はけのアンテナ
id:hake


1/4ページ
▽Fortran, C, C++ for Windows●04/14 12:09 Navigation TreeHome'- - Programming Tools| '- - Fortran, C, C++| '- - Debugger| '- - Make| '- - GNU Compliance'- - Parallel Computing'- - Blog'- - In-Situ Evaluation'- - Numerical Analysis'- - Structural Mechanics| '- - IFAS| '- - mCable'- - Write Us| '- - Feedback| '- - Info| '- - Support| '-
▽新・日々録 by TRASH BOX@Eel●04/01 23:00 2025-04-01Gitを0.7倍楽しむ方法日記 ツール空のローカルリポジトリを用意する。core.autocrlfをfalseに設定する。改行コードがCRLFのファイルをaddしてcommitする。ここではBOMなしUTF-8かつCRLFのhello.cを登録したと仮定する。.gitattributesをaddしてcommitする。中身は*.c text eol=crlf encoding=utf-8-dosとしておく。手動でhello.cを削除した後に、git checkout .でhello.cを復活させる。git statusやgit diffなどでhello.cの状態を確認する。よくよくgitattributesのドキュメントを読み解いてみれば、予期された挙動ではある気がするが……。教訓 (1):.gitattributesを用いてテキストファイルの改行コー