i-miyaのアンテナ
id:i-miya


1/3ページ
▽見えない道場本舗●05/02 22:50 「RIZIN」PPV購入は、U-nextかabemaTVかに関する覚書~「アーカイブ配信」なども【情報有れば追加】GWに合わせた?ネット漫画無料公開の戦略も増えましたね。「シグルイ」「1日外出録ハンチョウ」など、
▽植竹公和 歌う♪放送作家 ●05/02 11:06 2025-04-30山下達郎さんのパレード The Spiral Starecase - More Today Than Yesterdayおそらく山下達郎さんのパレードの元ネタですね ホーンとか似ている どっちもいい曲ですねThe Spiral Starecase - More Today Than Yesterdayhttps://www.youtube.com/watch?v=89eEa3RvCF4sugarbabe49 2025-04-30 22:03 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-04-29令和の米騒動?令和の米騒動?週刊新潮によると現在の日本の食糧自給率は38% ボクの子供の頃は70%以上。外国からの輸入に頼っていますが、有事の時、果たして他国が助けてくれるのか?とんでもない楽観主義。農水省の政策 いい加減 見直さ
▽ HORAGAI●04/20 23:52 4月19日伊藤典夫氏のはじめての著書(!)、『伊藤典夫評論集成』 をいただいた。厚さ8cm近い貼箱に納められた1,200ページ超(!!)の大冊で、想定は格調高く、造本も堅牢である。出版情勢の厳しい昨今、これだけの本を出す決断をした国書刊行会に感謝したい。この出版にあわせて、noteの予定を変更し、浅倉久志氏の『ぼくがカンガルーに出会ったころ』の書評を再掲した。noteにはこれまでに書いたディレイニー関連の記事を掲載した後に、『伊藤典夫評論集成』 の書評を新稿として載せる予定である。
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fi-miya%2Fmobile%3Fgid%3D402895&guid=ON)
