はてなアンテナ
分裂勘違い君劇場管理人のアンテナ
id:fromdusktildawn

DVD

グループ一覧
1/7ページ

極東ブログ
●05/03 18:46
2025.05.03バイデン暴露本ダービー。翻訳のバラは誰の手に?さあ、2025年の政治論壇ダービーのゲートが、今、開く! 舞台は日本の知的出版市場。トラックはリベラルメディアの偽善とトランプバッシングの泥濘だ。出走馬は、米国で出版された、あるいは近日発売予定の9冊のバイデン政権暴露本! ゴールは日本語訳の出版契約。しかし、このレース、完走馬ゼロの過酷なコースだ! 目が離せない見場がてんこ盛り。ジョー・バイデンの蛍光テープ迷走、討論会の昼寝、トランプのMAGA軍団の暴走――これらを暴く本が、なぜなのか日本の書店に並ばない、かもしれない、のだ。NHKや朝日はいまだにトランプを怪物のように煽り、バイデンの老馬ぶりを愛嬌くらいに誤魔化して時代を通り過ぎようとしている。だが、これらの暴露本は真実のムチを振るう! どの本が「翻訳のバラ」を掴むのか。血統(著者の知名度)、近走(米国の話題性)、トラ

田口ランディの日記と情報
●05/03 13:24
1 政治・経済2 受験・勉強3 仮想通貨4 ライブ・バンド5 法律・裁判6 鉄道・飛行機7 認知症8 部活・サークル9 ネット・IT技術10 金融・マネー毎日、誰かの命日 彼女には、私たちが「気が...きれいなからだ よく、鍼灸師の山本克仁先...

鈴木敏夫のジブリ汗まみれ - TOKYO FM 80.0 - 鈴木敏夫
●05/01 23:52
2025/04/20 長野県立美術館『鈴木敏夫とジブリ展 長野展』についてインタビュー(前編)4月25日から長野県立美術館で開催される『鈴木敏夫とジブリ展 長野展』について鈴木さんが受けた信濃毎日新聞の取材の模様(前編)をお送りします。この展示は、高畑勲・宮﨑駿両監督と共に、世界を代表する数々のアニメーション映画を世に送り出してきた鈴木さんが出会った、多くの映画作品・書籍とそれを通して見えてくる時代背景に注目するとともに、スタジオジブリの誕生秘話や、映画の企画・宣伝の裏側を紹介しています。この取材の模様は、信濃毎日新聞2月26日付に掲載されました。< 2025年05月 >1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31長野県立美術館『鈴木敏夫とジブリ展 長野展』

himaginaryの日記
●05/01 20:03
2025-04-30関税ショックのマクロ経済的な安定化:何が最適な金融政策の反応か?25日エントリで紹介した論文でリンクされていたトランプ関税に関する論文から、今日はUCデービスのPaul R. Berginと欧州大学院のGiancarlo Corsettiによる表題の論文(原題は「The macroeconomic stabilization of tariff shocks: What is the optimal monetary response?」、ungated版へのリンクがある著者の一人のページ)の要旨を紹介する。In the wake of Brexit and Trump trade war, central banks face the need to reconsider the role of monetary policy in managing the i

はてなブックマーク - kuroihikari のブックマーク
●04/23 06:01
今週のはてなブックマーク数ランキング(2025年4月第3週)2025/04/22ランキング

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena