はてなアンテナ
gwfjtkukqduvsbuのアンテナ
id:gwfjtkukqduvsbu

DVD

グループ一覧
1/13ページ

社会学
●05/17 01:09
1 科学2 コスプレ3 ブログ4 語学5 韓国語6 コレクション7 ボランティア8 中国語9 スピリチュアル10 癌

masa872のブログ  凧と祭り - 楽天ブログ(Blog)
●05/17 00:24
266862

研究者人材データベース
●05/17 00:10
552 件准教授、講師、または助教の公募【ロボティクスにおける航空宇宙または人工知能に関する分野】神戸市立工業高等専門学校非常勤講師募集(科目:数学)株式会社加藤生物科学研究所技術参与(非常勤一般職国家公務員)(リスク評価の業務補助(食品添加物))の募集内閣府熊本大学病院神経精神科 精神保健福祉士の募集熊本大学教授の公募(大学院医系科学研究科 分子生物学・生命情報学)広島大学[MSCA]PhD Provenance and explainability of LLMs (M/F)助教(常勤)の公募(医学系研究科 微生物学講座)山口大学教授、准教授または講師の公募について(幼児教育・保育分野)名寄市立大学メディア学部 教授、 准教授または講師1名(画像処理、CG、コンテンツ制作技術分野)東京工科大学[MSCA]Structuration of plant

駄文にゅうす
●05/17 00:03
2025/05/17 00:00 (Sat)■ 5月17日(土)◆ Perl ウェブ開発の中世 〜CGI と Plack の間〜 - 鉄次尾形@PPT◆ 我が家にキャプテンシステムが!84年の情報機器はMSXの源流? 【サイボーグMSX@note】◆ 7年前にCNCFへ譲渡されOSS化されたソフトウェア、今さら開発元が譲渡とOSS化の撤回を要求。(その後、これを撤回し決着) 【Publickey】◆ 「技術的負債返済ロードマップ」の作り方 - Raccoon Tech Blog◆ 「イチから書き直すのが失敗しやすいのは……」 【wraith13@X】◆ 古いコードを捨てて1から書き直したからこそ続いているソフトウェア 【きしだのHatena】◆ 「プログラムをスクラッチで書き直そうとするのは最悪の戦略的誤り」的なくだり、現代になっても頻出するアンチパターンなのに知っている

プチ日記
●05/16 00:35
5月15日(木曜) 夜職場の健康診断を受けてきました。例年の定期健診で、身長と体重、腹囲、尿検査、血液検査、心電図、胸部レントゲン、聴力と基本的な項目しか行なわれないのですが、ひとまず毎年の定例行事というか、自分の状態の目安を多少知ることができるので感謝しています。体重は着衣のまま測定するので、薄手の服を着て少しでも軽量化をはかる腹囲を測るときは息を吐かされるが、力を抜くフリをしつつ腹筋をへこませている採血のときは怖いので、針が刺さる瞬間を絶対に見ない検診の前日は付け焼刃で少しだけ節制する…というのを毎年繰り返しているので、毎年ほぼ同条件で臨めていると自負しています。こっそり超厚手の冬用の靴下を履いて、身長を高くしようとしたりしない自分を褒めたい(笑)。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena