23 時間前
野良猫たちの朝
我が道を行く
2 時間前
20 時間前
6 日前
2 weeks ago
桜の季節に
4月になり ロードバイクで多摩川サイクリングロードへ 桜を眺めながらのライドは気持ちいい! 写真も撮りたいから なかなか前に進まないんだけど^^; ロードバイク乗りにはGRⅡは最強の相棒じゃないかな。 ジャージのポケットに入るし走...
モノクロスナップ / RICOH GRⅡ
共通 RICOH GRⅡ/ 横浜 前回の続きで
2023-12-02
冬の久里浜、海辺を歩く
写真
明日は早く起きてカメラを持って少し遠くまで行くつもりだ。起きられなかったら少し近くまで行くつもりだ。 — 黄金頭 (@goldhead) December 1, 2023 おれは土曜、早く起きられなかった。起きられなかったが、少し遠くと思っていたところもそんなに遠くなかっ…
冬の久里浜、海辺を歩く
2023年12月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
1 ブログ
2 経営・ビジネス
3 中国語
4 投資
5 スピリチュアル
6 ボランティア
7 仮想通貨
8 コレクション
9 コスプレ
10 時事・ニュース
2023-11-30
冬空
寒くなってきたね。
fubirai 2023-11-30 23:14
もっと読む
コメントを書く
冬空
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
"もっともっと本に触れていたいと思うだけ"
『サキの忘れ物』津村記久子|本は「おもしろい」とか「つまらない」だけではない
『サキの忘れ物』津村記久子 新潮社[新潮文庫] 2023.11.7読了 サキという人が忘れた物のことではない。O・ヘンリーと並んで短編の名手とも言われている「サキ」という海外小説家の本が喫茶店に忘れられていた。私はサキの作品はまだ読んだことがない。 小説家からす…
書に耽る猿た
オフライン対応PWA 実装の苦労話
既存のWebアプリをオフライン対応のPWAに改修するお仕事を承り、数ヶ月に及んだ開発が先日完了しました。バックエンドの開発は順調に進んだのですが、フロントエンドの開発でいくつもの難関があり、想定よりも大幅に時間が掛かって […]
tombolo
2023.11.07
Web制作
Web制作
2023-10-05
ジャニーズ事務所問題についての所感
日記 人生 メモ
ジャニーズ事務所の問題が連日ニュースになっている。会見で元少年隊の東山社長から『プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達』のナレーションそのままの口調でジャニーズ事務所の将来的な解体が語られたのはジャニーズに興味のない僕にも衝撃的であった。まさか、栄華を極めたジャニーズが戦力外通告を受けるとは…。現在の所属タレントは新事務
2023-10-04
佳境
長かった体調不良が明けるとともにめきめきと活動的になってきて、しかし不調が長すぎた間に溜まっていたやるべきことが押し寄せ、ブログも書けなかった。具体的には旧居の売却をすませ、文学フリマにあわせて書いている原稿は今まさに佳境だし、中国出張のビザ申請をしたらパスポートがメケメケしている(5年前に誤って洗濯したため)という理由で弾かれて大慌てで出張日程を変更しパスポートを再申
「モデル動物」がいるからこそ、似た構造が発想される
カブトガニ&ルンバ(『ロボットはなぜ生き物に似てしまうのか』)
『ロボットはなぜ生き物に似てしまうのか』という本を読んだのだが、カブトガニとルンバが似ているという話が面白かった。こういう能力/機能をもつ存在を生み出せと言われたら、自然も人間も同じような「答え」に行き着くという例かもしれない…。 『ロボットはなぜ生き…
沼の見える街
はてなブログP
2023-07-16
巨大廃墟、旧志免鉱業所竪坑櫓は意外に近くて癒やされた
▼ ▶
645
645 / 6
▼ ▶
2018
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 11
▼ ▶
2015
2015 / 9
▼ ▶
2014
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
▼ ▶
2018
2018 / 10
2018 / 6
2018 / 5
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 10
2017 / 6
▼ ▶
2014
2014 / 2
▼ ▶
2013
2013 / 9
2013 / 7
2013 / 6
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 5
2012 /
▼ ▶
2022
2022 / 7
▼ ▶
2018
2018 / 6
▼ ▶
2017
2017 / 4
2017 / 3
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 6
2016 / 5
▼ ▶
2015
2015 / 10
2015 / 7
2015 / 3
▼ ▶
2014
2014 / 9
▼ ▶
2013
2013 / 11
▼ ▶
2014
2014 / 6
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 7
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 /
▼ ▶
2013
2013 / 10
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 3
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 10
2011 / 9
▼ ▶
2023
2023 / 1
▼ ▶
2022
2022 / 12
2022 / 1
▼ ▶
2021
2021 / 12
2021 / 11
2021 / 9
2021 / 1
▼ ▶
2020
2020 / 12
2020 / 11
2020 / 10
2020 / 9
2020 / 8
2020 / 7
2020 / 6
2020 / 5
2020 / 4
2020 / 3
2020
© 2003 - 2023 PHOTOMO.
2022
見えていることが全てではないから、それぞれに見えない地獄はあって。でもどうしても見えているものに囚われる。 混沌の中で光る石を目印に拾うように進んでいる。いつか明るいところで振り返ったらなんでもないも…
2022年12月 (1)
Posted by Mizuki Kin at 11:30 PM No comments:
Posted by Mizuki Kin at 11:30 PM No comments:
Posted by Mizuki Kin at 11:30 PM No comments:
Posted by Mizuki Kin at 11:30 PM No comments:
Posted by Mizuki
このブログについて
Mon.07.11.2011
Today’s Levitation: Rui’an Street, Daan District, Taipei, Taiwan
読者になる
じゅんさんとももちゃん | 19:06 | コメント (0)
じゅんさんとももちゃん | 12:18 | コメント (0)
販売価格 〓2,000 (送料別途 ¥100 )。
じゅんさんとももちゃん | 10:41 | コメント (0)
じゅんさんとももちゃん | 23:03 | コメント (0)
価格は、1冊 〓1200(送料/別途 ¥100 )。
July 2014
1 2 3 4 5
6 7
momo
April 21, 2012
オーストラリアで教わったグリーンカレー。
実はタイには行っていないのです。でもグリーンカレーを作ります。
今回のテーマは、「海外で食べた料理」ではなく、
「海外の宿やバックパッカーズの共有キッチンで教えてもらった料理」を紹介し
たいと思います。
オーストラリアのダンズバラのバックパカーズで
「まこっちゃん」というオーストラリア滞在歴の長い日本人の友達に教えて
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
ポーカー世界大会準優勝 参加費16万円で「賞金9000万円」を獲得した池内一樹さんにインタビュー | 文春オンライン
6月13日(現地時間6月12日)、ラスベガス(アメリカ、ネヴァダ州)にて行われているポーカー世界選手権(World Series Of Poker=WSOP)にて、日本から出場した池内一樹さんが準優勝…
具体的にどういうカードが強いのか。まず強いのが88やJJなどのポケットペアと呼
今回の旅行ではポルトガル⇒スペインの順で回りました。ポル
Copyright (C) 2001-2020 hatena. All Rights Reserved.
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
404
Not Found
The resource requested could not be found on this server!
Proudly powered by LiteSpeed Web Server
Please be advised that LiteSpeed Technologies Inc. is not a web hosting company and, as
403
Forbidden
アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
このエラーは、表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。
妻が「うんこ漢字ドリル買ったほうがいいのかな」と言ってきた
機械よ。-風邪のつよさ
指定されたブログは現在休止中です。
しばらくお休みします。
JUGEMのトップページに戻る
この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。
Copyright (C) 2004-2018 GMOペパボ株式会社 all rights reserved.
フルーツビール
タブレットアクセサリー
レディーズファッション
レディーズバッグ
レディーズ小物
Thank you for visiting. If you need assistance, please email help@posterous.com.
Not Found
The requested URL / was not found on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
Apache Server at chloe.petit
2012/11/28 はてなダイアリーからはてなブログへ
こんにちは。
http://nubaotoro.hatenablog.com
はてなブログへ移行手続きをしたものの、
移行のお知らせをこのはてなダイアリーに告知していなかったせいで
リダイレクト設定を取り消し、
再度こうしてこのはてなダイアリーを更新している白井山羊太郎です。
この告知記事更新の暁には
このはてなダイアリーをはてなアンテナに
ruka007 2012/08/08 07:10 aiさん
こちらこそ、いつもありがとう!
やっぱり、三脚は必要ですね(^^ゞ
aiさんの花火の写真、とっても綺麗です!!
花火…難しいと思いながらも
毎年撮りたくなっちゃいますね^^
私も、aiさんの写真を楽しみにしております!!