お気に入り
id:himmel


1/4ページ
▽達也汁●05/08 08:04 理想と現実の間で驚いた。昨日の日記で我が父・隆夫さん(89)の食事マナーの悪さを書いたところ数名の方から「私の父も同じです」というリアクションを頂戴した。なるほど……‟自分が食べたくない物は人の皿に押し付ける”という人がどうやら隆夫さん以外にもたくさんいるらしい。フフフっ苦労しているのは私だけではないようだな日本中に散らばる同士たちよ己の精神を保つためにも戦おうぜ……と言いたいのは山々だが隆夫さんにはも一つ大きな問題があって。‟嫌いなものを他人のお皿に押し付ける”だけならまだしも普段から呪文のように発せられる言葉がある。「出されたものは文句言わんと食べないけん!」あるいは「出されたものは黙って全部食べないけん!」どうだ?まいったか??その心意気たるや、実に美しいだろ???なぁ?なぁなぁ?日本中にいる同士たちよ??どう思う???これって「有
▽ほぼ日刊イトイ新聞●05/06 12:06 赤瀬川原平さんの『老人力』である。この「老人力」という逆説的なコンセプトに今年の6月で「ほぼ日」の創刊27周年ということになる。
▽絵日記でもかいてみようかMAIDO●04/25 22:04 2025/04/25(金)茄子よりも酷い目にあっていたご自分で作ったんですか。えらいですねぇ。オットが作れるのはカップ麺までですよクックドゥの極(プレミアム)香辣麻婆茄子と茄子買ってきたのはオットだけどね!あと豆苗がめちゃめちゃ育った写真もろたよさやえんどうみたいなのが付いて、花まで咲いてたよ~(・∀・)
▽あつをの一服●04/20 22:22 山西さんと「あきない世傳 金と銀2」で共演させてもらった山西さん、以前、名前は伏せて書きましたが、10年以上ぶりにお会いして、数日でしたが、初共演^^初共演だと思わなかったと言ってもらえたのは嬉しかったな。シーンの合間にお話しさせてもらって。楽しい時間でした。いつか舞台でも共演したいなと思います。写真は、クランクアップ時のものです。あつをヤフーニュースで友人の記事を読んだ。以前に書きましたが、大学時代からの友人夫妻の中学生の息子さんが亡くなって。彼の夢だった、名門東福岡高校ラグビー部に彼として、母が体験入部するというのを、探偵ナイトスクープでやってもらった。そして、今年、息子さんは正式に入部させてもらったとのこと。悲しい出来事だったけど、母である彼女の行動した一歩が生んだ出来事。本当に良かったです。そんな良い話の後ですが、最近、ショックな
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhimmel%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
