kozokotaniのアンテナ

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2023/09/27 22:18:42 鬼子母神通り みちくさ市含むアンテナおとなりページ

    1 ライブ・バンド
    2 鉄道・飛行機
    3 語学
    4 病気・闘病
    5 韓国語
    6 将棋
    7 歴史
    8 仮想通貨
    9 FX
    10 介護

  2. 2023/09/27 14:54:54 大貫伸樹の装丁探索が引っ越してきました。含むアンテナおとなりページ

    2023-09-27
    【西東京の植物絵手紙(74)…西東京市保谷町でハツユキカズラに出会った!】
    【西東京の植物絵手紙(74)…西東京市保谷町でハツユキカズラに出会った!】
    ハツユキカズラはテイカカズラの園芸品種で、キョウチクトウ科テイカカズラ属のつる性常緑低木です。葉は小さく、新葉にピンク色と白の不定形の斑が入る姿が美しく、主に葉の美しさを楽しむ植物です。斑は成長とともに変化し、新芽が出たときは

  3. 2023/09/27 04:56:15 神保町系オタオタ日記含むアンテナおとなりページ

    2023-09-25
    大阪の俳人松瀬青々の次男松瀬吉春から野田別天楼宛絵葉書(昭和13年)
    ランキング参加中
    はてな文芸部
    展覧会のチラシが貯まってしょうがない。観た展覧会はもちろん、入手したが観てない物も大量にある。今回整理していたら、平成30年にあった柿衞文庫「明治の大阪が生んだ俳人 月斗と青々」のチラシが出てきた。青木月斗と松瀬青々に関する小企画展である。
    そう言えば、青々の次男松瀬吉春から

  4. 2023/09/27 02:48:43 古本屋ツアー・イン・ジャパン含むアンテナおとなりページ

    2023年09月26日
    9/26プチ・新書サイズ本祭り!
    デザイン仕事に一つカタをつけ、次はゲラ読みを……だが、昨日買った京極夏彦の最新作「鵼の碑」が面白過ぎて、止められない止まらない(前作「邪魅の雫」から十七年(!?)経っているので、あの精緻に交錯し組み合わされた人間関係を(実は登場人物ですら)すっかり忘れてしまっているので楽しめないのでは?と思っていたが、読み始めたらそんなことはもはや関係なく

  5. 2023/09/26 22:01:09 須雅屋の古本暗黒世界含むアンテナおとなりページ

    ◎『北方ジャーナル』2023年10月号発売中。
    https://hre-net.com/syakai/masukomi/69956/
    〇スガの連載「よいどれブンガク夜話」第165夜は澁澤龍彥『流氷』――「流氷はまさに生きている」」であります。雑誌『旅』に掲載『旅のモザイク』。に収録された紀行エッセイ。少しは涼しい気分を味わおうと八月の酷暑の中で書いたものです。
    〇『北方ジャーナル』2023年10月

  6. 2023/09/26 14:14:44 ほうろうバザール含むアンテナおとなりページ

    ーーー
    在庫整理のため、下記日程で連休いたします。
    2023年9月25日(月)〜29日(金)  日月定休 + 水木金臨時休業
    ーーー
    9月 25
    09/25 - 09/29
    臨時休業のお知らせ 9/25(月)〜29(金)

  7. 2023/09/26 11:19:20 最終回文庫含むアンテナおとなりページ

    作品マーケット「マルシェル」でお買い物

  8. 2023/09/26 05:12:57 書物蔵含むアンテナおとなりページ

    2023-09-24
    書物蔵書誌(追補)
    「神保町が「中央線文化」になった日――古本フェスタを見て思う」『日本の古本屋メールマガジン』2023年8月4日号 第376号
    www.kosho.or.jp
    shomotsubugyo 2023-09-24 10:05

  9. 2023/09/23 13:59:19 勉誠出版 --HOME含むアンテナおとなりページ

    『近世期百姓の土地所持意識と村落共同体』書評掲載

  10. 2023/09/21 20:30:44 文壇高円寺含むアンテナおとなりページ

    2023/09/20
    生活地帯
    新居格の随筆に「生活地帯」という言葉があった。
    高円寺、新宿、銀座……。戦前戦中、新居格が歩きまわっていた町のことである。
    ここ数年、わたしは週の半分くらい高円寺の徒歩圏内から出ない。南は東高円寺から新高円寺、北は野方、東は中野、西は阿佐ケ谷、荻窪——「生活地帯」はだいたいそんな感じだ。
    スーパーのオオゼキが今年八月一日に閉店、ちょくちょく文具を買っていた百円ショッ

  11. 2023/09/19 23:31:20 Myaku含むアンテナおとなりページ

    大学時代の友人がタイへ遊びに来てくれた
    美容師さん曰く
    夏といっても、タイは年中夏のようなものなのだけど、9月に大学時代の友人が遊びに来てくれて、夏の思い出ができました。 会うのはいつぶりだろうか。1年ぶりくらいかな。あまり久しぶりという感じでもないので、会っても、近況などはいつも通り割愛です。 最近の推し…
    今日のこと。
    はてなブログPro
    日記
    気になる文章を繰り返し読み、少しずつ考えを凝らし

  12. 2023/09/17 13:53:42 漁書日誌ver.β含むアンテナおとなりページ

    2023-09-16
    連続朝イチ
    古書 古書展 尾崎紅葉 明治作家 装幀 趣味展
    先週は窓展そして今週は趣味展と、2週連続で朝イチの古書展であった。いつもより金も使うし、気力体力も使うので連続というのはちょっとキツいものがある。今日はまたちょっと路線バスが遅れて乗る予定だった電車に乗れず、結局古書会館についたのは開場5分前だったのだが、入り口に降りて行くとすでに開場していた。カゴを持って扶桑書房の

  13. 2023/09/06 22:04:22 猫を償うに猫をもってせよ含むアンテナおとなりページ

    鳥影社との縁は『季刊文科』という雑誌に短篇を依頼されて縁ができたということである。事実誤認がないよう精密に校閲をしてもらったということだが、「子宮」と書いたために文壇から追われた女性作家がいた、というのは瀬戸内寂聴のことだろうが、これは疑わしい。「花芯」がエロティックだと批判されて、反論を書かせてくれと斎藤十一に泣きついたら、作家がそんなことでどうすると叱られたというのだが、そのあと五年書かせても

  14. 2023/09/06 02:31:27 ぴっぽのしっぽ - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    2023年11~12月〈おしらせ・よてい〉
    次回は[テーマ〈色 篇〉]でさまざまな〈色〉にまつわる詩をテキストに読んでゆきます。 11/25(土)朝10:00~@神保町ぶらじる、また11/26(日)に 15:00~ ZOOMにて開催予定です。(10/26 前後に参加募集のお知らせします~)
    ※また12/23(土)は年末恒例の「2023年、この一冊、この一篇」(ことし読んだすてきな一冊、その一節を紹

  15. 2023/08/25 08:01:59 古書現世店番日記含むアンテナおとなりページ

    TEL 03-3208-3144 営業時間 12:00-18:00 日曜定休(祭日は営業)

  16. 2023/08/22 14:23:36 daily-sumus2含むアンテナおとなりページ

    6

  17. 2023/08/10 15:44:06 2008-03-08 - しのばずくん便り含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  18. 2023/08/10 13:06:38 しのばずくん便り含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  19. 2023/08/08 13:42:11 「北方人」日記含むアンテナおとなりページ

    2023-08-05
    『北方人』第42号を発行しました
    『北方人』第42号を発行しました。
    ――目次――
    時評/ヨーロッパ連合映画祭―文化庁移転先の京都でも――――― 大木 文雄(2)
    創作/戦争は生きている(一)――――――――――――――――― 通 雅彦(8)
    創作/運河町(うんがまち)――――――――――――――――― 荒川 佳洋(11)
    復刻小品/朝――――――――――――――――――――

  20. 2023/07/22 20:02:28 古本ソムリエの日記含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  21. 2023/07/13 02:11:54 密偵おまさの市中視回り日録含むアンテナおとなりページ

    2023-07-12
    横綱休場と歌舞伎座幕見
    昨日は横綱の負けた後の様子にショックを受けて、何もしたくなくなってしまった。
    ラジオ解説の宮城野親方が腰じゃないか?と指摘されていて、VTRをもう一度見返したら、確かに、横綱の取り組み後の動きが膝というより腰に何かトラブルが起きたような感じがした。今朝、比較的早い時間に球場の発表と共に、故障が腰であることも発表されたので、やはり…と思った次第。
    横綱・

  22. 2023/04/23 08:46:17 伴健人商店(@VANKENTSHOP)さん | Twitter含むアンテナおとなりページ

    Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.

  23. 2023/04/21 22:33:11 森 洋介(@livresque2)さん | Twitter含むアンテナおとなりページ

    Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.

  24. 2023/04/21 21:59:14 古書 西荻モンガ堂(@monga_book)さん | Twitter含むアンテナおとなりページ

    Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.

  25. 2023/04/21 13:07:47 湯浅 篤志(@lysling)さん | Twitter含むアンテナおとなりページ

    Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.

  26. 2023/04/21 11:03:51 Pippo (pippoem)さんはTwitterを使っています含むアンテナおとなりページ

    Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.

  27. 2023/04/21 06:52:25 南陀楼綾繁(@kawasusu)さん | Twitter含むアンテナおとなりページ

    Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.

  28. 2023/04/20 13:11:52 書肆紅屋 (shoshibeniya)さんはTwitterを使っています含むアンテナおとなりページ

    Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.

  29. 2023/02/17 17:09:35 〈本と音楽〉 風太郎の気ままな水先案内含むアンテナおとなりページ

    2022年4月29日 (金曜日) 一箱古本市 | 固定リンク | コメント (1)
    Merlerhila on 2022年「第22回不忍ブックストリート 一箱古本市」出品本の一部紹介(2)

  30. 2023/02/16 12:22:39 okatakeの日記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2020
    2020 / 6
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 12
    2018 / 11
    2018 / 10
    2018 / 9
    2018 / 8
    2018 / 7
    2018 / 6
    2018 / 5
    2018 / 4
    2018 / 3
    2018 / 2
    2018 / 1
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    2017 / 11
    2017 / 10
    2017 / 9
    2017 / 8
    2017

  31. 2023/02/16 10:23:50 秋も一箱古本市 / 青秋部 東奔西走の記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 6
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 7
    2012 / 4
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 5
    2011 / 4
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 10
    2010

  32. 2023/02/16 08:07:53 東川端参丁目の備忘録含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2010
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008

  33. 2023/02/15 23:34:27 「休坂」の酔いどれ日記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2018
    2018 / 4
    2018 / 3
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    2017 / 11
    2017 / 10
    2017 / 9
    2017 / 8
    2017 / 7
    2017 / 6
    2017 / 5
    2017 / 4
    2017 / 3
    2017 / 2
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 11
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 /

  34. 2023/02/15 22:11:12 モンガ堂の日記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2019
    2019 / 9
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 9
    2018 / 2
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 10
    2017 / 4
    2017 / 3
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 1

  35. 2023/02/15 21:21:55 晩鮭亭日常含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2022
    2022 / 3
    ▼ ▶
    2021
    2021 / 3
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 12
    2020 / 5
    2020 / 4
    2020 / 2
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 12
    2019 / 9
    2019 / 8
    2019 / 4
    2019 / 3
    2019 / 2
    2019 / 1
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 12
    2018 / 11
    2018 / 10
    2018 /

  36. 2022/06/03 04:43:52 モンガの西荻日記含むアンテナおとなりページ

    *しばらく、こちらで書くことにする。
    モンガの西荻日記 (blog.jp)

  37. 2022/03/06 20:48:25 とみきち読書日記含むアンテナおとなりページ

    2022年3月
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31

  38. 2022/03/03 05:56:06 古書の森 by Hisako含むアンテナおとなりページ

    hisako9618 at 20:45|Permalink│Comments(6)│clip!

  39. 2022/02/02 06:53:50 漫画屋BBS含むアンテナおとなりページ

    Access forbidden!
    You don't have permission to access the requested directory.
    There is either no index document or the directory is read-protected.
    If you think this is a server error, please con

  40. 2021/11/28 11:35:48 密林生活含むアンテナおとなりページ

    12345次へ >>>
    カテゴリ
    全体
    店舗情報
    古本屋のできるまで
    一箱市
    みちくさ市
    往来座外市
    古本
    古本屋
    日常
    占い
    古本ネットショップ
    イベント
    古本市

  41. 2021/08/16 17:56:39 ナンダロウアヤシゲな日々含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  42. 2021/08/11 16:40:23 ポエトリーカフェ含むアンテナおとなりページ

    b933d60c8948eeac03f5d3f324d3f6a0 54.249.8.242 08/11/2021 07:40 AM UTC

  43. 2021/07/13 07:58:01 日用帳含むアンテナおとなりページ

    読者になる
    *14:籾山梓月『冬鶯』(春泥社、昭和12年6月15日)に収録。この句集は『江戸庵句集』以後の大正5年から、鎌倉に移住する大正11年までの句を収録している。梓月は大正10月10日に赤坂仲之町に転居、翌11年3月に夫人の梓雪を失い、

  44. 2021/07/08 22:10:29 高村光太郎連翹忌運営委員会のブログ - Yahoo!ブログ含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  45. 2021/07/08 19:25:46 トンケシがふるさと - Yahoo!ブログ含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  46. 2021/02/02 06:28:25 空想書店 書肆紅屋含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  47. 2018/05/14 18:09:11 紀田順一郎のホームページ含むアンテナおとなりページ

    ■ ホームページ終了のお知らせ [2018.05.14]
    このたび思うところあって、ホームページを閉じることとしました。長いあいだ、ありがとうございました(5月20日をもって終了します)。
    私がホーム...

  48. 2017/12/22 19:39:05 駄々猫舎☆活動記録含むアンテナおとなりページ

    この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

  49. 2017/04/25 12:30:26 表現急行含むアンテナおとなりページ

    お早めのダウンロードをお願いいたします。

  50. 2016/12/17 19:36:56 ◆蟲日記◆含むアンテナおとなりページ

    2016年12月17日
    苔・亀・星・サボテン
    寒くなりました。いつの間にかコートを出さねばならなくなったり、あわてて灯油を買いに行ったりしていますが、なんともう12月も中旬なのですね。そろそろ来年です。古くからの友人が郵便局員なので、年賀葉書はもう用意しましたが、まだなんにも手をつけておらず、いまだぼんやりとプリントゴッコの面影を追っております。たのしかったのになあ、プリントゴッコ。
    もう何年も前

  51. 2014/09/30 19:03:14 古本屋ツアー・イン・ジャパン含むアンテナおとなりページ

    【お知らせ】 2014年7月1日 更新
    LOVELOGのサービス終了について
    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。
    永らくのご利用、誠にありがとうございました。
    引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
    ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご

  52. 2014/04/06 15:19:13 古書ほうろう - 谷根千ねっと含むアンテナおとなりページ

    消費税増税に伴う価格表記の変更と通信販売のご案内 03月24日(月)

  53. 2008/08/11 21:12:58 白樺の小径 ─雑誌『白樺』研究─含むアンテナおとなりページ

    【更新情報】
    お久しぶりでした!
    今回の更新は、前回の姉妹論(そんな言葉あるかな?)とも言うべき一本、
    雄大にうねる釧路川に沿って
    ─中戸川吉二「兄弟とピストル泥棒」の旅─ です!
    【森の小枝】
    ★〈白樺〉研究がメインのはずなのに、どうしてまた中戸川吉二……?とお考えの向きもあろうかと思いますが、そこはどうかご容赦ください。だって、作品世界がとてもユニークなんですから。
    一歩中戸川ワールドに踏み込