はてなアンテナ
jan_ardyのアンテナ
id:jan_ardy

DVD

グループ一覧
1/2ページ

ジロブログ
●06/24 10:59
独り言 (103)
ねこ(猫)(゚、。7 (19)
【季節の移ろい】 金木犀 (10/28)
【季節の移ろい】 金木犀
部屋でぼぅっとしてたら
冷たい風が
金木犀の香りを運んできた
今年初の大好きな香り
毎年1度だけ訪れる
その年はじめて金木犀の香りがした
晴れた昼下がり
僕は何でもないこの日が
1年で一番好きな日かもしんねぇ
2021/10/28 | 独り言 | コメント:0 | トラックバック:0____

だから雲に憧れた
●06/09 17:29
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
<< November 2021 >>

食べるの大好きミーの料理レシピ
●05/22 08:18
洗剤を使う掃除の際に役立つのがニトリル手袋ですが、コロナウイルスの影響でかなり値上がりしていますね。前は楽天で2000枚7000円程度だったのですが、今は100枚最安でも600円ぐらいの値段ですね。大容量のセットなら安いかと思って検索してみましたが、1000枚や3000枚のものも高かったです。私はまだニトリル手袋のストックがあるのでそれを使いますが、手持ちが無い人は繰り返し使えるゴム手袋などを使った方がよいでしょう。マジックリンは強力な分、肌への刺激も強いので手荒れ防止のために手袋をして掃除してください。まあでも、ニトリル手袋のほうが便利なんですよね。トイレ掃除などで汚い部分を触る場合は使い捨てのほうが衛生的だし、ゴム手袋だと何度か使ううちに汗をかいたり水が入ったりして臭くなりますからね。あと、ニトリル手袋のほうが手への密着度が高くて素手感覚で細かい箇所の掃除もしやすいです。コロナで価格高

JWCSブログ 野生動物の守り手たち
●11/21 23:18
ワシントン条約第18回締約国会議議題から 2
ワシントン条約第18回締約国会議議題から 1
2019年5月15日 (水)
ワシントン条約第18回締約国会議議題から 2
アンティグア・バーブーダから
海洋種を附属書に掲載すべきでないとの提案
第12回締約国会議以降、ワシントン条約附属書(条約の対象として国際取引が規制される動植物種のリスト)に水生種の掲載が増えていることに対して、適切ではないという意見がアンティグア・バーブーダから提出された。
その理由として法執行や附属書掲載種の適切な管理が困難なことを挙げている。そして附属書掲載が違法行為を促進させる例としてヨーロッパウナギを、また実行が困難な例としてヨーロッパウナギとともにメガネモチウオを挙げている。
そして現在の附属書が保全上の利益があると決するまで、また附属書の実行の適切なプロセスが導入されるまで、新たな海洋種の附属書掲載をすべきでは

ばかけんちく探偵団ブログ
●04/15 19:22
大名古屋ビルヂング、続報です。
ヤギさんのコメントでの指摘で今更気づきました。
確かに「コカコーラ」の球体広告が無くなってる!
下の写真は、2005年3月25日、愛・地球博開幕当日に撮った、大名古屋ビルヂング。
……ある! 球体広告は、このときは確かにあった! しかも愛・地球博Ver.になってるし。
で、いろいろ調べてみたら、この「球体」も以前は、本家の銀座と同じ、森永製菓の「地球儀ネオン」だったみたい。ほぉ〓!
コチラのブログに証拠写真あり。すばらしい!
http://blogs.yahoo.co.jp/yamaguchikomono/22453713.html
しかも、2007年9月までは少なくとも存在していたということもわかりますね。
銀座の地球儀の撤去は昭和58年だったそうな。で、名古屋のも平成6年頃に一度撤去されて、このコーラのは平成7年頃に作られた2代目だとか。ん〓、どうして無

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena