▽ボドゲ色のすたるじぃ : ボドゲ会報告 ●05/12 14:18 2025年05月09日18:30カテゴリボドゲ会報告ボドゲ会:レン楽会4/20 レン楽重ゲ会@稲沢この日は3人で稲沢。「エイジオブジャーニー / Age of Journey」 サザンクロスゲームズ持参初プレー。エイジオブシリーズ。ワーカーに色があってマストフォローのワカプレ。またアクションするには各アクションスペースの空きマス数に応じた数のワーカーが必要で先に撃つほどコストが高いが、配置した1枚以外は裏返して家畜にできるのでそれ目当てで沢山使いたくもある。家畜は売却アクションでお金にできて、毎ラウンド相場が変わる。価値が一番低い家畜と同色のワーカーは色フォローを無視できる。アクションの中に相場操作もあるので、それによってフォローできるかも変えられるちょっとトリッキーな感じ。あとお金に金と銀の2種類があって、基本的には等価だが混ぜて使えない。支払いしたら残った所
▽Seesaa お金ないんでルール読んで妄想遊戯 ●05/12 11:51 2025年05月12日『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「樹木医」本日は『テラミスティカ』ファン拡張勢力の1つ「Arborists」を紹介します。(ファン拡張勢力のコンテストとは無関係)砦の周囲を一気に地形変換できる緑勢力です。Call for new faction ideas能力:パス時、新たに得るボーナスカード上のコインを全て労働者に変換する。砦能力:即座に1回のみ、砦に直接隣接している地形ヘクスのそれぞれに、無料の1スコップで地形変換しても良い。・河川へクスや、橋を架けた先にある地形ヘクスには使えない。・労働者を変換したスコップの追加はできない。・対象の地形ヘクスごとに無料の1スコップを使うかどうかを選ぶ(対戦相手に奪われそうな地形ヘクスには使わない等)。そして(同じ手番中)拠点地形になった地形ヘクスの1ヶ所に、建設コストを支払って住居を建設しても良い。