はてなアンテナ
iceboltのアンテナ
id:icebolt

DVD

グループ一覧
1/5ページ

clair de lune
●05/17 10:57
1 フィギュア2 コレクション3 鉄道・飛行機4 投資5 語学6 イベント・祭り7 部活・サークル8 スクール・セミナー9 韓国語10 米国株

池田信夫 blog
●05/16 17:38
2025年05月16日13:43本日本国債は「合理的バブル」である(アーカイブ記事)貨幣はバブルである。これは150年前にマルクスが「商品の物神性」として指摘したことだが、今も正しい。1万円札の使用価値は20円しかないので、その価値はバブルだが、人々がそれを1万円の商品と交換する限り続く。中央銀行は「国営バブル」を維持する機関ともいえる(2021年8月1日の記事の再掲)。ゼロ金利の状況では国債も貨幣と同じであり、余剰資金を社会的に循環させる合理的バブルである。これには次のような特徴がある。長期金利(r)が名目成長率(g)より低い限りバブルは維持できるr<gのときバブルは効率的である(将来世代との利害対立が発生しない)必要な安全資産の総量は一定なのでバブルは代替するここで重要なのは3の条件である。1980年代後半にも、都心の地価は収益還元価格を超え、その利回りはマイナスだった

痛いニュース(ノ∀`)
●05/16 12:30
路上で「ちょっといいですか」振り向きざまに顔を数回殴られバッグ奪われる…男性けが 千葉・佐倉市1 名前::2025/05/15(木) 09:54:06.15 ● PLT(26177).net路上で「ちょっといいですか」振り向きざまに顔を数回殴られバッグ奪われる…男性けが 20代くらいの男2人組逃走、警察が行方追う 千葉・佐倉市 #FNNプライムオンライン https://t.co/ghilLa8EL6— FNNプライムオンライン (@FNN_News) May 15, 2025千葉・佐倉市で14日夜、男2人組が、歩行者を襲ってバッグを奪う強盗事件がありました。14日午後9時半すぎ、佐倉市大崎台の路上で、フードを被った20代くらいの男2人が「ちょっといいですか」と歩行者の男性に声をかけ、振り向いたところで顔を数回殴り、バッグを奪って逃走しました。引用元https://news

TOEIC連続満点サラリーマンのブログ
●05/14 16:38
2025/05/13/TueTOEIC本のタイトルTOEIC本のタイトルは出版社が決めます。本を作る費用は出版社が出すわけですから、決定権は出版社にあります。通常、編集者が何案か考えて、著者にも相談した上で、社内会議で提案し、上司や営業部の承認を得て決定します。著者は、編集者の提案に対し、意見を言うことはありますが、決定権はありません。「私はこれがいいと思いますが、最終的にはそちらの判断にお任せします」というスタンスです。私の著書のタイトルもほぼすべて編集者が決めたものです。『金のフレーズ』は、私は当初は今一つだと思っていました。「なんで金なんだろ」などとブツブツ文句を言っていたんですが、今となっては素晴らしいタイトルでした。まさか「金シリーズ」がこんなに広がるとは。編集者のセンスに脱帽です。『でる1000』も編集者の案ですね。こちらもすっかり定着しました。『金のパッケージ』は編集

なないろめがね
●05/13 16:32
1 中国語2 語学3 発達障害5 介護6 哲学・思想7 教育・学校8 スピリチュアル9 認知症10 イベント・祭り

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena