30
30
1
Feb 2023
生徒会 自転車運転マナーアップ街頭キャンペーン
カテゴリー:
高校
生徒会
本日,本校の生徒会役員は,南区,南警察署,広島南交通安全協会が主催する”自転車運転マナーアップ街頭キャンペーン”に参加しました。
朝の通学時間帯に,他校の生徒さんと協力しながら交通安全を呼びかけました。
生徒達は,自転車通学生に向けて,自作したメッセージボードを掲げて気を付けてほしい点を呼
2023.02.01 学校ブログ 「白い杖SOSシグナルをひろめる会」、「ヴィクトワール広島」、NPO法...
2023/01/25 お知らせ 生徒・保護者の皆様へ【1月25日(水)家庭学習日】...
2023/01/25 お知らせ 生徒・保護者の皆様へ【1月25日(水)家庭学習日】...
2023/02/01 校長日誌 「白い杖SOSシグナルをひろめる会」、「ヴィクトワール広島」、NPO法人SP
2023年2月1日
理事長室生徒作品
NEW
2023年1月31日
全国大会出場激励会
NEW
理事長室生徒作品
全国大会出場激励会
30
30
31
中二 自然界のつり合い
中二、今日の理科Bでは、「オオカミがシカを食べることは、シカにとってどのようなメリットがあるか」を考えました。
自然界のつり合いについて学んでいきました。
シカにとってメリット???と筆者も不思議に思い聞いたのですが、そういう考え方もあるのかととても勉強になりました。
美術では製作の続き。
下書きが終わった生徒も出てきて、少しずつ進展が見られてきました。
2023年01月31日
広島市タカノ橋商店街で販売実習を実施しました!
2023年01月31日
みらい通信2・3月号の送付について
2023年2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
2023.02.01
中学 高校 クラブ
【演劇部】1月公演を行いました!
2023.01.31
中学
中学1年探究「職業観育成プログラム」
学修
中学1年探究、職業観育成プログラム「校内で働く人へのインタビュー」では、各班に分かれて、・・・
2023.01.30
中学
入試まであと少し!
学修
中学3年生は、入試まで残すところあと2週間と少しとなりました。
本日の英語の授業では、3つの使役動詞・
2023.02.01
令和4年度 3学期全校朝礼 “Entrepreneurship”
「スマホ時代の子育てセミナー」の参加者を募集します!2023年2月1日更新
広島市立学校等における新型コロナウイルス感染症患者の発生及び対応の状況2023年1月31日更新
教育委員会議のお知らせ2023年1月30日更新
2023.01.30 生徒活動
3年生ã�®æŽˆæ¥
令和4年度広島県道徳教育研究協議会
令和5年度広島県立歴史博物館ミュージアムカレンダー掲載広告募集
令和5年度広島県立併設型中学校(広島中学校及び三次中学校)入学者選抜受検状況
令和5年度広島県立歴史博物館ミュージアムカレンダー掲載広告募集
令和5年度広島県立歴史博物館ミュージアムカレンダー掲載広告募集について
1568 view
2023.01.31
【生徒会執行部】プルタブ回収ボランティア
read more
2023.01.30
校長訓話
read more
「令和5年度 広島なぎさ中学校入試結果 概要」を掲載しました。詳しくは中学入試ページをご覧ください。
(以下、寄付金)のご案内をさせていただきます。寄付金は、鶴学園が設置するなぎさ公園小学校、広島なぎさ中学校、広島なぎさ高等学校、広島工業大学高等学校、広島工業大学専門学校、広島工業大学のサポーター(支援者)として、特色のある教育・研究の推進、安全で安心できる教育環境の整備、地域を代表
【2023.01.31掲載】
【高】学園敷地内での一場面
【2023.01.30掲載】
【高1】スキー教室
本日1月30日(月)も2時間遅れで3時間目から始業します。
2023/01/30 学校だよりを追加しました。
2023/01/30 クラブ等活動報告(卓球部)を追加しました。
2023/01/30 学校だよりを更新しました。
2023/01/30 今年初のHR
アルペ講堂では、高校2年生が冬休み中に行われた研修などの報告会をしていました。カンボジア研修と… 「文化人類学的知見に基づく狩猟体験in徳島」。 …
クラブ・課外活動
グローバル教育
一般の方へ
クラブ・課外活動
一般の方へ
クラブ・課外活動
グローバル教育
一般の方へ
クラブ・課外活動
一般の方へ
学校生活
学校生活
◆ 1月 27日(金)第2回校外清掃
21日(火)~第4回考査
◆ 2月行事予定表
特別進学類型 3S・SS
総合進学類型 AS・LA
K-STEAM類型 CL
特別進学類型 3S・SS
総合進学類型 AS・LA
K-STEAM類型 CL
2023.01.26 本校入試における新型コロナウイルス感染症対応について
2023.01.26 本校入試における新型コロナウイルス感染症対応について
2023.01.26 本校入試における新型コロナウイルス感染症対応について
2023.01.26 本校入試における新型コロナウイルス感染症対応について
2023.01.26 本校入試における新型コロナウイルス感染症対応について
2023.01.26
【入試情報】受験生来校時のお願い
2023年1月27日
【入試情報】受験生来校時のお願い
NEW
【入試情報】受験生来校時のお願い
2023.01.27 お知らせ 中学校入試「入学の流れ」 掲載しました
2023.01.27 お知らせ 中一 習字
2023.01.27 お知らせ 中二 持久走
2023.01.27 お知らせ 高校入試 「入試の概要」を掲載しました
2023.01.27 お知らせ 高1 探究学習
2023.01.27
令和5年度中学校一般入試(2教科)の合格発表について
高校
【新中学3年生対象】高校Open School
2023/01/27【附属高等学校受検生の皆さんへ】令和5年度広島大学附属高等学校入学検査 追検査・別室受検について
重要なお知らせ
ただいま重要なお知らせはございません。
閉じる
広島国際学院中学校
広島国際学院高等学校 Hiroshima Kokusai Gakuin Junior High School & High
School
オープンスクール・説明会
在校生・保護者の方
アクセス
学校長あいさつ
建学の精神
沿革
校章・校歌
中学
2023.01.26
中学校
精進料理「煮ごめ」づくりと実食体験を行いました。
◇2023年1月26日…広陵高等学校の教員募集を更新しました!
PTA活動③
(2023年1月24日 16:58)
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
PTA活動③
2023年1月 (1)
2023.01.26更新
名前はまだ無い猫の譲渡会 in フタバ図書
名前はまだ無い猫の譲渡会 in フタバ図書
お知らせ
2023.01.26更新
広島県高等学校バレーボール新人選手権大会の結 …
広島県高等学校バレーボール新人選手権大会の結果
1月24日「ORANGE RANGE LIVE TOUR 022-023 ~Double Circle~ 広島公演に吹奏楽部が出演しました」を掲載しました。
令和5(2023)年1月18日(水)
1・2年生が「文章・表現講演会」を実施しました。
詳しくはこちら
入試情報
2023.1.23
高等学校本校入試の出願受付が始まりました。
202301/23
受験生の方
2023年度中学入試「C.T.」音源をアップいたします
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新着情報
メニュー
閉じる
音声読み上げ
音声読み上げ
読み上げ開始
閲覧補助
文字の大きさ
標準
拡大
色合い変更
標準
青
黃
黒
検索
検索
広島県教育委員会へ
ようこそ
学校教育
幼児教育・生涯学習
文化財
ホットライン教育ひろしま >
令和3年度広島県公立高等学校入学者選抜
本文
令和3年度広島県公立高等学校入学者選抜
印刷用ペ
2022.12.14 更新 NEW
2023年1月20日
【中2・中3研修旅行】研修旅行が無事終了しました!
【中2・中3研修旅行】研修旅行が無事終了しました 先ほどHiGAのメイン…
2023年1月20日
【中2・中3研修旅行(4日目)】美うみ水族館&国際通り観光
研修旅行最終日は美ら海水族館からスタートです。世界最大の魚類であるジンベ…
令和4年1月20日修学旅行4日目
令和4年1月18日1年生と3年生による進路対談
2023.01.17令和5年度入学試験での新型コロナウイルス対応について
更新日:令和5年1月11日
併設型高等学校入学者選抜(広島叡智学園高等学校を除く。)の定員【新着】
一次選抜・帰国生徒及び外国人生徒等の特別入学に関する選抜・連携型中高一貫教育に関する選抜
第22回 卒業作品展開催【関係者限定公開】
○日時 1月21日(土)・22日(日) 10:00-17:00
○会場 広島市基町高校 西棟 展示ギャラリー
詳細はこちら
第22回 卒業作品展開催【関係者限定公開】
○日時 1月21日(土)・22日(日) 10:00-17:00
○会場 広島市基町高校 西棟 展示ギャラリー
詳細はこちら
2023年1月6日金曜日
始業式
1月6日(金)
本日より3学期が始まりました。
本日は始業式の後に、課題テストなどのテストを行い、
授業も実施した上で、明日の入試に向けての大掃除をするという、
盛りだくさんの1日となりました。
新型コロナウィルスやインフルエンザの流行も懸念される中ですが、
健康に気を付け、感謝を忘れない崇徳生として、
充実した3学期となることを願っています。
投稿者 崇徳学園
お知らせ|特色のある学校|中高一貫教育校|学力向上のための取組|個別最適な学び|教科書採択|ことばの教育|心の教育|情報モラル教育|特別支援教育|外国語教育|外国人児童生徒等教育|公立中学校の部活動の地域移行|参考資料
中高一貫教育校
県立学校に入学を希望する方へ
中高一貫教育について
教育講演会・県立併設型中高一貫教育校学校説明会講演記録集
ページトップへ
全国学力・学習状況調査結果
広島県
2022.12.27
年末年始の休業について
12345...10...>Last »
〇舟入(普通)R5選抜実施内容【一次選抜】【定員等入】NEW
〇舟入(国際)R5選抜実施内容【一次選抜】【定員等入】NEW
〇舟入(普通)R5選抜実施内容【二次選抜】【定員等入】NEW
〇舟入(国際)R5選抜実施内容【二次選抜】【定員等入】NEW
県立高等学校の入学料の免除について
全国から募集を行う県立高等学校(特定校)について
私学フェスタ2022終了のお知らせ
「私学フェスタ2022」は10月10日の広島会場をもって終了 いたしました。
7月18日開催の福山会場、及びこの広島会場の開催をもって、 今年度の私学フェスタは終了となります。
3年ぶりの開催でもあり、またコロナ禍でもありましたが、 多くの方にご参加いただきました。
ご参加くださいました皆様におかれましては、
感染対策の徹底などにもご協力をいただき、
誠にありが
私学フェスタ2022終了のお知らせ
「私学フェスタ2022」は10月10日の広島会場をもって終了 いたしました。
7月18日開催の福山会場、及びこの広島会場の開催をもって、 今年度の私学フェスタは終了となります。
3年ぶりの開催でもあり、またコロナ禍でもありましたが、 多くの方にご参加いただきました。
ご参加くださいました皆様におかれましては、
感染対策の徹底などにもご協力をいただき、
誠にありが
更新状況 最終更新日:R4.8.26
R4.8.26
英語部 活動報告(オンライン交流)
英語部 活動報告(オンライン交流)(R4.8.26)
R04/08/26 相談室便り8月号
R04/08/23 1学年通信No.2
オープンスクールを開催します。詳しくはこちらのページをご覧ください。
R04.08.26
「学年だより(1年)」を更新しました。
令和4年8月24日
行事計画(9月)をアップしました。
令和4年08月26日
案内・報告
書道部のページを更新しました。
令和4年08月23日
案内・報告
陸上部のページを更新しました。
令和4年8月26日 芸術鑑賞【劇団四季】「リトルマーメイド」観劇しました。
8月24日(水)
筝曲部 演奏会を開催しました
8月24日(水)
思考力・表現力を高める授業
8月23日(火)
R4/8/24
卒業生用「委任状」・「証明書交付願」をアップしました。
R4/8/23
「令和5年度 入学者選抜(一次選抜)実施要項」・「令和5年度 入学者選抜(二次選抜)実施要項」をアップしました。
R4/8/25
「部活動(運動部)」を更新しました。文化部も随時更新予定です。
R4.8.23 競技かるた部大会成績報告(全国高校選手権・とうきょう総文)
★オープンスクールに関する諸注意は,こちらから御確認ください。
★部活動紹介動画リンクは,こちらです。
8月25日 学びの変革推進のページを更新しました。
8月25日 部活動の写真映画漫画研究部の紹介ページを更新しました。
8月25日 行事予定を更新しました。
※体育祭予行を9月13日(火)から9月12日(月)に変更しております。
8月23日 TOPICSに2学期始業式を掲載しました。
【2学期始
9月10日(土)高陽高等学校オープンスクールの開催について(三次案内)
すべての「校友活動・部活動」は,こちら
TEL:082-849-6755 FAX:082-848-0167
令和4年度全国学力・学習状況調査結果
結果の詳細をみる(PDF) 【8.10更新】
8月22日 保健室/保健だよりNo.5を掲載しました。
保健だより(保健室)
R4/8/19
生徒会だよりNo.1を掲載しました。
生徒会活動
【美術部壁画アート】
当日の様子はこちらから
令和4年度 大会実績
第46回全国高等学校総合文化祭 美術・工芸部門出品 (美術部)
第46回全国高等学校総合文化祭 写真部門 出品 (写真部)
第46回全国高等学校総合文化祭 器楽・管弦楽部門出場 (マンドリン部)
第104回全国高校野球選手権広島大会 ベスト16(野球部)
第47回中国高等学校アーチェリー選手権大会 出場 (アーチェリー部)
第65回中国高等学校選手権大会 出場 (ソフトテ
・広商がメディアで紹介されました。【8/10】
・広商がメディアで紹介されました。【8/10】
・「夏季休暇中の過ごし方について」を掲載しました。
中国新聞に「平和学習バスで賀茂高生が案内」の記事が掲載されました(R04.08.09掲載)
更新日 R4.8.9
なぎさブログ終了のお知らせ
<< August 2022 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
なぎさブログ終了のお知らせ
今年4月に、広島なぎさ中学校・高等学校のInstagramを開設したことを機に、この「なぎさブログ」を終了することといたしました。
これから
オープンスクールがありました
令和4年度夏季オープンスクールを開催しました。
生徒会執行部,授業サポートボランティア生徒,部活動生徒など多くの安西高生がオープンスクールの実施・運営に携わってくれました。
中学生と高校生が触れ合う機会を大切にしたいという思いから,安西高生が中心となって参加して下さった方々を案内・サポートする形で 実施したオープンスクールでしたが,それぞれの役割を全うし1人1人が輝く
令和5年度より新制服に 令和4年07月29日(金)
R04.07.29
「生徒1人1台パソコンの導入」について更新しました。
■ R 4/6/16 行事の動画・写真等に たちばな祭 2日目を追加しました。
◆ R 4/6/16 令和4年たちばな祭 文化部ステージ発表スケジュール
入試情報
English
広島県立可部高等学校のホームページにアクセスしていただき,誠にありがとうございます。
本校は明治45年(1912年)4月13日に可部町立実科高等女学校として創立され,その後,変遷を経て昭和23年に学制改革に伴って広島県立可部高等学校と改称され,同年,定時制夜間課程が併設されました。
110有余年の歴史と伝統のある学校であり,全日制課程,定時制課程あわせて2万名を超える卒業生が本校を巣立ち,現在各方
各学年7クラスの普通科高校です。 賀茂台地で唯一の定時制高校です。
給付金について
給付金について
給付金について
給付金について
給付金について
給付金について
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新着情報
メニュー
閉じる
音声読み上げ
音声読み上げ
読み上げ開始
閲覧補助
文字の大きさ
標準
拡大
色合い変更
標準
青
黃
黒
検索
検索
広島県教育委員会へ
ようこそ
学校教育
幼児教育・生涯学習
文化財
ホットライン教育ひろしま >
令和4年度広島県公立高等学校入学者選抜
本文
令和4年度広島県公立高等学校入学者選抜
印
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新着情報
メニュー
閉じる
音声読み上げ
音声読み上げ
読み上げ開始
閲覧補助
文字の大きさ
標準
拡大
色合い変更
標準
青
黃
黒
検索
検索
広島県教育委員会へ
ようこそ
学校教育
幼児教育・生涯学習
文化財
ホットライン教育ひろしま >
平成29年度広島県公立高等学校入学者選抜
本文
平成29年度広島県公立高等学校入学者選抜
2022年1月28日
HiGAサマースクール2022の参加者募集を開始します!
HiGAサマースクール 2022を次の日程で開催します。 日時:令和4年…
2022年1月28日
HiGAサマースクール2022の参加者募集を開始します!
HiGAサマースクール 2022を次の日程で開催します。 日時:令和4年…
(C) 2013-2022 Hiroshima Municipal Numata High School
「県北の雄」 誇りある三次中高 逞しい三次中高
Not Found
The requested URL /news.html was not found on this server.
Apache Server at www.akifuchu-h.hiroshima-c.ed.jp Port 80
文教委員会概要(令和2年7月〓令和3年7月)
文教委員会概要(令和2年7月〓令和3年7月)
印刷用ページを表示する掲載日2021年7月21日
付託議案及び審査結果
付託議案なし
報告事項
1 県立学校の教職員のワクチン接種の状況について(当日配付資料)(健康福利課長)
2 県内大学・短期大学におけるワクチン接種(職域)の状況について(当日配付資料) (高等教育担当課長)
主要な質疑事項
(一般所管
IB World SchoolSenior High School
広島叡智学園高等学校国際バカロレア認定校
PR
<< May 2021 >>
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
スポンサーサイト
2020年03月23日(月) -
一定期間更新がないため広告を表示しています
2020年03月23日(月) -
このホームページについて
免責事項
このホームページについて
免責事項
このホームページについて
免責事項
このホームページについて
免責事項
【2021.04.07掲載】
令和3年度 入学式
広島市立広島中等教育学校WEBページはリニューアルしました。
自動的に移動します。
移動しない場合は、 クリックしてください
トップページ
学校案内
WWL
World Wide Lerning
学校概要・校長挨拶Principal
教育実践・教育研究Practice
警報発令時等の対応Emergency
保健室よりHoken
事務室よりClerk
アクセス
Access
Image 01
学園の一木一草に愛情を寄せる
Image 02
自己の天分を限りなく伸ばす
Image 03
己を見つめ,他を敬い,共に歩む
Image 04
学園の一木一草に愛情を寄せる
Image 05
自己の天分を限りなく伸ばす
Image 06
己を見つめ,他を敬い,共に歩む
【空手道部】令和元年度の活動の様子と大会結果を掲載しました。(3/30 掲載)
3/1
第33回卒業式の様子を掲載しました。
●「エンジョイタクシー」呉市出身の元タクシー運転手、丸子稔氏が綴った私小説。最初はあまりやる気のなかったタクシー運転手が、いろんな客にもまれまがら日々成長していく、笑いあり、涙ありの物語。トーク出版が初めて著者の自費出版をお手伝いさせていただいた単行本です。
201712/05
平成30年度ネイティブ教員応募要項