laoshiのアンテナ
id:laoshi


1/16ページ
▽マレーシアの田舎キッチンからこんにちは●05/30 03:04 マレーシア国体のゴルフの大会が今日最終日でした・・『結果』あんた、夜にブログアップしてるんやから『こんにちは』じゃなくて『こんばんわ』やでまだ、マレーシア国体遠征のブログは遠征初日の話を書いていますが今日でマレーシア国体は終了しました遠征でペナン州に入ってから7日間ブログを書く暇もないほど忙しすぎましたさて・・みなさんが知りたいのは、国体でのあーくんの『結果』だと思われますさくっとそちらを書いて今日のブログを終わりにしたいと思います国体の試合は12歳以下、13歳~15歳、16歳~18歳の3つのカテゴリーで行われますあーくんは12歳以下のカテゴリー昨年『10歳』最年少で参加した国体の個人の結果は33位でした今年のあーくんは・・・17位よくがんばりました全国大会で17位は上出来ですあーくんは11歳、12歳の選手たちに交じっての17位12歳になる来年は10位以上は
▽どーか誰にも見つかりませんようにブログ - livedoor Blog(ブログ)●05/30 02:35 2025年05月30日絶望の涯ての虚無主義思想世迷い言狂人世界の末路最初から説明すると、途轍もなく長い話になってしまうので色々と割愛しながらの説明となります。かつて、この日本に金子文子(ふみ子)という名の人物があって、この金子文子は内縁の夫と一緒に保護検束された。保護検束とは「デマによる朝鮮人虐殺が蔓延してしまっているので、その標的になりそうな朝鮮人や社会主義者については警察が保護するという主旨で拘束した事を意味している。そして、この内縁の夫というのは朴烈(ぼくれつ)こと本名・朴準植であった。朴烈と金子文子は爆弾を入手して天皇暗殺を企てていたとして官憲にフレームアップ(捏造)されて大逆罪に問われ、密室裁判にて1923年に死刑判決が下った。しかし、同年の内に恩赦で死刑から無期懲役に減刑された。しかし、金子文子は獄中で首つり自殺を図った。享年23歳。一方、内縁の夫であった朴烈(朴準
▽うさぎ屋の四方山話 ●05/30 01:59 カナダの中華系「反日」博物館 岩屋外相「働きかけ任せてほしい」 佐藤正久氏は疑問視自民党の佐藤正久参院議員は27日の参院外交防衛委員会で、カナダで中華系団体が建設を主導して開館した博物館の展示物が「反日的」とされている問題で、岩屋毅外相に対し、カナダで新たに外相に就任したアナンド氏に抗議するよう求めた。岩屋氏は明言しなかった。岩屋外相は「どのレベルでいつどういう働きかけをするのかということは、何が最も効果的で適切かという観点から判断していく。そこはお任せいただきたい」と強調した。何が最も効果的で適切かという観点から判断すれば、佐藤議員が仰る通り、「アナンド氏と近々電話会談を行うと聞いている、最初が肝心だ、日本の名誉と尊厳にかかわるので、ぜひ言ってほしい」ということです。「そこはお任せいただきたい」というが、岩屋氏だけにはお任せできない。佐藤、岩屋この二人のやり取りを見ていて、どちらが
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Flaoshi%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
