はてなアンテナ
遊覧アンテナ
id:ichinics

DVD

グループ一覧
4/84ページ

関内関外日記
●06/21 01:21
いまさらNetflixはじめました
テレビ 将棋 アニメ
なんかTwitterの広告でAmazonのFire TV Stickが週末安売りするよーって見て、安売りするのかーと思って、気づいたら週末が過ぎていて、そんなに欲しかったわけじゃないのに、あの値段なら買ってもよかったかなーとか思って、なんとなくAmazon開いてみたら、…
いまさらNetflixはじめました
2021-10-13
いまさらNetflixはじめました
ひさびさにSF 藤井太洋『公正的戦闘規範』を読む

イチニクス遊覧日記
●06/19 19:45
2021-09-28
季節のカード
近頃、日に日に日が短くなっていることを感じる。
秋冬は、食べ物がおいしいという点で楽しみな季節でもあるのに、日が短くなってくるともうそれだけで気持ちが焦る。冷たさの混じった空気に、ふといつかの文化祭や黄色いイチョウ並木を思い出し、今年ももう終わりだという気分になる。
この落ち着かなさは自分にとって毎年の恒例行事であり、来年になれば日が長くなっていくのを感じるとともに、気が大きくなっていること請け合いなのだけど、ならば焦る意味はないとわかってはいても、どこか急かされているような気分が続いてしまう。
こういう、季節に引きずられる「気分」をうまくコントロールする方法はないんだろうか。
日が短くなってくることの物悲しさはおそらく「暗い」「受験」「寒くて全てが面倒」みたいなカードを思い起こすからだと思う。
ならば、このイメージを払拭するようなカードを揃えることさえ

傘をひらいて、空を
●06/19 11:22
2021-11-30
名札がないほうの世界
疫病が流行しているのでよぶんな外出を控えるようにという通達が出された。私の勤務先ではひところ、すべての会議がオンラインになり、そして、感染者数が減ったという理由で、一部が対面に戻った。そのせいで私は今、会議室で冷や汗をかいている。誰が誰やらわからない。わからないが、わかるふりをしなければならない。もう一年半も毎月会議をやっているメンバーなのだから。
そもそも私の昇格のタイミングが悪かったのだ。疫病流行とほぼ同時である。自分が管理する人員が大幅に増えた上、他部署との連携をしなければならない。その役割をやることになった途端の疫病だ。さらに「なんかインターネットとか強いんでしょ?」という理由であれこれやらされた。なんだよ、「なんかインターネットとか」って。
そうしたわけで疫病流行当初から現在まで、知らない人とたくさん話すことになった。ほぼオンラインだっ

スーパーリスナークラブDECADE
●06/19 10:00
211129 菅田将暉と小松菜奈って80年代でいうと誰と誰?
ホリエモン球団に西岡、清田、大嶺兄弟が集結したらロマンがある。リアルどぐされ球団。
11/20(土) 脳ベルヒットライブ 亀戸文化センターカメリアホール
[司会]岡田圭右 / 川野良子 / 大木凡人
[ゲスト]麻倉未稀 / あのねのね / 伊藤咲子 / 氏神一番 / 大沢逸美 / 北原ミレイ / 串田アキラ / 桑田靖子 / 小林千絵 / こまどり姉妹 / ずうとるび / トランプマン / 錦野旦 / 西山浩司 / 堀内孝雄 / 森口博子 / 山口良一 / ラッキィ池田
地上波では明け方やってる高齢者クイズ番組の音楽版。この面子を小さいホールで見られるのアツ過ぎる。ザックリとした内容はこちら。
いきなり麻倉未稀のヒーローと串田アキラのシャリバンまで飛び出したメドレー。もう元は取れた。ビートルズには間に合わなかったがずうとるびを生

紙屋研究所
●06/18 20:43
マイケル・サンデル『実力も運のうち 能力主義は正義か?』
書評 (230)

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena