はてなアンテナ
823269’s antenna
id:ha23269

DVD

グループ一覧
4/8ページ

自治体法務の備忘録
●03/27 16:03
2021-10-18
「民主主義のための社会保障」香取照幸(東洋経済新報社)

民主主義のための社会保障
作者:香取 照幸
東洋経済新報社
Amazon
真摯な社会保障論。制度の意味から将来の課題、それへの必要な対処まで解説します。
もちろん、将来における現実の姿は不透明なので確定的にあるべき姿は断じえません。ですが、必要なのは、「不透明である」という前提で「最善の手立て」を行おうする姿勢でしょう。
MMTの明確な否定など著者の前著より財政論にも踏み込み、読みごたえがあります。
kei-zu 2021-10-18 23:06
「民主主義のための社会保障」香取照幸(東洋経済新報社)
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
「民主主義のための社会保障」香取照幸(東洋経済新報社)

米村牧場日記
●03/27 09:18
このブログについて

はてなでテレビの土踏まず
●03/26 07:17
「コンプレックスにサヨウナラ!」はミニーズ?。オリメンのかみこ、ちぃ、よこやんの3人がこの公演にいるのに、なぜ別のメンバーで歌うのか?というと理由はハロコンだからだった。川名ケロンヌ、稲場まなかん、西田しおりんの3人はハマってた。「愛はまるで静電気」には℃-uteびいきのりこりこがいてありがたい。続くかみこと野中さんが歌い出した曲は、ものすごく聞き覚えがあるのに、誰のなんというタイトルの曲かまったく忘れてしまい、ただ言語化できない切ないだけの感傷が呼び起こされて、うっ、頭が……と記憶喪失に。サビ終わりに曲のタイトルそのままの歌詞「明日の私は今日より綺麗」が歌われて、この曲のよさをオリジナルで十分に味わいつくせないまま解散してしまったこぶしファクトリーのことを想起し、ですよねー、となる。
ダンス部はなにしろカッコイイ。男前。森戸さんがいつダンス部で見てもちゃんとバッキバキで、イメージ的には全

そのおとこ、和田につき
●03/25 23:49
このブログについて

ぐらんぎにょうるかぶしきかいしゃ
●03/25 16:27
About this blog

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena