富山県博物館協会 加盟館ホームページ集
id:kenpaku
4/4ページ
▽水博物館構想推進室●05/08 16:06 地図=>
〒937-0066 富山県魚津市北鬼江313-2
<TEL>0765-25-0106 <FAX>0765-24-2953
▼ご意見・ご感想はこちらまで
mizuhaku@niikawa-kouiki.jp
黒部川流域は水をおもいっきり体験できる絶好のフィールドです。私たちはこの地をフィールドミュージアム(野外博物館)として位 置づけ、
フィールドへ行こう!
フィールドを知ろう!
フィールドを伝えよう!
を合い言葉に、博物館活動をはじめました。
2013年2月1日 更新
▼新着情報
みずはくツアー2012 (参加者募集中!)
「水に浮かんだ扇状地」:5/26 (終了・報告)
「おもいっきり水・水・水」:8/4 (終了・報告)
「扇状地の歴史を訪ねよう」:9/15 (終了・報告)
「紅葉を楽しみに行こう」:11/17 (終了・報告)
「扇状地の産業を見学
▽富山県中央植物園●04/04 17:24 平成23年度 富山県中央植物園イベント情報 こちら(PDF 1.5MB)
サンライトホール展示(平成23年度企画展行事予定は こちら)
●4日間無料開園!! 富山地方気象台開花宣言より6日目に開催!
時間:午前9時〜午後6時(入園は午後5時30分まで)
入園料:無料
★酒類、ペットの持込、火気の使用はできません。
*東日本大震災を考慮し、夜桜(ライトアップ)は中止となりました。
▽富山防災センター(防災情報)-パレットとやま-●03/23 14:23 サイトマップ
ホーム
かわの情報
みちの情報
その他の情報
記者発表
事務所案内
リンク
HOME>かわの情報>富山防災センター
■ 富山防災センターの目的
富山防災センターは、地震や風水害、雪害など災害が発生したときに、人命や財産及び経済活動などを守るため、河川・道路などの防災活動の拠点としての役割を担います。
また、地方自治体との連携により、災害対応を行うための相互支援基地となります。
■ 富山防災センターの役割
● 北陸地方整備局管内の西部地区における防災活動の拠点となります。
● 災害が発生した時、迅速に復旧活動を行うための資機材の備蓄基地となります。
● 災害発生時の情報の収集及び発信の基地となります。
● 災害や防災技術に関する研究・開発と災害対策の訓練研修を行います。
展示室1
「厳しい自然・災害に立ち向かう」
最新映像機器やパネル等により、災害の怖さや、災害復旧活動の様子を
4.<前5
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena