2025-06-04
2025年06月04日(水)公言タイプ
日頃から「好きだ」とか「やってみたい」とかちゃんと言っておいたほうがよい、って話はあるみたいだ。恥ずかしげもなく、人目もはばからず、不遜だとしても、公言しておいたほうがよい。どれだけ無謀であっても、あるいは誰かに、「身の程知らず」とか「夢見がち」とか嘲られたとしても、めげずに、打ち出していったほうがよい。いつかどこかにその叫びが届くこと
【満員御礼】やつはみ読書会八十一冊目『飛ぶ孔雀』
【満員御礼】やつはみ読書会八十一冊目『飛ぶ孔雀』
【読書感想】学歴狂の詩 ☆☆☆☆☆
本 (4350)
2025-05-31
ペン・シェパード “非在の街”
読書
“The Cartographers”
2022
Peng Shepherd
ISBN:4488014690
非在の街 (創元海外SF叢書)
作者:ペン・シェパード
東京創元社
Amazon
現代を舞台にしたファンタジー。「地図制作者 (The Cartographers)」という原題の通り、地図をテーマに据えた小説。
ニューヨーク公共図
2025-05-14
終末を予想することは可能なのかを描き出す、現代的なテーマを見事に捉えた終末論SF長篇─『未来』
SF
未来作者:ナオミ・オルダーマン河出書房新社Amazonこの『未来』は、女性に電撃を放つ力が突如として宿り、女性が男性を支配するようになった世界を描き出した長篇『パワー』の著者ナオミ・オルダーマンの最新長篇である。前作が女性というジェンダーの意味を…
SF (795)
2025
2025-05-12
ろくでもない結末全部乗せの短編集──平山夢明「或るろくでなしの死」
一般小説 ホラー
或るろくでなしの死 (角川ホラー文庫)
作者:平山 夢明
KADOKAWA
Amazon
様々な死にまつわる短編集。ろくでなしだったり、ごくつぶしだったりが死んでいくので、タイトルの時点ですでに出オチ感もあるのだが、予期された死という結末に向かっていくページをめくる手が不思議と止まらない。と
2025-05-10
僕は「紅の豚」が宮崎アニメで一番好きだけど君はどう?
紅の豚 [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
Amazon
ファインモールド スタジオジブリ ヴィネットコレクション No.1 紅の豚 アジトのポルコ ノンスケール プラモデル GV1 成型色
ファインモールド(FineMolds)
Amazon
僕は「紅の豚」が宮崎駿作品の中で一番好きです。一番です
ついにボスポラス海峡を渡る! 生演奏と夕暮れで旅情が増す
【ギリシャ&トルコ】旅行記 3月の8泊9日 一人旅プラン(2025.3)
3月に、ギリシャとトルコを9日間一人旅してきました。色々プラン変更があり、ちょっと大変でしたが、過ぎてしまえばそれも楽しい思い出に。個別の内容はまた改めて書くとして、まずは記憶が消えないうちにざっと全日程の振り返りをしたいと思います。 ギリシャ&トルコ…
熊猫トラベル
単身生活で忘れていた。社会の気配がある家に住んでみたい
家ってそもそも社会的なスペースだったが
最近気づいたのだが、「家」ってそもそも社会的なスペースだったのですよね。まず多くの場合複数人が住んでいるし、衛生用品や食器、洋服などは家族それぞれのものがある。 また家のなかには個人の部屋があって、入室には許可が必要だったり場合によっては鍵がかかって…
タイドプールにとり残されて
毎年年末に開催! 子ど
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
(元)無差別八方美人?
ブログ引越しました。はてなブログに行っちゃいます。https://ilaini.hatenablog.com/
引越しました。
2024年10月16日
イマイチ信憑性に欠ける情報筋から、Seesaaブログが年内で終わると聞き、真偽は兎も角良い機会かなと引越しを決めました。
引越し先は”はてなブログ”。某大手よりは、自分のブログ運営に合っていそうな気がしたので。
新アドレス
SFムーンストーン enziの日記
読者になる
基本読書ニュース
読者になる
hakanashika
読者になる
淡々と短編小説を読む(廃)
読者になる
uubの本棚
読者になる
my beds on fire
読者になる
コンテンツ販売・購入
売上管理
購入した記事
雪が積もったら立山へ。夕日に赤く染まる山を見る
2年ぶりに11月の立山へ、雪の浄土山と龍王岳を歩いて室堂から赤く染まった立山を眺める
昨年は予定が合わずに行けなかったアルペンルート閉鎖前の立山に行ってきました。 雪が積もったら立山へ行こう 休前日の立山黒部アルペンルート 雪の立山登山、アイゼンを履いて一ノ越へ 一ノ越から浄土山へ 相変わらず360度パノ
ブログ
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
▼ ▶
2013
2013 / 2
【2021年10月10日】
テニプリの新作映画『リョーマ!』が神なので今すぐ観に行ってほしい
テニプリこと「テニスの王子様」の新作映画『リョーマ!』が公開されています。
もし、まだ観に行っていない人がいたら、この記事を読む前にすぐ映画館に走っていただきたいですし、公開が終わっていたら、ブルーレイなり配信サービスなり、とにかくなんらかの方法で今すぐ観てください。
なぜなら、めちゃくちゃおもしろいから
読者になる
https://mercury-c.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
はてなブログ アカデミー
法人プラン
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
水産物安全性 原発関係主要ニュース 2019年4月13日
時評日日
【ヤニカス】アラスカ航空機、目的地目前で緊急着陸 乗客が喫煙試みる
エアライン本舗
中国のフィギュアメーカーの新作フィギュアのクオリティとチョイスがやばい
プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~