はてなアンテナ
偏向嗜好思いつきアンテナ
id:hattorijin

DVD

グループ一覧
1/5ページ

luminessence@筋少ちゃんdiary
●06/25 22:47 バラエティ情報 るみねさん
2021-08-30

夏休みがあと2日になってしまった。子供の夏休み宿題ほぼ終わってたが最終チェックをすると、ワークで抜けてるところがちょいちょいあったので、それを埋めてたらけっこう時間かかった。数学が特に難しくって答えはあるからまあ写すだけでも終わるんだけど、ちゃんと見直すと時間かかる。
英語の復習もして、それであっというまに夕方になってしまった。外が暑すぎてやばいので、日が落ちかけてからちょっとスーパーに行っただけ。
月曜だからジャンプ。呪術が意外と中盤くらいになってた。意外とこのくらいの軽い感じでいいかも。ヒロアカが重いからー最終回へ向けて作者が命削ってるような気がしてならない。ブラクロさぁーブラクロがノゼル兄様のデレ顔にぎゃーってなってノエルの顔と同じだったの兄妹だね。素直になれない兄妹で、でもノゼル兄様はもっとデレていいよ。フエゴ兄に会ったらどんな話するんだろうって気になりす

極東ブログ
●04/03 16:09 時事テキスト finalventさん
2021.09.17
無意味な暗記と昔のこと
この夏、64歳になった。父が62歳でなくなっていて、その姿を老いに思っていたのだから、それからさらに2年近くも生きている自分が奇妙な気もしないでもないが、親族には90歳近く生きる人もいるし、思えば父の父、私の祖父、そして曽祖父も長寿な人であって、父も長生きするつもりでいたのだろうと思う。
自分はというと早世すると信じていたので、長く生きたものだ。人生を振り返ってもいい時期には達しているせいか、そんなことを思うのだが、実際に思うのは存外に些細なことが多い。その一つが無意味な暗記である。なんとなく暗記しているが、それになんの意味があったんだろうかという奇妙な感じのするあれである。
具体例。私は般若心経を暗記している。260文字なので暗記しようと思えば暗記できるものではなかろうか。というのを16歳のころ思って暗記した。ついでに観音経の偈文も暗記したの

愛・蔵太の気ままな日記
●03/27 05:17 時事テキスト 愛・蔵太さん
読者になる

はてなでテレビの土踏まず
●03/26 07:17 TVテキスト ピエールさん
「コンプレックスにサヨウナラ!」はミニーズ?。オリメンのかみこ、ちぃ、よこやんの3人がこの公演にいるのに、なぜ別のメンバーで歌うのか?というと理由はハロコンだからだった。川名ケロンヌ、稲場まなかん、西田しおりんの3人はハマってた。「愛はまるで静電気」には℃-uteびいきのりこりこがいてありがたい。続くかみこと野中さんが歌い出した曲は、ものすごく聞き覚えがあるのに、誰のなんというタイトルの曲かまったく忘れてしまい、ただ言語化できない切ないだけの感傷が呼び起こされて、うっ、頭が……と記憶喪失に。サビ終わりに曲のタイトルそのままの歌詞「明日の私は今日より綺麗」が歌われて、この曲のよさをオリジナルで十分に味わいつくせないまま解散してしまったこぶしファクトリーのことを想起し、ですよねー、となる。
ダンス部はなにしろカッコイイ。男前。森戸さんがいつダンス部で見てもちゃんとバッキバキで、イメージ的には全

昨日の風はどんなのだっけ?
●03/25 15:44 時事テキスト toroneiさん
このブログについて

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena