57513
2025-01-21
■
今日、私の動画を「you tubeで見た」という方からお手紙をいただきました。
熊本に進出するTSMC の工場排水による地下水汚染を心配され、いくつかの情報提供をいただきました。
私が県議会議員を退いていることはご存じない様子でしたが、いずれにせよ熊本の宝地下水を守り、持続可能な循環型地域経済を構築しなければならない課題はますます重要となっていくことでしょう。私も市民の皆
【1月17日】 古川副大臣及び高見政務官が空港内自動運転レベル4…
【1月17日】 高橋副大臣が博覧会国際事務局(BIE)ケルケンツ…
【1月17日】 古川副大臣及び高見政務官が空港内自動運転レベル4及び羽田空港の管制塔を視察
【1月17日】 高橋副大臣が博覧会国際事務局(BIE)ケルケンツェス事務局長と会談
2025年1月20日
総合政策
国土交通月例経済(令和7年1月号)
都市
GREEN×E
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
© 2025 Google LLC
2024年12月23日更新「緑の流域治水」の取組み
2024年12月23日更新「緑の流域治水」に関する球磨村での職員研修会実施について
2024年12月23日更新「緑の流域治水」の取組み
2024年12月23日更新「緑の流域治水」に関する球磨村での職員研修会実施について
〒862-0950
熊本市中央区水前寺5-5-12 2F
久しぶりに
2023-7-10
日々雑感
こんにちは。久しぶりに日々雑感を更新します。九州北部では線状降水帯も発生して、大雨で河川が氾濫している…
ごあいさつ
4月の県議会議員選挙で、わたし山本のぶひろは当選に至らず、熊本における日本共産党の県議会の一議席をなくしてしまいました。
応援していただいた皆様方に、結果で報いることができず申し訳ない気持ちでいっぱいです。
岸田政権とともに4党連合(自民、公明、維新、国民民主)による悪政推進は、国民の暮らしや平和に大きな脅威を広げています。日本共産党の存在意義・果たすべき役割はますます大きく、重くなっ
〒862-0942 熊本市東区江津1丁目30-16[ マップ ]
電話 096-276-6761 FAX 096-327-8960
大西一史 SNSガイドライン
市民が私のシンクタンク
© Yahoo Japan
865.産業安全一般過去問のH19年(35回)、H20年(36回)の解答返信 引用
名前:RWTH 日付:2021/5/1(土) 16:24
上記2年分の解答が忍者が出てきて見られなくなっています。
解答例をお持ちの方がおられましたら、第一問から第30問の解答案の番号
だけでもお知らせいただければ幸いです。
お手数をお掛けいたします。
〓@労働安全衛生法便覧
〓A安全法令ダイジェスト テキスト版