業界への支援策を検討し、近く取りまとめる経済対策にも盛り込む方針を示している。
https://www.sankei.com/article/20211116-5WULK3747FOAXLP3U24GRESZZM/
続きを読む ▼

柔らかNEWS
●06/02 01:53
スポンサーサイト
同社によると、平成16年10月ごろ、上司が元社員の入金遅れに気付き本人も着服の事実を認

何でもありんす
●12/06 14:02
【田】20周年の「Windows XP」、今なお多くのユーザーが使い続けていることが明らかに…
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 BFU ★ ▼ 2021/10/28(木) 14:07:52.22 ID:jj5Vt8UY9
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21100848/
最新OS「Windows 11」リリースで家電量販店のパソコンコーナーがにぎわう中、20年前のOSが今なお現役の人たちがいます。詳細は以下から。
海外メディアの報道によると、2001年10月25日にリリースされた「Windows XP」が先日20周年を迎えたそうです。
Windows XPは2009年4月14日にメインサポートを終え、2014年に延長サポートも終えたOS。
今となってはセキュリティの問題が山積みですが、マイクロソフトからサポートを受けられなくな

【特亜ブックマーク】
●12/01 09:41
オーストラリア軍の兵士がアボリジニを物理的に押さえつけ、彼らの意思に反してmRNA(ファイザー・バイオンテック、モデルナ)とウイルスベクターDNA(ジョンソン&ジョンソン、アストラゼネカ)の両方を注射している。
嘘八百のこの世界
五黄の月の五黄の日
【こころの旅】 ー占いを通じて思うことー
お掃除の時間です
猫の星のピオ!

★厳選!韓国情報★
●05/01 13:54
おうち時間を楽しもう!

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena