itsudatteのアンテナ

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2023/10/01 06:06:27 妖精現実 フェアリアル - faireal.net含むアンテナおとなりページ

    2023-09-29 3円で4セントが買えた時代もあった… 「漢字」のせいで日本沈没?
    月餅アイスクリーム(香港)
    1円が1.33…セントの価値だったこともあった(らしい)。0.66…は半額。逆数でいえば1.5円払って、ようやく1セント、100ドルなら1万5千円…ちょっと前は1万2千円くらいだったのに…。外貨を稼ぐ海外支店と、日本からグッズを取り寄せるアニオタにとっては良いニュースかもしれないが、それ以外の人にとっては「25%増税」のような、嫌なニュースといえよう。
    どこまで落ちるJPY。今回は介入しなさそうだし、しても駄目だし、お手上げ♪
    金利差の小手先の問題も大きいのだろうが、ファンダメンタルはいかがなものか。
    各国が抱える借金の、国内総生産に対する比。黄緑は借金なし、緑は比較的健全だが、濃くなるにつれて借金の割合が増える。濃くなり過ぎて真っ黒に見える島国が一つある。世界で唯一この比が200%を超え、約240%で独走中の国だ。南ヨーロッパの小さな暗い緑は、第ニ位のギリシャ(180%)。破綻のイメージもあるギリシャに比べても、黒い国はブラック度さらに3割増しで、あまり良い状態ではないようだ。
    しかも未曽有の少子高齢化で労働人口が減って、先行きもあまり明るくない。「働き盛りの年齢の移民をいっぱい受け入れよう」という計画もあるようだが、外国人をこき使って高齢者の…という倫理的問題はさておき、実用上 N1 の壁がでかい。特に「漢字」のシステムが複雑過ぎる。ヘブライ語やアラビア語も難しいイメージがあるが、アルファベットは30文字くらいしかないし、少なくとも子音は全部書いてある。漢字の場合、文字が何千種類もある上、母音も子音も書いてなく、中国語で表記した漢語を見て意味を理解し、それを日本語訳で読み上げるので「1言語なのに2言語覚える必要」がある!
    この困難性をネイティブの日本語話者

  2. 2021/01/01 09:23:16 Network Research含むアンテナおとなりページ

    Garrett Lynch 2021 and licensed under a Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License.

  3. 2019/11/30 11:53:49 Radium Software含むアンテナおとなりページ

    iPhone修理とは、画面割れ、水没、バッテリー故障などで壊れたiPhoneの修理をすることを言います。修理内容によって修理費が異なります。

  4. 2018/01/11 11:00:38 工学ナビ含むアンテナおとなりページ

    Not Found
    The requested URL /~kougaku/index.html was not found on this server.

  5. 2012/05/20 04:25:58 物理のかぎしっぽ含むアンテナおとなりページ

    ■ ファイルが見つかりません。
    Not Found
    誤ったURLを入力された可能性があります。再度ご確認のうえURLをご入力ください。
    Copyright 2008 NTT Plala Inc. All rights reserved.

  6. 2012/04/16 01:09:37 据えZEN ZENさん含むアンテナおとなりページ

    ■ 最新更新 2012・4・16 「水瀬秋子」に1枚追加
    2012・4・1 扉絵更新
    2012・2・3 「バニーコスが無いなら自分で描けばいいじゃない」に1枚追加-2012・1・24 「来栖川綾香」に1枚追加