はてなアンテナ
gaku_nのアンテナ
id:gaku_n

DVD

グループ一覧
1/7ページ

日々是読書
●02/11 01:06
1 認知症2 車・バイク3 ブログ4 病気・闘病5 健康・医療6 ボランティア7 鉄道・飛行機9 金融・マネー10 教育・学校

今日から四百
●02/08 15:34
2025-02-07トランプ時代と「アメリカの物語」〜『ブルータリスト』(2024)【試写】前後半それぞれ100分、15分のインターミッションという大作。ちょっと覚悟をして行きましたが、この時間の間、まったく退屈することもなく引きこまれました。こちらは2月21日公開です。ナチスのホロコーストをサバイブしてアメリカに渡ったハンガリー系ユダヤ人建築家ラースロー・トートの半生。とりわけイスラエルによるガザでの虐殺を背景にすると、このようなホロコースト・サバイバーものはとても警戒してしまいます。もちろんホロコーストの歴史は人類の大犯罪として何度も思い出されるべきだけれども、その物語ばかりが語られる背景で、目下進行中の虐殺の被害者たちの物語が語られないということでいいのか。ですが、トランプが大統領になって排外主義と弱者の隠しもしない差別が押し進められる現在、この映画は別の意味を持ちはじめた

Chikirinの日記
●02/02 13:02
アートとはリミッターを外すコト

文芸・ジャーナリズム論系blog
●01/25 22:17
2025-01-23春季休業期間中の論系・コース室についてみなさん、こんにちは!春季休業期間中の論系・コース室閉室に関するお知らせです。文芸・ジャーナリズム論系/現代文芸コース室は、2025年1月29日 (水)〜4月13日 (日)の間、全日閉室いたします。2025年度春学期は、4月14日(月)から開室予定です。閉室中の急なご連絡などは、下記のアドレスまでお願いいたします:bungeijournalism3238@gmail.comよい春休みをお過ごしください!新年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。文芸・ジャーナリズム論系/現代文芸コース室bungeijournalism 2025-01-23 13:01 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く春季休業期間中の論系・コース室について▼ ▶20252025 / 1

一橋大学大学教育研究開発センター 二宮祐研究室
●01/23 07:03
2025-01-20放送大学2024年度面接授業アンケート「自由記述」へ応答学生のみなさんへ FD放送大学埼玉学習センターにおいて開講している2024年度面接授業「若者と社会」、「大学の社会学」についての授業アンケートの集計結果が返却された。「授業評価」の平均点(各5点満点)は以下のとおりであった。「若者と社会」1)授業内容と科目名は一致していた 4.422)シラバスと授業テーマにそっていた 4.423)教科書・資料等は効果的だった 4.534)授業の内容は難しかった 3.215)講師の教え方(分かりやすかった) 4.116)授業について全体的に満足した 4.21「大学の社会学」1)授業内容と科目名は一致していた 4.332)シラバスと授業テーマにそっていた 4.333)教科書・資料等は効果的だった 4.674)授業の内容は難しかった 3.675)講師の教え

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena