はてなアンテナ
イッパイアッテナ
id:ida-10

DVD

グループ一覧
2/21ページ

難波和彦+界工作舎
●06/05 08:22
2021年10月11日(月)
今日も晴れで残暑が続く。8時半出社。出社前のスタッフに、今週のスケジュールと作業を確認するメールを送る。今週はいくつかの建築の仕事が重なっているので、作業を効率的に進める必要があるためである。Mさんから「170 M邸」の既存住宅の解体について追加条件のメールが届く。戸田に対しては、減額案をまとめる際にMさんから何回かに分けて断続的に届いた変更項目を見落とさないように注意を促す。前田記念工学振興財団の事務局から今年度の前田工学賞の応募状況に関する報告メールが届く。建築部門の博士論文の応募は前年度と同じく17篇と多い。論文審査は審査員全員で行うので、去年と同様にかなりヘビーな作業になりそうだ。できれば一次審査で絞り込みたい所である。一方、研究助成申請は去年よりも応募数が減ったので、一次審査は審査員全員で行う旨を事務局に進言する。今回から陣内秀信さんが審査委員に加わ

建築楽語会
●06/02 16:20
202111«
31
»202201

kenちく小考その2 建築日記
●05/30 12:43
2021-09-20
三国志演義(著:羅貫中 訳:立間洋介)の冒頭の記述
1. 日本社会の制度設計

長大な三国志演義の冒頭に次の記述がある。

そもそも天下の大勢は、分かれること久しければ必ず合し、合すること久しければ必ず分かれるもの。

建寧四年二月、洛陽に地震あり、この時も大津浪が起こって、沿岸の住民ことごとく巨浪に捲かれ海に運び去られた。

光和元年、雌鶏(メンドリ)が雄となった。

六月一日、十余丈の黒色の妖気が温徳殿中に飛びいった。

このあと、朝廷内で十常侍(じゅうじょうじ)の専横が始まり、黄巾の乱を起こすことになる張角が河北省で妖術を身につけるくだりがある。中原を統治する「帝国」漢は力を失い、世の中は混乱を極める。そこに、劉備元徳と張飛翼徳が出合い、関羽雲長が合流して三国志演義がスタートすることになる。
ken106 2021-09-20 06:03
Tweet

MADCONNECTION
●05/27 22:22
July 08, 2021
地形と歴史で読み解く 鉄道と街道の深い関係 東京周辺
「地形と歴史で読み解く 鉄道と街道の深い関係 東京周辺」内田宗治 著
『東京人 2021年8月号 特集「保存リノベ建築」歴史と記憶をつなぐ』の頁を捲っていたら特集とは関係ない川本三郎の東京つれづれ日誌「台湾で懐かしむ、日本の鉄道風景」に目が止まった。ここでも話題は台湾を離れて「地形と歴史で読み解く 鉄道と街道の深い関係 東京周辺」に、中でも川本三郎はコロナ禍で遠出が出来なくなってから、時折「絹の道」を歩き鑓水と云う地名を知り、第2章-6の「絹の道」と横浜線・外貨獲得に貢献した街道と、沿線の軍事施設に魅かれたようだ。私は最近、南大沢の法務局に用事があって、横浜街道の御殿峠から、今では裏道となった絹の道の鑓水に抜ける道を通ったが、此処にも産廃業者の借り囲いが周囲の環境にそぐわない姿を晒している...川本三郎は「絹

UDF blog
●05/22 08:07
<< October 2021 >>

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena