はてなアンテナ
kuzumixのアンテナ
id:kuzumix

DVD

グループ一覧
1/6ページ

東京猫の散歩と昼寝
●01/03 03:43
2024-12-30★PERFECT DAYS/ヴィム・ヴェンダース2024-12-29★台風クラブ/相米慎二2024-12-27年の終わりに

ポ☆ニュー
●12/24 12:14
2024-12-21XboxとわたしXbox オフィシャルサイト: 本体、ゲーム、そしてコミュニティ | XboxXboxについて書きます。Xboxはマイクロソフトが出したゲームハードです。2001年に発売されて日本では2002年から売りに出されました。360、ONEと経て、現在はSeriesX|Sが発売されてます。初代は買いました。一部作品は海外作品を日本でも起動することができたために海外の中古サイトから輸入するなんてこともするくらいにはハマりました。英語のままやって攻略サイトを駆使してなんとかクリアしたものもあります。360ではちょうど中古ゲーム店冬の時代が本格到来で国内ではマイノリティのままの日本では「整理」の対象になるためにアホみたいに安売りされて、かなりの本数買いました。くわえて、本格的にネットでダウンロードのものを買うのも流行りましたので相当数のゲームを持っております。あとはネット会員であるなら毎月2本程度の無料ゲームも配っており、それもまたコレクションを増やすきっかけとなりました。それが逆に祟って「未プレイのゲームが多いのに」って躊躇して買わずじまいだった

残飯部 - rcc
●10/28 14:08 @hatena
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ

揮発性メモ
●09/06 19:12
2024-09-052024年の活動2024年、日々の編集・組版以外の活動は以下のとおり。────────────────────■ 2024年1月◉Human Powered 訳文改善講座2024年1月6日(土) 19:00〜23:00開催場所:オンライン(Zoom)主催:Human Powered Academy・翻訳編集入門──英文法のメガネで日本語を見ない講師:川月現大(風工舎)・おかしな翻訳はなぜ生まれるのか―その原因と改善のヒントを探る講師:舟津由美子(翻訳者、翻訳学校講師)・ディスカッション「訳文と悪訳について考える」www.word-connection.jp◉言語学フェス2024 2024年1月20日 オンライン開催C30 川月現大 語義の構造──ブランチ分けをめぐる諸問題について※ちなみに、「ブランチ」は、分類された各語義のことです。「曖昧=1. 多義 2. 切れ目が不明」だと2つのブランチになります。sites.google.com■ 2024年5月Human Powered 訳文改善講座2024年5月5日(日) 19:0

ココロ社
●07/07 11:59 @hatena
2024-07-06夏のウグイスが精神的にやかましいという話ウグイスといえば、かわいらしい鳴き声で春の到来を告げる鳥であることはご存知のとおりである。ウグイス的にはべつに人間に春が来たことを知らせたくて鳴いてはいないのだが、人間はウグイスの鳴き声を聞いて春が来たと感じて、勝手にうれしい気持ちになるものである。かつてわたしは旅先でウグイスの鳴き声を聞いて、やっと春がきたと喜んだりしていたものだが、何回か鳴き声を聞いて春の到来を実感してから、その鳴き声は車の走行音などと同様、意識にのぼってこない音になっていた。ウグイスのことをよく知ることになった、というより、いやおうなく知ることになったのは、鳥のうるさい地域に引っ越してきてからのこと。まず、鳥のうるさい地域とはどこかというと、多摩ニュータウンである。それまで暮らしていた東中野や調布、武蔵小杉と比べて鳥がうるさいのは当然としても、わたしの育った大阪の端、四條畷と比べてもうるさい。四條畷は読み方がよくわからないことは言わずもがなであるが、店が少なくて電車の本数も少なく、塾などで大阪市内のクラスメイトに引け目を感じたりもしていたものだが、

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena