はてなアンテナ
ktashiroのアンテナ
id:ktashiro

DVD

グループ一覧
1/4ページ

セキュリティホール memo
●05/07 19:13
■ 2025.05.07》 カシミール方面: インドがパキスタン支配地域を攻撃インドがパキスタンの「テロ拠点」攻撃、8人死亡 インド側も死者 (ロイター, 5/7)インドの今回の攻撃は、カシミールにおける過去の衝突に対するインドの対応をはるかに超えるものだ。フォーリンポリシー誌の記者で南アジア専門アナリストでもあるマイケル・クーゲルマン氏は「インドの攻撃の規模は2019年に行われたものよりはるかに大規模で、パキスタンも相当な反撃をすると予想される」と述べた。インドとパキスタンが軍事攻撃の応酬-カシミール銃撃事件受け (ブルームバーグ, 5/7)インドがパキスタンを攻撃 これまでに分かっていること (CNN, 5/7)インド“パキスタン支配地域攻撃” 軍事行動 激化に懸念強まる (NHK, 5/7)

はてなダイアリー - くさかへひみつ日記。
●04/24 12:44
2025-04-21黒いのうちに来たばかりの頃、近所のお世話になってた獣医さんの助手の人に「こんなに性格のいい猫は見たことがない」と言わせたほどの猫でした。異常な食い意地と、とにかくひたすら毛が抜けることを除けば本当に言われた通りだと思ってます。食い意地の異常さは、でも最後まであいつを助けてくれたのかもしれない。身を滅ぼしたのもそれだけど、それはまあ別に猫の宿命みたいなもんだし、仕方ないのかな。もうちょっと気を遣ってやれてれば、最後の苦しみを軽くしてあげられたかもしれないとは思ってます。黒いのは去年の夏か、もうちょっと前から衰えを見せ始めていて、今年の1月の下旬くらいに突然がくんと来ました。覚悟はあったのでお医者さんに連れて行って検査してもらったんですが、想像以上の状態の悪さと、防げたかもしれない状況に家族一同愕然としました。黒いのは息子と半年ずれてるとはいえ同い年だし、相当のお

高木浩光@自宅の日記
●04/05 20:10
■ 追記:一部訂正(4月5日)「連載論文(6)〜(9)の4本」を読み込ませていたつもりだったが、よく見たら、誤って(7)は違うファイル(校正時に作成した追記分の短いファイル)を入れていたことが判明。Claudeのプロジェクトナレッジの設定結果として1970年代前後の米国発の話などが含まれていなかった。「data subject」の誤訳の話だけ持ち出してくるのは変だなとは思った。というわけで、Claudeのコンテキスト容量の都合から、必要な範囲が収まらない。いずれClaudeが進歩してこの制限は解消されるであろうが、現在のところ、論文の圧縮版を作るしかなさそうだ。

シャア専用ポータル
●01/11 02:36
このドメインを購入する。 | More domains at Seo.Domainschar-custom.net2025 著作権. 不許複製プライバシーポリシー

はてなダイアリー - B-) の独り言
●06/12 05:07
2024

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena