…И 流星のかけら…☆。....
id:hoiku


6/25ページ
▽男性幼稚園教諭★地味におもしろ日常記●02/02 23:25 うん、即席ながらうまく出来ました✨以前ある業者さんに大量に譲りもらった発砲スチロールレンガを使って、ダンボールと捨てる予定だったよしずを使って、ボールを投げても戻ってくる画期的な!? 笑 そしてめちゃくちゃアナログなシステムの💦手作り感満載の💦💦玉入れコーナーを作りました 笑譲られた時、あのさりげない優しさになんだかホワッと温かさを感じるのが好きで・・・ 笑
▽子どもと保育実践研究会・子どもと保育総合研究所BLOG●01/31 09:03 2025年1月1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31参加型ミニ研修会【2024年度】第7回実践と対話のご案内2025年1月参加型ミニ研修会【2024年度】第7回実践と対話のご案内参加型ミニ研修会【2024年度】第7回実践と対話「<食べる>って、どういうことなんだろう?」日程:2025年2月21日(金)18:30~20:00 ※オンライン開催〇実践提案:お茶の水女子大学こども園チーム宮里暁美先生・伊藤幸子先生・賀藤晶先生(2歳児事例提案)・松田千嘉子先生(5歳児事例提案)〇コーディネーター:瀬川千津子(お茶の水女子大学こども園)人間にとって<食べる>ことは、命を保つために欠かすことのできないものです。栄養のバランスなどを考える視点もあります。命
▽Tamyレポート: 保育●01/23 07:01 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31ハラスメントをなくしていくために私にできること
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhoiku%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D210448%26of%3D25&guid=ON)
