はてなアンテナ
hptのアンテナ
id:hpt

DVD

グループ一覧
3/21ページ

EU労働法政策雑記帳
●11/24 09:42
2024年11月23日 (土)そもそも被用者保険は被用者用なんだが元々何年も前から段階的に進んできていた被用者保険の拡大の話が、国民民主党の103万円の壁の話となぜか同期連動して106万円の壁がどうとかいう話になり、例によっていつもの3法則氏が法螺貝を吹き鳴らすという事態になっているようですが、もちろん、物事の分かっている人にはちゃんとわかっているように、この問題は、そもそも被用者保険(健康保険と厚生年金)は被用者、すなわち雇われて働いている人のための制度であり、地域保険(国民健康保険と国民年金)は被用者以外、すなわち自営業者やその家族等のための制度であるという制度の根本原則が、様々な経緯や政治的思惑のために捩じ曲げられ、ずれにずれまくってきてしまったことに、その最大の根源があるわけです。どうかすると、社会保障のかなりの専門家ですら、パートタイマーは昔から適用除外だったと思い込んでい

はてなブックマーク - 人気エントリー
●11/24 08:39
あとで読む買い物はてな匿名ダイアリーモノmanagement陰謀論programmingeditorあとで読む仕事が楽すぎて不安になるanond.hatelabo.jpB2BのSaaSとかやってるソフトウェアエンジニアストレス要因がほぼほぼない フルリモートワーク就業時間中は半分くらいしか仕事してない。もう半分はネットやゲームしてる仕事してるときもYoutubeみながらやってるタスクの締め切りはあるけど余裕がありすぎる 間に合わなくても別に問題ない。次のリリースになるだけ人間関係とかで悩んだことがない。上司も部下もすごいフラット わりと満足できる給料はもらってる そこまで向上心もないし給料も能力的にこれ以上あがる気しないから転職は考えてない自分の能力が高いとは全く思ってない というかソフトウェアエンジニアの給料の高さが正当化されてるのは本当に時代のおかげだと思う もし

DVD通販 紀伊國屋書店 Forest Plus / DVD販売オンラインショッピングサイト
●11/24 03:47 dvd
【新宿本店アカデミック・ラウンジ】大統領図書館からアメリカを考える 豊田恭子氏×田中慎吾氏×高橋慶吉氏×山口航氏トークイベントはこちら。アメリカ大統領と大統領図書館 筑摩選書【新宿本店アカデミック・ラウンジ】大統領図書館からアメリカを考える 豊田恭子氏×田中慎吾氏×高橋慶吉氏×山口航氏トークイベントはこちら。アメリカ大統領図書館 - 歴史的変遷と活用ガイド米国と欧州は自滅した。西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか 文春e-book誰もが認知症になったり、認知症介護をしたりする時代。マンガ 認知症 ちくま新書追悼 谷川俊太郎さん谷川俊太郎 これまでの詩・これからの詩 54冊セット【著者サイン本】小説(著者:野崎まどさんサイン入り)【一括購入】巷説百物語シリーズ(角川文庫)6冊セット

PT
●11/24 00:51
Search this journalEnter search terms...SearchSearch Advanced searchIn this journalJournal HomepagePolitical TheoryImpact Factor: 1.3 / 5-Year Impact Factor: 1.9Journal HomepageSubmission GuidelinesPolitical Theory (PT), peer-reviewed and published bi-monthly, serves as the leading forum for the development and exchange of political ideas. Broad in scope and international in coverage, PT

de√Blog
●11/23 23:23
2024-11-23ハイデガー『存在と時間』第一部第一篇第三章第15節まとめ読書会のまとめ担当が当たりました。著作の構想点線部分は結局刊行されませんでした。ウケる。第一篇の構想いまいるのは第一篇の第三章。〈世界-内-存在〉という構造を、〈世界-内〉・〈現存在〉・〈内-存在〉という三つの構造的契機に分解して検討するパートのうちの最初のところ。第三章14-24までの全11節。いまいるのは15。contractio 2024-11-23 22:00 読者になる

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena