jtanaharaのアンテナ
id:jtanahara


▽はてなダイアリー - ハギプラン(愛称:ハプラン)●04/15 19:14 2025-04-14量子力学的なソートアルゴリズムについてGoogle Doodleによると今日は世界量子デーらしいのだが、さてその世界とは多世界解釈のうちのどの世界なのだろうか。それともこの世界の中だけで祝うのだろうか。今日がどうして量子の日かというとプランク定数が4.135667696... × 10^-15eVsで、四捨五入して4.14になるかららしい。四捨五入して良いのだろうかとは思うが離散的にするという意味では量子力学ぽいのかもしれない。量子力学的ボゴ・ソートはボゴ・ソートの一種である。ボゴ・ソートはソートアルゴリズムのひとつで、並べ替えたい数字のリストをランダムに並べ替えて、その結果きちんとソートできていたらラッキーというもの。まあ、ものすごい時間がかかるわけだ。ちなみに、計算量的にはO(n!)らしい。が、そこは量子力学。多世界なのである。つまり、並行世界のどこ
▽Gentoo日記●01/24 23:41 14:28 [Go] ベネチアからフ…
13:02 [Go] ベニスからフィ…
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fjtanahara%2Fmobile%3Fgid%3D170072&guid=ON)
