kitahashiのアンテナ
id:kitahashi


2/10ページ
▽楽しいWikipedia●02/13 23:35 フォークで「トンボ掛け」するズボラ流モンブランケーキ!モンブランが食べたい!アメリカ生活食べたいなら作るしかない!の北カリフォルニアの片田舎からこんにちは。今年も夢中になって食べたいものを作っております。 最近のヒットは「トンボ掛けモンブラン」 これまで家族で栗拾いからのモンブラン作りや和菓子作りをしてきましたが、今回のモンブランのお手…人と食はてなブログPro食自分が小学生の頃はこんなクィアな児童文学ありえなかった『ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!!』七都にい(2021)ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!! (角川つばさ文庫) 作者:七都 にい KADOKAWA Amazon 「いま小学生に人気らしい」と親に薦められたので買って読みました。 2025/2/8(土) ・読書メモ 児童文学にありがち〜♪めちゃくちゃヤバい両親〜♪ 「お母さんはね、
▽karpa’s ― 非行非善●01/27 04:03 2025-01-25雑感ついいまでもd.hatena〜とアドレス欄に打ち始めてしまう。そんなアドレスはもはや有効ではないのに。原条あき子の詩に、「心変わりする女 卑しい/おまえなんか もう愛さない」(「娼婦2」『やがて麗しい五月が訪れ: 原条あき子全詩集』池澤夏樹(編)、書肆山田、2004)という詩連があり、絶唱でないと言われるのは分かったうえで、この堅さがみょうに心に残る。書肆山田の気持ちのいい造本の本である。aikoの歌詞に、「大好きだってきっとうんともっと言えば良かった」(「シャワーとコンセント」、2021年発表)というものがある。問題がそこにないことはこの歌詞の主人公は分かっていそうなものなのにと聞いていて思う。好きと言えないときは、言わせないなにかがあるものだ。それとも、とにかく叫んでほんとうにしてしまえという人物が描かれているのであろうか。分かっていても、持ってしまう願
▽シゴタノ?●01/25 02:35 Windows歴31年目に突入しましたが(1994年6月、IBMのDOS/V互換機でWindows3 […]
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkitahashi%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D307599%26of%3D5&guid=ON)
