はてなアンテナ
ぽむ桂のアンテナ
id:katsura

DVD

グループ一覧
2/3ページ

DesignKIDS/デザインキッズ
●01/27 17:22 signalbox
1 仮想通貨
2 ゲーム
3 コスプレ
5 不動産
6 部活・サークル
7 イベント・祭り
8 癌
9 科学
10 米国株

間違った建築の見方、歩き方
●12/28 23:07
404error
お探しのページが見つかりませんでした。
サイトの管理者の方はURLにお間違いがないかご確認ください。
解決しない場合は、サポートをご利用ください。

MOb
●01/08 01:35 落合 正行 / Masayuki Ochiai
熊本県菊池市泗水町受付時間 平日9:30〓18:30 Copyright(C) 2008 - 2019 baserCMS All rights Reserved.

一酔千日戯言覚書2
●09/12 02:55 雑誌編集
トップ
翻訳
天気
ブログ
乗換
サービス一覧
おすすめ
エキサイト検索
エキサイト
URLに該当するページが見つかりません。
リンクをクリックしていてこのページが表示された場合、リンクのミスがあります。
よろしければ、こちらのフォームからエキサイトにご報告ください。
ブログトップへ戻る
ユーザーサポート
ヘルプ
お問い合わせ
サイトマップ
おすすめ
ニュース
天気
翻訳
ブログ
占い
電話占い
フレンズ
婚活
生命保険
ショッピング
レシピ
音楽
クーポン
カテゴリ
エキサイト
ウーマンエキサイト
最安プロバイダ
エキサイト検索
Copyright © 1997- Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.

simon
●03/23 19:48
ツイッターやってます
最近はここ→http://twitter.com/niheisimonにいます。
ネットは面白い。心からそう思えたのは、ツイッターが初めてだ。ツイッターの何が面白いのか。オープンかつ、祭り的連帯感の内在につきるだろう。このオープンな雰囲気が、ユーザーが膨大になっても維持出来るのであれば、新しい時代が来たと言って良いだろう。
政治家や役所が紋切り型に透明透明といっているが、やはりすっぽんぽんには出来ないのだ。学校の屋上へ向かう階段室や、放送室のような監視が行き届きにくい居場所が必要なのだ(そこで何をしていたかは今は重要ではないw)。
スケスケな場所から逃れられるスポットを情報技術が演出する「祭り」によって代替できるとは、前々から言われていたが、2ちゃんもmixiもどうも内輪的ノリが強化されるアーキテクチュアで、ギートステイトにでてくる、逃走する老人の気持ちがよく分かると

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena