はてなアンテナ
haruxのアンテナ
id:harux

DVD

グループ一覧
1/34ページ

育児板拾い読み@2ch+
●05/04 15:54
旅生活@5ch日本人「インバウンドのせいでもう旅行出来ない…」記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746315103/3: 名無しさん@おーぷん 2025/05/04(日) 08:32:24.00 ID:Hd3Xこの前旅行行ってきた外人多かったけどそこそこ楽しかったで6: 名無しさん@おーぷん 2025/05/04(日) 08:33:21.00 ID:qPBS10年前くらいから、金閣寺なんてほとんど外国みたいなもんやったからな9: 名無しさん@おーぷん 2025/05/04(日) 08:34:18.00 ID:Hd3X>>6コロナ禍がチャンスやったな10: 名無しさん@おーぷん 2025/05/04(日) 08:34:45.00 ID:aCmd田舎過ぎて外人ほとんど見ないわ

Chikirinの日記
●05/04 15:27
アジア緊張の3つの国境 38度線、丹東、そして金門島

マット今井の「風を読む」 - livedoor Blog(ブログ)
●05/04 11:50
2025年05月03日ドル円、4日ぶりに反落・ドル円は4日ぶりに反落。米労働省が発表した4月米雇用統計では非農業部門雇用者数が前月比17.7万人増と予想の13.0万人増を上回ったものの、前月の数値が下方修正されたうえ、平均時給が予想を下回った。指標発表直後はドル買いが入ったものの、反応は一時的。市場では「日本や英国の連休を控えた週末のポジション調整目的の売りが出た」との声も聞かれ、23時過ぎに一時143.73円と日通し安値を更新した。ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢に。「中国は米国との通商協議開始に向けてフェンタニルに関する提案を検討している」との報道が伝わると、米中の関税交渉が進展するとの期待からダウ平均が一時630ドル超上昇。投資家が運用リスクを取る姿勢を強め、円売り・ドル買いが進んだ。日銀の早期利上げ観測の後退を背景とした円売り・ドル買いも出やすく、3時30分過ぎには145.0

ちはるの多次元尺度構成法(日記)はてな版
●05/04 02:51
2025-04-03【遠征】今年は北関東だ2025年4月3日(木)毎年5月のゴールデンウィークにはどこにもいかない(混んでいるので)。そのあとの5月7-9日(水-金)あたりにどこか行こうと思っている。今年は、北関東をめぐろうと思っている。北関東とは、茨城、栃木、群馬の3県のこと。所沢からだと、それほど遠くないけれども、すぐ行けるほど近くはないという距離感で、なかなか行く機会がなかったりする。ということで今年は北関東だ。目標としては、水戸・日立、宇都宮・日光、足利、沼田あたりかな。kogo 2025-04-03 00:00 読者になる

地政学を英国で学んだ
●05/03 12:39
1 政治・経済2 受験・勉強3 仮想通貨4 ライブ・バンド5 法律・裁判6 鉄道・飛行機7 認知症8 部活・サークル9 ネット・IT技術10 金融・マネー

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena