hig3のアンテナ
id:hig3
3/3ページ
▽FLIT -Department of Flipped Learning Technologies- 反転学習社会連携講座●12/18 22:40 21世紀に生きる人々は、高次の思考能力を知識に基づき獲得し、また大量の知識を思考能力によって意味づけ応用できるようになることを求められています。この「知識習得」と「思考能力の獲得」を両立させるための大きな枷のひとつが「学習時間の確保」でした。
FLIT(反転学習社会連携講座)では、対面授業とオンラインの動画授業を組み合わせ、授業と自宅学習の連続化による学習時間の確保と学習目標に合わせた時間の再配置を可能にする、ブレンド型学習環境の研究と実践を2014年から2018年まで推進してきました。
これからも、私たちは「教室に合わせて学ぶ」から「学びに合わせて教室を変化させる」へと、学びの時間と空間を大きく組み換えていきます。
本プロジェクトは2018年9月をもって終了しました。
2016. 7. 3 開催
第5回 公開研究会
学生の学びは変わるか?反転学習のここまで、ここから
溝上慎一氏/塙雅典氏
4.<前5
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhig3%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D507639%26of%3D10&guid=ON)
