はてなアンテナ
the antenna of v307.net
id:fukuchi

DVD

グループ一覧
2/11ページ

はてなダイアリー - オレジュメモ
●03/28 07:50
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

はてなダイアリー - dragon3の日記
●03/28 06:54
このブログについて

小野和俊のブログ
●03/28 05:43
小野和俊のブログ
個人的なブログです。
2020年10月21日
「学習」について頭の中を往復ビンタされながら自らの無知を思い知らされる新しいタイプの本
ふろむださん、いや私にとっては一世を風靡したブログ「分裂勘違い君劇場」の著者 fromdusktildawn さんと言う方がしっくりくるのだが、氏の新著「最新研究からわかる 学習効率の高め方」を1巻から5巻まですべて読んだ。fromdusktildawn さんはやまもといちろうさん、shi3z さんと並んで私が「こんな文章が書けたらどんなに素晴らしいだろう」と尊敬する、私にとっての Web 論壇の三大将軍の一人だ。(shi3zさんとはよく喧嘩もするが)
書籍のテーマは「学習」について。
こんなにも誰もが無関係でいられないテーマは他になかなかない。それなのに私も含め、あまりにも多くの人が「学習」について踏み込んで調べたり考えたりすることができていないことを思い知らされる一冊だった。
続きを読む
生活
by lalha
2020年09月07日
事業をエンジニアリングするチームを作ります。エンジニア募集!
2019年3月にクレディセゾンに来て、ゼロからチームを立ち上げて1年半が経った。「セゾンのお月玉」を始めとして戦略的企画を自分たちで企画し、実装し、改善し、運用していくチームはとても良い感じで動けていて、現在もいくつかの大型プロジェクトに仕掛中だ。2ピザチーム(8人)ひとつでやっているにしてはかなり良い動きができていると感じている。
だが、1年経過した頃から『これは絶対に成し遂げたい』と思うことが出てきた。
1.「事業会社とSIが分かれている問題」と向き合う
それは「事業会社とSIが分かれている問題」をどうにかすることだ。
新規の戦略的企画を作る私たちのチームは完全内製で開発をしている。一方、事業部門のシステムはすべて外部に委託

4.<前3 6.次3>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena