it1127のアンテナ
id:it1127
1/8ページ
▽極東ブログ●11/22 17:26 サンデル博士がトランプ勝利を読み解く中国とロシアの観光が急成長
▽風の旅人 編集便り 〜放浪のすすめ〜●11/20 16:10 2024-11-18第1520回 かんながらの道〜ニヒリズムを超えて〜昨日と一昨日、京都でのワークショップセミナーを終了しました。次は、東京で12月14日(土)と15日(日)、京都で1月12日(日)と13日(月)にワークショップセミナーを行います。2月は、2月6日(木)から、2月17日(月)まで東京新宿のOM SYSTEMギャラリーで、写真展を開催しますが、2月9日(日)に、映画監督の小栗康平さんをゲストに対談を行います。また、2月8日(土)、2月15日(土)、16日(日)は、古代世界と針穴写真に関しての一人トークを行います。以下、次回のワークショップについて。日本人は、これまで、古いものと新しいもの、聖なるものと俗なるものの間に壁を作らず、神と仏を習合し、土着と外来を重ね合わせてきました。こうした日本人の心は、いかにして作られてきたのか?様々な問題に対応していくうえで、も
▽社会人MBA〓技術者編●11/17 07:08 「AI-企業分析」を起動するー自動車メーカーの企業分析03 解析技術の視点 AI備忘録▼ 2024 (36)▼ 11月 (1)「AI-企業分析」を起動するー自動車メーカーの企業分析► 4月 (4)
▽猫を償うに猫をもってせよ●09/25 00:46 2024-09-24「全国アホ・バカ分布考」の松本修「探偵!ナイトスクープ」という番組を私が知ったのは、カナダ留学中に立命館の学生らから教えられてのことで、92年の帰国後はほどなく東京でも放送が始まったので観ていて、93年にプロデューサーの松本修の『全国アホ・バカ分布考』が出たのをすぐ買って読んで面白かった。中で、沖縄では「アホ・バカ」を「ふりむん」というというところで「気が触れている=ふれもん」の意味ではないかという指摘に、松本が悩むところがある。つまり差別的な話になってしまうと悩み、そうではないと分かってほっとする、という話で、私は、テレビの人というのはそういうところにこだわるのかなあ、と妙なところに感心した。それから30年ほどたって、その松本が『全国マン・チン分布考』を出したのを、ちょっと図書館で借りてきたが、あまり面白くなさそうなので読まなかったが、その最初のほうで、「ナイト
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena