hanjukudoctorのアンテナ
id:hanjukudoctor


1/29ページ
▽オベリスク備忘録●04/21 13:44 日記 音楽 写真洗面所に大きなムカデあらわる、殺虫スプレー缶の底でガンガン叩いて潰す。ついにこの季節になったか、蒸し暑くなってきたからなあ。田舎だ。スーパー。キュウリが一本42円(税込)と驚きの安さなので買う。アジ(鯵)をフライにしようかと思ったが、三人分で1000円を軽く超えてしまうので止め。鮭にしておく。抹茶ポッキーとポテトチップスを購入。きれいな声で鳴いているやつがいるなあと思って撮ってみたが、遠すぎてうまくいかない。でも、鳴き声からしてイソヒヨドリだ。2024.4.10 に「しまなみ海道」の大三島の大山祇(おおやまづみ)神社で出会っているやつ。豪華絢爛な牡丹たち。アゲハチョウが恋の季節で複数絡み合っている。昼。(NHK で「国会中継」視聴のススメ。ぼーっと見てると、まったく勉強していなくてもしゃべれるような、何がいいたいか着地点が判然としないような頭の悪い無意味な質問
▽軍事評論家=佐藤守のブログ日記●04/18 17:17 2025-04-18地上の”微々たる”動きに失望する赤沢大臣の訪米は、トランプさんのいきな計らい?で、とりあえず無難に終わったようだが、メンバーに「防衛庁関係者」は含まれていなかった、という。アメリカ側は、いつものことだと、思ったに違いないが、事程左様にこの国では「軍事を担当する自衛隊」と「防衛省」は低く見られていて、除外される事が多いのだ。つまり我国では「一人前に勘定されていない」のだ。特に「制服組」はそうだ。その実、こき使うことには長けている。しかし、これは諸外国には通用しないだろう。諸外国では、制服組は「重用されている。」必ず、外交交渉の場には制服組が参加して、意見を言う。その昔、わが国の再建!に当たって、憲法で存在が禁止されたことが、これを助長しているのだ。おかしな国だ!そしてそれを「改正しない」。しかし、自衛隊はひとの嫌がる作業に進んで参加し、大きな成果を上げてきた
▽猫を償うに猫をもってせよ●04/18 00:46 2025-04-15井戸川射子『無形』アマゾンレビュー「現代音楽のごとし」2点この人の小説は散文詩のようで、とにかく読みにくく、何が起きているのか、筋が何なのかも分からない。さながら音楽でいう「現代音楽」みたいである。芥川賞に続いて芸術選奨新人賞をとっているし、賞賛している識者もいるが、私にはこういうのの何が面白いんだか分からない。裕福な出版社がパトロンとなって、こういう作家を養っていき、少数の人のみが礼讃するというあり方がいいのかどうか、私には分からない。jun-jun1965 2025-04-15 13:54 読者になる井戸川射子『無形』アマゾンレビュー
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhanjukudoctor%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
