ココロ社の気がかり
id:kokorosha


5/31ページ
▽Animals pensiveness●01/22 07:45 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31<< January 2025 >>(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
▽heartbreaking.●01/12 01:13 横浜優勝のドキュメント。「全員立役者」の映画だった2024/12/27ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日本シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…ラッコの海水浴はてなブログPro日記コツはタッパーに油、気持ちいいくらい生地がはがれるうっとりする食感【おもち蒸しパン】/フーディストノートの連載更新どうも、ぼくです。 先日このブログで、お餅を使ったむっっっっっちり食感のパンケーキレシピをご紹介したばかりですが…毎月連載させていただいてるフーディストノートにも、お餅×ホットケーキミックスのレシピを掲載させていただいたので、その告知です! ▼ ▼ ▼ みて…BOKUの簡単ンまい~ブログはてなブログProおやつtwililightでダイベック『シカゴ育ち』に出会ったのが印象的2024年本のはなしばかりがしたいよ今年は頑張って読んだ本を数えてみた。まあまだ今年終わってないけど、来年になったら更新するのがめんどくさくなりそうなので。。。 漫画は入れてない。画集や図録も入れてない。というか数えてないが正しいか…。 とりあえず小説エッセイ短歌社会学哲学…?などでしょ…週刊モモ新春ドラマ。「出生率には貢献しない人」の物語だ生産性のない私の物語『スロウトレイン』いきなりですが、私は結婚願望はあるけど、子どもを望んでいない人間である。子どもは好きな方だし、子どもに好かれやすい方だとも思う。だけど、昔から自分が母になる想像がつかず、私はずっとやりたいことをやって生きていくんだろうなと思っていた。そしてその気持…あすなこ白書はてなブログProわくわくする『ニューヨークの魔法使い』。次作も注文済み2024-2025 冬休みに読んだ本家族全員がちょっとずつ体調不良に見舞われた冬休みは、あっという間に過ぎ去ってしまった。せっかくなので、冬休みに読んだ本を記録しておこうと思う。 ニューヨークの魔法使い Xでおすすめされていて、なんとなく自分の好きな本のような気がしたので、すぐにネットで…わたしのあたまのなかはてなブログPro本できる範囲でやっていく。それだけで確実に効果が出てくるどうして運動を続けられるようになったのか1年くらい前に運動をするか、と決めて開始して、いまでも続いている このくらい続けば運動を習慣化するのに成功した、と言ってもいいだろう 来年のいまごろどうなっているかは定かではないけれど 習慣化できたのは、無理をしない、自分のペースでやる、という方針を決…文章修行健康気安く買えて、飽きずに飲め、身体にもきつくないワイン2024年、買って良かった
▽hatooons on WEB●12/29 17:28 年始の目標、ダメ元で書いた「スポーツ観戦をする」も達成もういくつ寝ると今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜を食べたい」系は概ねクリアし…将来は猫と一緒に暮らしたいドストエフスキーが好きな人間しかいないところがよかった掴め!読書会という幸福 ~オタクと読書会~皆さま、こんにちわ。#ぽっぽアドベント2024 、13日担当のかかり真魚です。 有り難いことに今年も主宰者はとさんのご好意により、この素敵な年末のイベントに参加させて頂けることになりました。ハッピーを牽引する名人、はとさんの優しくて頼もしいパワーに感謝しつつ…彗星のてんぷら薪ストーブと向き合いながら、子どもの中学受験を振り返る燃える林檎の樹のようにadventar.org *この文章は、ぽっぽアドベント2024の23日目です。今年のテーマは「枠を壊せ!」。 (はとさん、今年も素敵な企画をありがとうございます。忙しい時期ですが、毎日素敵な文章が読めると思うだけで、元気が湧いてきますね) 薪ストーブと考えること 薪ス…A librocubicularist"こだわりその1 : 書庫"独り身だけど家がほしい vol.0タイトルは語呂でこうなっているけれど、実はもう建てたのである。いきさつやこだわりなんかを、複数回に分けて記録できればと思っている。思っているだけですが…。 なお、今回はただの「新しいおうち!見てみて!」号である。こだわりだけ書いたので、いきさつなどは…風の吹くまでおうちの話タンディールソムサはしずく型がお肉、たわら型はイモ2024年に食べたウズベキスタン料理(1)ソムサ2024年に食べたウズベキスタン料理をまとめたいと思います (2023年版:その1、その2)。種類はたくさん食べているので、まずはソムサ (サムサ) から。 ウズベキスタン生活も2年目となり、去年より他国料理やファストフードも食べるようになったので、相対的にウズベキ…A Dog's Worldウズベキスタン料理きんつば界の西の横綱? いや、東西を超えた頂上の味わい至福のぜんざい&きんつば😂大阪あんこ編関西あんこ旅の目的の一つが大阪「出入橋きんつば屋」(でいりばしきんつばや)本店。 約4年前のこと。コロナで緊急事態宣言が出かかったころ、私は大阪で和菓子屋巡りの真っ最中だった。今思うと紙一重のあんこ旅だったと思う。 本店には行けずに北浜店で「噂のきん…週刊あんこ気安く買えて、飽きずに飲め、身体にもきつくないワイン2024年、買って良かったワインたち有料 2024年も残すところ一か月を切りました。
▽CROOK●10/02 03:01 もう「氷河期世代」という曖昧な表現をやめて【1970年度から1982年度生まれ】と言い換えてほしいぐらい
▽pas-a-pasの日記●09/28 09:10 夏野菜の季節に、大相撲の優勝杯みたいなミキサーを導入念願の大容量パワフルミキサーHuanyu降臨10年日記を再開した。 コロナ禍になってすっかりペンをとらなくなったが、日々の飯の記録や熱海移住のことも、日常が無為に流れていってしまうような気がして怖くなり、再開したのだ。かつてはコクヨノートを使っていたが、もう定規で線を引くのも日付を書くのも疲れる…mogu mogu MOGGY道具40年前と変わらないロックシンガー。いい人そうだったJump!~Sammy Hagarのライブを観て来た!9月23日、俺は有明アリーナに出掛けた。Sammy Hagar(サミーヘイガー)のライブを観るためだ。Sammyは、VAN HALENの二代目ヴォーカリストとして知られている。俺は、VAN HALENのコアなファンという訳じゃない。せいぜいベストアルバムを持っているくらい。ヒットしたアル…Some Were Born To Sing The Blues音楽巻き寿司にロウソクで「お寿司ケーキ」に挑戦。お仏壇感?記録|8月に食べたものカメラロールにごはんの写真がたまってきたので、写真と共に感想です。 鰹丼 ディズニーオンアイス前に梅田で歩いていてふらっと入ったお店。鰹が肉厚で美味しかった。海鮮丼が好きなので丼にして大正解 もっちり鰹 タリーズのチョコリスタ 美味しくてびっくりした!チ…黄昏サンドウィッチ"暦の上では秋だけど、夏のペースのまま麦茶を作る"麦茶事情シルバーウィークが終わったあたりから朝晩急に冷えてきた。 今まで半袖短パンで寝ていたのに、今の装いはすっかり長袖のスエット上下だ。 先週までの暑さは一体どこへ行ったのか? こんな急に寒くなってこの冬の雪事情はどうなるのか? 急に来た寒さだが、わが家の「…もくわくライフスカートのライブへ。「生音がいい」ってどこで知るんだろう日記(炎のフリーライブ・生音)某日 スカート『炎のフリーライブ』に行く。TLで概要を見て速攻応募し、当選メールを見たら列番号2というスペシャルナンバーだった。ウキウキで仕事場を後にし代官山へ。代官山は何度来ても慣れない。列に並ぶも本人確認証をコインロッカーに入れっぱなしなことに入場…続けてもいいから嘘は歌わないで涼しくなった! 室温1度の違いでずいぶん楽に感じる巷は三連休最終日朝テレビをつけるとニュースをやっていないので、今日は祝日だったと知る。なにしろ365連休の身なので、どうも祝祭日を忘れがちだ。先週集め終えた自治会のお金を入金に行こうと思っていたが、ATMはお休みだ。 夏の空気と秋の空気が急に入れ替わったようで、今朝は気持…あとは野となれ山となれ暮らし学生の頃は、あんなに出てたのに……鼻血が出なくなった。有料 学生の頃、あんなに出てた鼻血 出なく
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkokorosha%2Fmobile.cgi%3Fgid%3Dnull%26of%3D20&guid=ON)
